地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

1621位
鳴子温泉 旅館 姥乃湯 (宮城県大崎市)
口コミ平均評価
鳴子温泉は仙台に赴任してから何度か利用した中で姥乃湯さんも利用しました。宿泊と日帰りともに利用できます。泉質はとろっと白濁した硫黄泉で独特の匂いはありますが、これが逆によく成分が入っていると満足できる泉質です。こちらの温泉に浸かると肌がつるつるになり湯上り後は肌がしっつとりとしています。高温なので湯冷めしにくく特に冬場はおすすめです。食事は一般的に人気のありそうなレシピになってしまっているので、宮城の特産物を活用したここならではの料理で編集してくれるとより風情があってよかったと思います。

のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1622位
丸井今井 札幌本店
口コミ平均評価
丸井今井のデパ地下によく行きますが、六花亭やロイズなど北海道ならではのものが売られています。地下鉄にも直結しているので、アクセスに便利がいいです

とみとみさん 女性 66才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1623位
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール (宮城県仙台市宮城野区)
口コミ平均評価
体験型アトラクションもあるアンパンマンミュージアム。一歳以上の子供は1600円という価格設定に驚きましたが、アンパンマンショーを見れたりお話の中に入り込める感覚はきっと子供にとっては嬉しいものだと思いますね。アンパンマンの対象年齢の時には行ってあげたい施設でしょう。

みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1624位
立山温泉 ホテル雄山 (富山県中新川郡立山町)
口コミ平均評価
古い建物ですが、お掃除は隅々までされています。お料理は品数が多くメインのカニがとても美味しかったです。高血圧に効果のある温泉は気持ち良かったです。

キャリア・ウーマンさん 女性 44才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1625位
月岡温泉ホテル ひさご荘(新潟県新発田市)
口コミ平均評価
月岡温泉の観光スポットでもある足湯の目の前にあるお宿。日帰り温泉としても利用できるので普段使いさせてもらっています。こじんまりとした浴室ですがエメラルドグリーンの色もキレイ、何よりお肌がつるっつるになりますよ。

みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1626位
道の駅 にしあいづ (福島県耶麻郡西会津町)
口コミ平均評価
キャンプの帰りに寄りました。地元野菜が売っていたり、軽食も食べられます。姉妹都市のようで沖縄のシーサーが迎えてくれました。トイレも清潔で気持ちが良かったです。

(ハルさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1627位
おみやげ処 こちくや
口コミ平均評価
近鉄大和郡山駅から歩いて5分のところにあります。金魚の街だけあって、ブリキのじょうろやガラスの置物など金魚のアイテムがたくさんあって、見ているだけで楽しむことができます。お店では、1回50円で金魚すくいをすることができます

ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1628位
神戸浪漫 神戸パイ
口コミ平均評価
あまい砂糖菓子のようなパイで、うえの砂糖部分がポイントです。バターとアーモンドの風味がおいしくて、仕事中のお供にも適しています。長いパイで、食べ安さもあるので片手で食べながら仕事などできます。

(ポロンさん 女性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1629位
京都観光案内サイト 京都通
口コミ平均評価
どちらかと言えば、歴史が好きな年配の方向けにお勧めのサイトだと思います。京都旅行の時にこのサイトを知り、などか閲覧をした事があります。京都のお寺や神社などのスポットを検索できるサイト。50音やエリアごとに探すことができ、サイト内はすっきりしたデザインなので見やすい作りでした。場所の口コミなども見る事ができるので、観光する場所の参考になるかと思います。

(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1630位
青柳総本家 ひこーき生ういろう
口コミ平均評価
子供用にとお土産で頂いたことがありますよ。抹茶味のういろうの中心部分には白いカラーでひこーきの形がデザインされていました。見た目がすごく可愛いので子供たちも喜んでいました。抹茶の風味も濃厚で、味的には大人向けの味なのかなと思いました。

(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー