その他
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 生協 パルシステム取り扱い 炒めたまねぎ
-
4.0(4件の口コミ)
- 便利です。焦げ付かず炒めたまねぎを作るのって結構手間がかかるし、ハンバーグなどに使うときは冷まさないといけないので時間もかかりますが これを使えば簡単です。生協の共同購入で出ているときにはいつも買います。
(はっぴーさん 女性 48才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 業務スーパー ふりふりパウダー (コンソメ味)
-
4.0(3件の口コミ)
- 業務スーパーでたまたま見つけて、ふりかけるだけで簡単にコンソメ味にすることができるので、様々な料理に使えそうだと思って購入してみました。フライドポテトにかけるだけでなく、ごぼうやレンコンをフライにして食べることが多いので、フライ全般に使用させてもらっています。塩味だけだと飽きてしまうので、コンソメ味に簡単に味を変えることができるのは魅力です。チキンやポーク、野菜などの旨みが美味しさの要因になっていて、味も満足できています。
(ハゲタカさん 男性 32才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ムソー 旨味本来 生おろししょうが
-
4.0(3件の口コミ)
- チューブの生姜って本当に便利ですよね。手が汚れないし、保存にも便利だし、手軽に使えるのが好きです。香りが良く、すっきりとした刺激が美味しいです。生姜焼きにはもちろん、餃子の下味や焼きナスにも使って美味しく食べています。
(ハルさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 玉露園 減塩こんぶ茶 粉末
-
4.0(3件の口コミ)
- 通常のこんぶ茶よりも30%塩分をカットしているので、減塩を気にしている方にはおススメだと思います。お湯にも冷たいお水にも手軽に溶ける粉末状。減塩ですがしっかりとした昆布の風味を楽しむことができました。我が家では飲料と言うよりは、料理の隠し味に使用していますよ。すごくコクや風味が増して美味しくなるのでおススメです。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミツカン 旨みだしつゆ
-
4.0(3件の口コミ)
- 濃縮タイプなので、自分の好みの味で使えるのが便利だと思いますよ。スーパーで特売をしていたので、買ってみました。少し甘みのあるだしつゆで、鰹や昆布のうまみがしっかり凝縮していました。うどんやお蕎麦、丼物の味付けなどに使用しました。まろやかな味わいでしたよ。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 九鬼産業 九鬼純ねりごま 白
-
4.0(3件の口コミ)
- 店で手に取った時から結構分離してます。でも、使う前によくよく揉めば、気にならない程度になります。以前は瓶タイプを買っていましたが、これは一回一回捨てられるし、取り出したい分量だけを空気に触れずに出せるので以来こちらを買っています。和風洋風、甘味、味の主役に脇役、何だってこなせます。
(SAMSARA-EYEさん 女性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シマヤ 天然だしパック だしてんねん合わせだし(かつお)
-
4.0(3件の口コミ)
- こんぶや椎茸など使った天然のだしで、とても美味しいです♪♪煮物や味噌汁などだしが効いてとても美味しくいただけます*^-^*
(ayu2001さん 男性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ローソン バリューライン 鰹と昆布のつゆ 濃縮3倍
-
3.7(3件の口コミ)
- 我が家は夫婦2人だし、普段そんなにめんつゆを消費しないので、このくらい小さいサイズ(300ml)だと使い切りやすくていいです。しかも105円と安いし、味に特別こだわりがなければ十分だと思います。
(かずまるさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 業務スーパー 姜葱醤 (ジャンツォンジャン)
-
2.7(3件の口コミ)
- ネットの紹介記事に惹かれて購入してみました。見た目は、おろし生姜がネギ油に浸かっている感じです。チューブ入りではないので取り出すにはスプーンが必要で、油の洗い物が増えるのが少し面倒なところです。冷ややっこに醤油をかけてから乗せてみたところ、確かに美味しさが増し、鶏がらスープや和風だしのスープに加えてもなかなか良い風味になります。ただし、ネギ油の独特のクセがあり、普段作っている野菜の和え物に使うときは隠し味程度がちょうどよく、入れすぎると料理全体の印象がガラッと変わってしまうこともありました。また、マヨネーズとの相性はあまりよくないと感じました。役立つ場面はあるものの、特段「便利で万能な調味料」という感じではなく、私自身はリピート購入しないと思います。とはいえ、長ネギが好きな方や料理の工夫が得意な方なら、この調味料の価値をもっと引き出せるのかもしれないと思います。
(こむぎさん 男性 56才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- エバラ プチッとうどん ゆず塩鯛だしうどん
-
5.0(2件の口コミ)
- 12種類のプチっとうどんをまとめ買いして今年の夏は楽しんでいます。こちらのだしは、さっぱりとしていますが、塩と鯛の魚の風味があり、ゆず単体の味ではないなといった感じです。なんというか、ゆずは上から風味として足されているなぁという感じ。味は美味しかったです。結構濃いめなので、うどん2玉でもいいかもなぁと思います。具はないので、上からネギや冷凍野菜を足して食べました。
(peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。