地域情報
- CONVERSE TOKYO 梅田店 (大阪市北区)
-
5.0(1件の口コミ)
- コンバースの実店舗です。JRメイン駅直結のショッピングモール店舗なので、ちょっとのぞくのも簡単でお気に入りです。コンバースは靴だけだと思っていたので、はじめて行った時は驚きましたが、バッグなどはカジュアルな格好に使いやすいものばかりで、あれもこれもよくてなかなか決めれずでしたが、店員さんも気さくで、相談にも乗ってもらえていいお買い物できました。
(love_love_loveさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ふくやま文学館 「えほんはともだち こぐま社絵本展」 (広島県福山市)
-
5.0(1件の口コミ)
- ふくやま文学館で行われているイベントです。『こぐまちゃんシリーズ』や『11匹ののねこシリーズ』『童話シリーズ』が紹介されています。大人1人700円ですが、招待状があれば2人まで入ることができます。こぐまちゃんシリーズはとても懐かしいと思いましたが、実は初版本と今の絵本は社会情勢を鑑みて変更されているところがあること。絵具が特別なものが使われていること。そのほかいろいろな絵本が読むことができます。11匹のねこは読んだことがなかったのですが、面白かったので売店で絵本を購入しました。子供の楽しめる塗り絵や折り紙コーナーもありました。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- どら焼き 虎てつ (滋賀県彦根市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 彦根キャッスルリゾート&スパの隣にあるお店です。彦根のゆるきゃらの「ひこにゃん」の焼き印のついたどら焼きが売っています。1個から購入できますし、箱入り、袋入りとあります。お土産に最適です。それ以外のとらがらのどら焼きもあります。隣のホテルに宿泊すると10%offのチケットがもらえます。ラインで友達登録するとひこにゃんのどら焼きが1個もらえるのもうれしいです。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- せんなり亭 伽羅 (滋賀県彦根市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 彦根城から歩いてすぐのところにあります。駐車場はお店の道路挟んで向かいにあります。予約できます。近江牛のお寿司やステーキ、ローストビーフなど赤身のお肉で柔らかくて高齢者の義両親と一緒に行ったのですがみんなすっかり完食でした。一品もおいしかったですし、デザートも季節のもの2種類出てきて大満足でした。また行きたいと思います。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 彦根キャッスルリゾート&スパ (滋賀県彦根市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 彦根城に一番近いホテルだと思います。ホテルの窓からはお堀、山の頂上には彦根城が見えます。エレベーターホール、大浴場からは確実にお城が見えます。歩いて5分ほどでお城の入口まで行けるのも良いです。2階の大浴場はあまり大きめではありません。2つのお風呂と洗い場、岩盤いすがあります。駐車場は近くの吹き曝しのところです。雨の日はちょっと不便かも…。宿泊すると1階のお土産物屋、隣のどら焼きやさんの割引券がもらえます。朝ごはんは地元の食材のバイキングでとても面白かったです。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- うまいもん屋 五エ門 GOEMON
-
5.0(1件の口コミ)
- 広島駅の近くのアクアセンターの7階にあるお店です。広島に旅行に行ったときに駐車場の近くにあったので入ったのですが、いかにも広島という飲食店がここしかなかったので入りました。キャベツがたっぷりで、ふんわりしていました。お好み村に入っているお店に比べるとボリュームが軽く、おなかいっぱいになりすぎずいい感じでした。ちょっと年配の人でも食べきれるような感じです。唐辛子が麺に入っているお好み焼きもぴりっとしていておいしかったです。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひろしま美術館 (広島市中区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 広島城の近くにある美術館です。駐車場は5台分しかないので、期待はできません。近くにコインパーキングもないのですが徒歩10分くらいのところにはあります。最大1500円くらいのパーキングもあります。お土産を買う場所もあります。絵葉書も1枚80円~ありますし、画家の絵の挿絵の入った一筆箋などもあります。カフェもあります。アンデルセンのパンやクッキーとカフェオレなどのセットもあります。猫セットを食べました。かわいらしくおいしいです。展示もゆっくり隅々まで見ると2時間ほどかかります。退屈せず楽しく鑑賞できます。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三河屋珈琲 呉中通店 (広島県呉市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 呉の商店街にあるお店です。海上自衛隊は毎週金曜日はカレーの日だそうです。曜日感覚を失わないためだということです。しかも、船によってカレーのレシピが違うそうです。三河屋のカレーは『ぶんご』のカレーです。キーマカレーに温泉卵がのっています。ここでは入口で注文するスターバックスのような感じです。カレーはハーフサイズがあります。540円でドリンクとサラダがついています。呉はカレー店が多いので、様々なカレーを試したい人にはお勧めです。サイズは小さめなのでうれしいです。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミュージアムショップやまと (広島県呉市)
-
5.0(1件の口コミ)
- やまとミュージアム内にあるお土産もの屋です。展示の入口より手前にあるので、お土産だけ購入することも可能です。回天や大和の乗組員の写真入り本などもあります。それ以外にも地域のサービスエリアに売っているようなお菓子もありますし、海軍さんの珈琲、カレー、文房具、海軍の帽子なども売っています。様々な年齢層の人へのお土産がそろっています。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 海軍さんの麦酒舘 (広島県呉市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 呉駅から徒歩で5分くらいの場所にあります。駅から一直線で行けるので旅行には最適だと思います。居酒屋のような感じですが、海軍さんの珈琲も飲めます。がんす天やじゃこと広島菜のピザ、クジラの竜田揚げなど地元のものが食べられます。ビールの種類も多いです。主人は180mlの3種類のビールの飲みくらべを頼んでいました。お土産にどれを買うかを飲んで確認できたのも良かったです。広島菜のピザがとても気に入りました。
(あきこさん 女性 42才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。