地域情報
- 山梨県 富士河口湖 冬花火湖上の舞
-
4.0(6件の口コミ)
- 山梨県河口湖で冬に行われる花火大会です。冬の富士河口湖を楽しむイベントで、澄み切った冬の夜空を彩る打上げ花火湖上の舞を見ることができます。湖上の舞は、その名の通り、華麗な花火が湖の上空に咲き、湖面もきらびやかに輝くとても美しい打ち上げ花火です。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東海大学海洋科学博物館
-
4.0(6件の口コミ)
- 静岡県静岡区にある博物館です。海の科学をわかりやすく説明し、海を知ってもらうために東海大学がオープンさせた博物館です。海洋科学博物館の展示は、大きく水族館部門、マリンサイエンスホール、メクアリウムに分けることができ、色々な魚を見ることができます。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 舘山寺サゴーロイヤルホテル(静岡県浜松市)
-
4.0(6件の口コミ)
- 静岡県浜名湖にある温泉旅館です。浜名湖畔にあるので、観光にも最適なホテルです。温泉はもちろんの事、ここのホテルは屋外プールが特におすすめです。浜名湖を眺めながらエンジョイできます。お子様プールもあるので、子供連れでも安心して遊べます。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊豆テディベア・ミュージアム(静岡県伊東市)
-
4.0(6件の口コミ)
- 静岡県伊東市にあるテディベアの博物館です。世界のテディベアを数多く展示しています。20世紀初頭のアンティークベアや、アーティストベアとよばれる世界のテディベア作家の作品が並んでいます。なかでも1904年作のテディガールは貴重なものとして飾られています。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ホテル日航奈良(奈良市)
-
4.0(5件の口コミ)
- 東大寺のお水とりの旅行の時に、こちらに宿泊しました。JR奈良駅に近いので、アクセスがいいです。大浴場は、熱めのお湯で体がしっかり温まります。朝食のバイキングも種類も豊富で、どれを食べても美味しいです。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 松倉 ずんだ煎餅
-
4.0(5件の口コミ)
- 友人にもらって食べました。袋を開けるときれいな緑色のおせんべいがでてきます。甘じょっぱいおせんべいで、おせんべいは油で揚げてるっぽい缶のサクッとした食感で、表面は緑色のずんだのパウダーがかかっていて、甘いずんだの味がします。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 諏訪湖間欠泉センター(長野県諏訪市)
-
4.0(5件の口コミ)
- ネットで調べていたような勢いはなく、あれ?噴水?というレベル。日が悪かったのでしょうか。2階展示室にあった映画などのロケ地としてのパネル展がとても興味深かったです。あの大河もここがロケ地だったんだ!と驚いたり。
(KKDONさん 男性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新潟せんべい王国(新潟市北区)
-
4.0(5件の口コミ)
- おせんべいのテーマパークです。工場見学と体験と両方できる施設なのでぜひお子さんと一緒にどうぞ。自分で絵を書いておせんべいを焼くとか、なかなか他ではできない体験ができます。そのままお土産になります。おせんべいの販売もあり。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 定山渓ビューホテル (北海道札幌市南区)
-
4.0(5件の口コミ)
- プールがあるので、子供が小さい頃は毎年行ってました。時間になると波がくるプールやすべり台などがあって、1日たっぷり楽しめます。食事もすごい広いダイニングとプルミアムダイニングがあって、カニやデザートなど料理の種類も多いです
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- りんご温泉 (山形県西村山郡朝日町)
-
4.0(5件の口コミ)
- りんご温泉は、一度利用させてもらったことがあります。テレビで取り上げられていたのを見て、興味を持ったので利用してみたのがきっかけでした。りんご温泉という名前の通りで、湯船にりんごが浮いていて、りんごの爽やかな香りを楽しめるのも魅力です。また、露天風呂は本館より少し高いところにあるため、絶景を眺めることができて最高でした。料金は大人が300円で、小人200円でした。心身ともにリフレッシュできる温泉なので、機会があったらまた利用したいと考えています。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。