スイーツの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

スイーツ

口コミ募集
カフェ・ド・ヴェルサイユ クアトロ(4種)チーズとリンゴ・クルミのケーク
口コミ平均評価
中目黒のケークサレ(塩ケーキ)専門店、カフェ・ド・ヴェルサイユのクアトロ(4種)チーズとリンゴ・クルミのケークです。パルメザン、モッツァレラ、カマンベール、クリームチーズが生地に練りこんであるそうで、クリームチーズは小さなかたまりが入っていました。クルミと軽く煮込んだりんごが入っていて、チーズの塩分が勝っているのか全体的に甘さはかなり控えめです。私はテイクアウトで自宅で軽く温めて食べましたが、ワインにも合いそうな味でした。3~4人分というレギュラーサイズを買いましたが二人で食べてちょうどいいくらいの大きさで840円なのでちょっと高いかな?と思いました。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
コストコ カークランドシグネチャー ホリデーローフ
口コミ平均評価
冬のホリデーシーズン限定のホリデーローフ♪ それぞれクランベリー、アーモンド+イチジク、パンプキンの3種でほぼコストコのマフィンと同程度の甘さ加減と食感の生地ですがパンプキンのみややしっとりしています。ただ店頭で見る限り、パッケージによってそれぞれの焼き加減の違いもあってかサイズが大幅に違っているので特に食感については購入するたびに違いが出てきそうです。あとは残念ながらクランベリーに関してはマフィンと同様に若干油の酸化臭が気になったのでマイナス★としました。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
マンチーズデリ 野菜のシュークリームVegiシュー(ベジシュー)
口コミ平均評価
豊洲フロントの中にオープンしたカフェ、tetesがマンチーズの系列店なので、そこでもベジシューをテイクアウトできます。夫がおみやげに、かぼちゃのシューを買ってきてくれました。しょうがとか、他のフレーバーに比べれば一番、違和感なく食べられそうだから、という理由です。トッピングのかぼちゃのスライスは型崩れを防ぐためなのか、生なんじゃないか?と思うくらいゴリゴリしていました。クリームに野菜が練りこんであるということなんですが、他店のかぼちゃのプリンやモンブランなどと比べてかぼちゃの風味は感じられませんでした。お味は普通、とても小さいので、1個270円は高いと思いました。自分でわざわざリピしようとは思いませんが、話のタネに、おみやげなどにするにはいいかもしれません。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
セゾンファクトリー アルフォンソマンゴープリン
口コミ平均評価
私のマンゴープリン好きが周知なためか頂きました。ガラス瓶という重厚感ある容器ながら中身の味わいは以外に軽い…よく言えばフレッシュな感じですがマンゴー本来の濃厚な旨みに欠けているようです。確かにマンゴーのかけら自体はごろごろ入っていましたがプリン全体の印象が何というか、HPの説明にもある「濃厚な口どけ、贅沢な味わい」から私が連想でするものとは違っていました。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
CIAO BELLA(チャオベラ)ラズベリー・ソルベ
口コミ平均評価
ラズベリーの甘酸っぱさと芳香な香りのカップ入りソルベ、料理の口直しやデザートにそえて、またお酒との相性も良いです。私自身はソルベは甘くどい後口が苦手で普段はアルコール入りしか口にしないのですが、こちらはソルベとしては甘さも控えめ、といっても単体でやはり食べきれないので同ブランドのバニラやヘーゼルナッツに混ぜ込んでたのしんでいます。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ヴィタメール(WITTAMER)
口コミ平均評価
ボンボン一粒の大きさが国内販売のなかではまれにみる大きさでアルコールを含むもボンボンの取扱も多いでお酒に弱い方は注意が必要です。アンテノールをプロドュースしている同会社(エーデルワイス)が展開していますので焼き菓子、生菓子の品質はアンテノールと同程度です。

きのうのあすに今日さん 女性 28才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
月の雫(しずく)(山梨県)
口コミ平均評価
月の雫は甲州ぶどうの収穫時期にあわせて約2ヶ月の間、限定販売される山梨銘菓で、生の甲州ぶどうをお砂糖でコーティングしたお菓子です。ちょうど秋ごろに山梨に出かけたときにお土産で買いました。月の雫は一社独占ではなく、複数のお店から販売されているそうで、お店によって外側のお砂糖のコーティングの厚みなどが違うそうです。私が食べたのはお砂糖が結構厚めでかなり甘かったです。賞味期限が数日ではなく数週間という点や、中のぶどうが新鮮なままという点にとてもびっくりしました。珍しいおみやげとしても喜ばれると思います。好みの問題もあると思いますが、私はぶどうは冷やして食べるほうが好きなので、甘いお砂糖に包まれた常温のぶどうはちょっと違和感があるのと、種や皮がついたままコーティングされているので、種や皮が口の中に残るのがちょっと好きではありませんでした。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
旬風 室町半熟かすてら
口コミ平均評価
半熟どころか、生焼け?と言わんばかりのトロトロカステラです。卵黄を大量に使用しており、卵の味がします。切ると、中身が溶け出し崩れます。かなり甘いです。

皇稀さん 女性 26才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
カクキュー 八丁味噌プリン
口コミ平均評価
八丁味噌の郷で購入しました。話のネタには良いかな…と。味は普通のプリンよりコクがあり、かすかにお味噌のにおいがします。美味しいようなそうでないような…これが正直な感想です。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
純生大福 茶阿(静岡県)
口コミ平均評価
静岡県では結構有名なお菓子らしいです。求肥の中に抹茶クリームが入っています。冷凍庫に入っているのですごく冷たいです。『雪見大福』みたいな感じかと思って食べたら歯が立ちませんでした。自然解凍してやわらかくなってから食べるものだったそうです。美味しかったですが、食べるまでに時間がかかるし、食べ方が大きく書かれているわけではないので、私のような失敗をする人もいるのでは。と思います。ちょっと残念な感じです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※スイーツカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー