地域情報
- 阿賀野川ふれあい公園(新潟市北区)
-
4.0(5件の口コミ)
- 阿賀野川、河川敷を利用した公園です。サッカ広場、野球場があり週末は賑わいますね。遊具もあり小さい子も遊べるところです。ただ野球などが行われているとその関係者らしき人であふれていて部外者は入りずらい状況。一度行っただけでした。
(みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大神神社(奈良県桜井市)
-
4.0(5件の口コミ)
- JR三輪駅から歩いて5~6分のところにある三輪山麓に立つ中で、1番古いお寺でう。日本の中でも最も古い神社の中に入るそうです。毎年11月には、酒まつりが行われるそうです。白蛇がすむといわれていて、徳川4代将軍が寄進した神殿だそうです
(ふうちゃんさん 女性 33才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 井倉洞
-
4.0(5件の口コミ)
- 井倉洞は私も行ったことがあり、かなり感動しました。山口の観光名所では有名なので旅行が好きな方であれば知っているところだと思います。初めて鍾乳洞を見たのがこの井倉洞だったので、今でもとても印象に残っています。鍾乳洞の幻想的な景色はいつもと違う感覚を味わえるのでオススメです。また、生で見るべきです。鍾乳洞はひんやりしているので目だけでなく体全体で味わうことができるのが魅力になります。アクセスはそこまで良くないので車で行くのが良いと思います。一度は行ってみるべき所になります。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)
-
4.0(5件の口コミ)
- JR横川駅からすぐの所にあって、家族で行きました。ここは、鉄道の歴史が学べる施設で、蒸気機関車や電気機関車など旧国鉄時代の所領がずらりとあります。入園料は、500えんかかりますが、子供はもちろん大人も楽しむことができます。
(ふうたんさん 女性 29才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大地の彩 花月亭(静岡県下田市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 旅館なのに高級ラウンジのような内装。何処か今まで体験した事ない感じがしました。客室に露天風呂がついている部屋もあり、値段はちょっと高めなぐらいでそれでもリーズナブルな方だと思います大浴場や岩場のように作られた露天風呂も気持ちよかったです。
(あみくさん 女性 33才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 佐渡西三川ゴールドパーク(新潟県佐渡市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 新潟県の佐渡島にある金の資料館です。砂金取り体験は観光コースとしてもおなじみ。おみやげどころには金粉がかかたおせんべいなど、とにかく小判・金などピッカピカです。佐渡を世界遺産に!が合言葉で地元はがんばっていますよ。
(ようっちさん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 墨俣一夜城(岐阜県大垣市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 歴史を知る人なら言わずと知れた木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)の出世のスタートとなった砦です。美濃斉藤氏を攻略する際に橋頭保が必要と感じた織田信長が出身・身分を問わずこの地に城を築いたものを城主にすると約束し藤吉郎が今でいうプレハブ工法で急ピッチにて城を築いたという伝説のある場所です。その性急な仕上がり具合から「一夜城」の名前が付きました。さて現在の墨俣城、ここち城が築かれたという伝承があるのみで現在建てられたような立派な施設はありません。(当然天守閣などあるはずもなく)いわゆる砦程度のものです。たしかこの天守閣(もどき)を建てる際に町長の意向で強引に歴史考証もなく建てられ地元住民が反対したいきさつを覚えています。この件が原因か定かではないですが歴史的建造物の復元については資料を基にしたうえで可能と言う制約がついたと思います。一度訪問しましたがいわゆる伝説として残るお話とあまりにもかけ離れた施設のため違った視点で見学させてもらいました。
(のりだーさんさん 男性 42才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ホテル南海荘(千葉県南房総市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 千葉県の房総半島の最南端に位置し、真正面に太平洋を望むオーシャンビューの眺望と新鮮な海鮮料理がいただける温泉宿です。館内にはラウンジやレストラン等も完備してじゅうぶんに楽しめます。また白浜野島崎温泉を引いた大浴場がとても良いです。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひるがの高原 牧歌の里(岐阜県郡上市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 岐阜県奥美濃標高1000mにある花と緑のテーマパークです。広大な敷地に羊や馬と触れ合える牧場や、季節の花が咲いている場所や、公園など色々と遊べるものが多いです。子供連れでいくと、大自然に触れ合うことができるので、心のリラックスにも良いと思います。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 美人の湯 かかみがはら(岐阜県各務原市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 岐阜県各務原市にある温泉です。洗浄効果や保湿効果の高い重曹成分を多く含む高アルカリ性の泉質の温泉が美人の湯と言われます。身体は心地よい温もりで芯からポカポカ、お肌はしっとり・ツルツル・つややか、美肌効果に優れた特徴から「美人の湯」と呼ばれています。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。