地域情報
- 節骨麺たいぞう 岡山店 (岡山市北区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 関東にあるラーメン屋が、関東以外で初めて出店されたお店です。岡山市津島にあります。明誠高校のすぐ近くで塾の激戦区にあるお店です。目の前の道路がこのお店ができる前からかなり混む4車線です。倉敷方面からくる車が入るのは至難の業です。お店には駐車場がありますし、土日は警備員さんもいます。お店の入口に発券機があります。西日本の人には少し濃いめの味で、おさかなの出汁が強いです。麺は太目なので岡山にはあまりないタイプのラーメン屋さんです。時々妙に食べたくなるような味です。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ROAST CAFE ロースト・カフェ (新潟市江南区)
-
5.0(1件の口コミ)
- こだわりコーヒーのお店です。私はランチ利用で何度かおじゃましていますが、クロワッサンサンドが大好きです。予約制でラテアート教室に参加してみたらすごく楽しくてまた行きたくなりました!
(ようっちさん 女性 46才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カフェ・ステーキ・ハンバーグ根本商店 (岡山県赤磐市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 岡山県赤磐市にあるレストランです。車で15分ほどはなれた「児玉や」というラーメン屋と同じ系列の店です。そのため、メニューにラーメンもあります。ハンバーグやステーキがとても安いです。夜でも1人で1000円ちょっとでごはんとお味噌汁のついたハンバーグが食べられます。ソースは3種類から選ぶことができます。どんぶりも少し安い値段であります。片道2車線の大きな道路沿いにあるのですが、田舎なので、駐車場が大きく入りやすいです。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カフェレストラン ネモ (岡山市北区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 岡山市北区の津島の大きな通りの1本入ったところにあるこぢんまりしたカフェです。ランチ時はたくさんのお客さんがきます。カウンターとテーブルがあります。ランチメニューは5種類ほどあります。1品800~1000円です。お肉がやわらかく、ソースが種類が多くおいしいです。コーヒーもランチとセットだと150円で飲めます。酸味がすくなく飲みやすいおいしいコーヒーでした。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 別府地獄めぐり 鬼石坊主地獄 (大分県別府市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 温泉とは別に見る所がありますが、見ものなのはいわゆる「地獄」のイメージがそのまま見る事が出来ます。ふつふつと沸いている感じ・・というよりはボクボク沸いています。100度あるので覗き込んだり、棚にもたれたり・・はしないで下さいと書いてある程です。せっかく別府に来たなら見て価値のあるスポットです
(あみくさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 石垣山一夜城 (神奈川県小田原市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 一夜城構築の名手豊臣秀吉が小田原北条氏征伐の際に築いた臨時のお城です(墨俣、石橋山、名護屋が一夜城です)、一夜城と言っても墨俣のような簡略な砦ではなく天守閣もある立派なお城でした。北条氏に対してだけではなく奥羽のとくに伊達政宗に対する威圧が目的で当時関東では存在しなかった石垣づくりの城、日本の最先端の要塞を見せびらかすことで戦意をなくすことも目的でした。こんな凝った城がまさか一夜で完成するはずがなく、小田原側から見えないよう木々で隠れた場所で構築し完成した夜に木々をすべて伐採し翌朝小田原側から見たらまるで一夜でできたと錯覚させるというパフォーマンスまでやってのけました。城跡からは小田原城が良く見えます。石垣や空堀跡、虎口など現状をとどめておりなんとか往時をしのぶことが出来ます。ここには秀吉、徳川家康、前田利家、黒田官兵衛など大河ドラマの主役級が一堂に会した場所です。そしてあの伊達政宗もここで秀吉に臣従の例をとった場所であり歴的エピソードも多く、往時を連想しながら訪問すると楽しいです。
(のりだーさんさん 男性 48才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 長崎新地中華街 (長崎県長崎市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 長崎駅から路面電車1本で行くことができます。停留所から歩いてすぐです。横浜や神戸に比べると大きくありません。時間があまりなくても色々と見てまわれます。中華料理のお店が多くあります。皿うどんやちゃんぽんはお手頃価格で食べることができます。ほとんどのお店が取り皿を出してくれます。お土産物屋さんも多いです。店員さんは日本人が多いので、言葉で困ることはありませんでした。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ウルフギャング・パック PIZZA BAR 大阪 ザ パーク フロント ホテル店 (大阪市此花区)
-
5.0(1件の口コミ)
- USJの最寄り駅からUSJに向かう間の通りにあります。ピザも生パスタも美味しかったです。特にピザは値段以上。また、デザートのボリュームもあります。飲み物もそれほど高くなく、店の雰囲気もいいので何度も通っています。
(love_love_loveさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道後お土産センター 絣屋本店 (愛媛県松山市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 道後沿線本館の前にある商店街の中にあるお土産屋さんです。かなり広めです。バリーさんやみかんにゃんのグッズや、キティちゃんとのコラボ商品。道後コーヒーや道後茶など、夏目漱石や正岡子規がパッケージになっているもの。みかんジュースの類、クッキーや醤油、ラーメンなどいろいろなお土産があります。ちょっとずつ組み合わせて友人などにお土産に渡しやすいものがたくさん売っていて重宝しました。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 居酒屋 代官町 なが坂 (愛媛県松山市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 愛媛には2回旅行に行ったことがあるのですが、2回とも『なが坂』に行きました。愛媛名物の食べ物が定食のような形で1000円ちょっとで食べることができます。お値段が安いのに、大満足。伊予ひゅうが飯とさつま飯定食を食べました。お店のすぐそばに提携している駐車場があるので、車でも行くことができます。
(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。