和菓子
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 笹屋伊織 お手作り最中
-
5.0(1件の口コミ)
- 京都の笹屋伊織の最中です。デパートで購入しています。1個200円ちょっとなので、お抹茶のお供によく購入します。長方形の最中の皮に、別に包装してあるあんこを食べる直前に挟んでサクサクの最中が楽しめます。少しサイズは大き目だと思います。お抹茶にもよく合いますし、濃いめの緑茶にも合います。苦みの強いコーヒーにも合うのでお土産などにも最適です。箱入りもあります。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あわしま堂 香り味わう酒饅頭赤 (粒あん)
-
5.0(1件の口コミ)
- あわしま堂の酒饅頭。ピンク色の生地で中には粒あんが入っています。酒饅頭というと白い生地にこしあんのイメージが強く、今まで白いものを買ってきましたがこちらを試してみたら粒あんも存在感があっておいしかったのでリピートするようになりました。日本酒の香りがするしっとり滑らかな生地にしっかりしたつぶあんの相性がよく、香りにも食感にも満足できます。軽く温めると風味が増すのでレンジ加熱して食べるのが好きですね。加熱しすぎると生地が湿気でべたべたになるので20秒ほどで引き上げるのが個人的なこだわりです。一個売りなので食べたいときに食べたい量を購入できるし、味や香りに満足しているので今後も購入したいと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あわしま堂 おいも蒸しまん
-
5.0(1件の口コミ)
- 和菓子を多く扱うあわしま堂の蒸し饅頭。スーパーのパン・和菓子コーナーで見かけます。シンプルな蒸しパンのような生地にダイス状のさつまいもがごろごろと入っていてボリュームがあり素朴な甘さなのが特徴。製パンメーカーの蒸しパンとは違って生地がオイリーでなくあっさりしているので胃にもたれず、さつまいもの素朴な甘みを楽しめるのがいいなと思いました。生地はしっとりしていて口の中の水分を持っていってしまうタイプなのでお茶やお水があると食べやすいと感じます。そこそこ大きなサイズが二個入って250円ほどなのでお得だし、おやつにも朝食にも使いやすいあっさりした風味に満足しているので今後も購入したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- とげぬき福寿庵 塩豆大福
-
5.0(1件の口コミ)
- この塩豆大福は本当に美味しくて、大好きです。他の大福とは違った個性があります。まず見た目が少し変わっていて、ロールケーキみたいに餡がくるっと巻かれています。食感も特徴的で、大福のお餅が柔らかいのに歯切れが良いです。いつものビヨーンと伸びてしまう大福も美味しいのですが、この塩豆大福の食感も癖になります。甘じょっぱさも絶妙です。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ベビー母恵夢 キャラメルプリン味【期間限定】
-
5.0(1件の口コミ)
- お土産でいただきました。一口サイズで非常にかわいらしく、おいしいです。生地はたまご味で、中には白あんが入っているタイプのお饅頭に近い味ですが、洋風のお菓子です。キャラメルの甘い香ばしい感じの餡で、とてもおいしいです。甘さは強めなので、紅茶やコーヒーによくあいます。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Pasco パスコ 抹茶なごやん
-
5.0(1件の口コミ)
- スーパーなどでよく購入している抹茶あんのお饅頭。敷島製パンの和菓子です。しっとりした生地にほろ苦い抹茶風味のこしあんが入っていて、甘すぎないのが特徴。ほろほろとした食感でくちどけがよい点も気に入っています。お茶にはもちろん、牛乳にも合うのでお茶請けだけでなくおやつにもぴったりでした。一個のサイズ感もほどよく、しっかりした袋で個包装になっているので食べる際も安心感があります。味も品質も気に入っているので今後も購入したいと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 菓子庵 丸京 栗ともみじ
-
5.0(1件の口コミ)
- もみじ(まんじゅう)と栗かすてらのセットです。栗かすてらの餡が栗だったので買いました。人形焼きのような素朴な風味のカステラ生地にしっとり滑らかなあんがよく合っています。栗あんは栗の素朴な甘みが感じられ、刻んだ栗が入っているので食感にも味にも満足できました。もみじ饅頭も食べなれた味でしっとりした生地と甘さ控えめなこしあんの相性がよかったです。見た目も味もよかったのでとても満足。また買ってきます!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ゴディバ 生八つ橋 ガナッシュ仕立て【関西限定】
-
5.0(1件の口コミ)
- 関西のお土産で購入しました。箱がしっかりとしていておしゃれです。1個ずつ個包装になっているのもよいと思います。8個入りで1800円ほどでした。しっとりとしたやわらかい生八つ橋はほろ苦いチョコレート味で、中には少し固めで濃い味のチョコレートが入っています。非常においしいです。紅茶やコーヒーに合います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 福砂屋 フクサヤキューブ ギフトセット
-
5.0(1件の口コミ)
- 福砂屋のカステラがキューブ状の箱に入ったギフト商品です。パッケージの色や柄に種類があって選ぶのが楽しいし、キューブボックスに入っていると独り占め感があるので、あげる方ももらう方も嬉しいと思います。味はもちろん、いつもの福砂屋なので安心です。目的や贈答先によって、オーソドックスな長方形タイプと使い分けています。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あわしま堂 くるみゆべし
-
5.0(1件の口コミ)
- あわしま堂の和菓子はスーパーなどで気軽に購入でき、量も価格も手頃なのでよく購入します。今回はくるみゆべしを選びました。和菓子でもパンでもくるみを使ったものは好きです。くるみゆべしというと郷土菓子でくるみがごろごろ入っているイメージでしたが、こちらはくるみの粒は小さめ。でも一個のサイズも小さめで生地の風味もあっさりとしているのでバランスは良いな、と感じます。本格的というよりも万人受けする食べやすさや手軽さを重視している印象を受けました。あんこは使われていないので甘党でなくても食べやすく、もっちり柔らかで日常使いのお茶菓子にぴったりです。味も質感も満足できたのでまた購入しようと思います!
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。