スイーツの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

スイーツ

1071位
ビアード・パパ
口コミ平均評価
イオンに入っているので、時々、利用しています。期間限定の商品などもあって、お店を通るたびに食べたいなって思います。お店がオープンで、見やすい所も良いです。特に好きなのは、クッキーシューです。外側がサクサクしていて食感がいいし、中がとろ~っとなめらかで、甘さ控えめで、本格的な味で、おいしいです。

ちびこちゃんさん 女性 46才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1072位
ロッテ 雪見だいふく
口コミ平均評価
昔から好きなアイスクリーム。さっぱりしたバニラアイスをしっとり柔らかな求肥で包んでいます。表面に粉がまぶしてあるのでちょっと食べにくいけれど、それでも食べたくなるアイスクリームですね。食べはじめのきゅっと硬めの食感も、溶けて求肥と馴染んできた食感も好きですしあっさりした風味も好き。もちろんぷにっとした質感の求肥もおいしいです。他のアイスにはない魅力と食感が楽しめるのでこれからも購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 38才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1073位
江崎グリコ セブンティーンアイス
口コミ平均評価
江崎グリコのセブンティーンアイスは、定期的に購入させてもらっています。駅や商業施設にセブンティーンアイスの自動販売機があるので、知っている方が結構いるかと思われます。定番のチョコチップやチョコミント、ソーダフロートなどだけでなく、期間限定の味もかなり美味しいと評価しています。パッケージもお洒落で良いです。いろんな味のアイスが販売されているため、食べたいアイスを購入することができるはずです。ただ、価格が高いので、もう少し安くして欲しいのが正直なところです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1074位
南風堂 雪塩ちんすこう
口コミ平均評価
甘さの中にほんのり塩っ気が感じられて沖縄の海を思い出させます。様々な味がありますが、やみつきになる味ですね。ばらまき用のお土産にもぴったりです。沖縄に行かなくともデパートなどの物産展、アンテナショップなどで気軽に購入できるようになっているので見かけた方はぜひ買ってみてください。

Meleさん 女性 40才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1075位
コメダ珈琲店 シロノワール
口コミ平均評価
デザートという分類になると思います。これ食べたいなー!とメインに思っているわたしですが、シェアすることなく一人でペロリです。熱々とキンキンの組み合わせでとても美味しいです。シロップたっぷりのビジュアルも好き。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1076位
グリコ 練乳いちごしぐれ
口コミ平均評価
夏になると食べたくなるアイスの一つですよね。結構昔から見かけアイスで、子供のころもよく食べていました。いちご味のかき氷の上に、練乳がトッピングされています。いちごの酸味や甘酸っぱさも、練乳と一緒に食べることでマイルドになり、コクもあるので、凄くおいしかったですよ。氷なので爽やかな口当たりで、暑い時には最高ですよね。

(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1077位
文明堂 カステラ巻
口コミ平均評価
カステラを三笠山の皮で巻いています。ふわふわのカステラにどら焼きがついている感じで、どこか懐かしい味です。卵とはちみつがたっぷり入っていて、コーヒーよりお茶の方が合うカステラです

とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1078位
無印良品 シューチョコ 93g
口コミ平均評価
このシューチョコは一口サイズでとても食べやすいです、疲れたときにコーヒーとこのシューチョコで休憩するととってもほっこりします。ちょっとお高めなので、100円くらいで買えるともっとうれしいのですが。無印のお菓子はちょっとだけ割高ですが基本的に全部美味しいです。

Amyさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1079位
明治北海道十勝スライスチーズ
口コミ平均評価
あっさりとしたチーズで、いつもは食パンにチーズとハムを一緒に挟んでいますがなめらかで軽い味のチーズです。おやつ感覚でそのまま食べたりワインやビールのおつまみとしても合います。

とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
1080位
やまだ屋 もみじ饅頭
口コミ平均評価
もみじ饅頭といえば広島名物ですが、最近では全国のお菓子が駅ビルやデパートなどで気軽に購入できることが多くなり、以前広島に勤務していたこともあり懐かしさから購入しました。やまだ屋のもみじ饅頭はあんこがこし餡で紫がかった色合いが特徴でまんじゅうの皮は人形焼のようなカステラのようなふんわりとした口当たりが特徴です。皮自体にも程よい甘さがあってしっとりとした口当たりです。あんこは小豆を濾したものですが通常の小豆あんよりも柔らかくクセがなくあんこが苦手な方でも食べやすいかもしれません。そして緑茶との相性が抜群です。

のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※スイーツカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー