お菓子
- 天乃屋 香ばし醤油のおこげ煎餅
-
5.0(1件の口コミ)
- なんだか食べごたえがありそう、と思って購入したお煎餅。お米の粒感がしっかり残っているパッケージに惹かれました。食べてみると想像以上に食べごたえがあります。表面のごつごつ質感はつまんだときにも口に入れたときにもかなりの存在感。ボリボリとした歯ごたえや厚みでした。調味もよいと思います。お米の香ばしい風味に塩気のある醤油は相性抜群。全体に均一に調味がかかっていないのもポイントで食べながら味の違いが楽しめて私も家族も大満足でした。ただ、ひと袋の内容量が少ないです。ふたりで分けると4枚と5枚になってしまいその点は少し物足りなかったです。次に買うときは一人ひと袋にしたいところ。リピートしようと思います!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- De La Lita (デ ラ リタ) アーモンドチップス シーソルト
-
5.0(1件の口コミ)
- お米にアーモンドを練りこんて薄くして、焼いたお菓子取った感じです。ノンフライでとってもうすくて、パリパリしておいしいです。日本人にむいたお菓子です。アーモンド感はほんのり、言われないと何が練り込んであるかわからないかも?日本には油で揚げたお米のチップスはあるけどこのようなヘルシーなのにおいしい商品は無いと思います。
(口コミさん 男性 53才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- でん六豆 さくらんぼ味
-
5.0(1件の口コミ)
- でん六豆のご当地バージョンです。東北自動車道のサービスエリアで売っていました。佐藤錦のピューレ使用とのことで楽しみでしたが、甘酸っぱくて最後に塩気がくる味で美味しかったです。佐藤錦の後味がすっきりしている感じもよく再現されていて、最初は地味な商品に見えましたが、また見かけたら買いたいなと思いました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- JCC (ジェーシーシー) お買得気分 生姜せんべい
-
5.0(1件の口コミ)
- 店頭で見て懐かしいと思い購入。硬めのくしゃっとした生地に生姜風味の砂糖がかかっているお菓子です。昔は商店街や市場の菓子専門店で扱っていましたが最近はほとんど見かけません。開封すると生姜のよいかおりがします。生地の甘くて香ばしい香りとよく合っていて懐かしく、食欲をそそる味。昔と変わらない素朴さに嬉しくなりました。味は砂糖の甘さと生姜の風味がほどよく、後味もすっきり。熱いお茶と食べていると喉や体が温まる感じがして好きです。この生姜せんべい、「お買い得気分」シリーズを扱う店でも置いてあるところとないところがあってなかなか入手できないのですが好きなお菓子なのでまた買いにいこうと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 株式会社ジェーシーシー (JCC)
-
5.0(1件の口コミ)
- スーパーやドラッグストアの「均一菓子」コーナーでよく見かけるブランド。特定の企業のプライベートブランドでもなさそうだけどなんなんだろう…と思って調べたら日本各地の菓子の卸会社が共同出資した企画会社だそうで、お菓子や半生菓子、郷土菓子をあつかっているそうです。どこの店舗で見かける商品も手頃な価格とお得感のある内容量でメーカーものではあまり作らないマイナーなお菓子も多かったのはこのためか、と勉強になりました。主なラインナップはビスケット、スナック菓子、チョコ菓子でおつまみや珍味もありおとなも子どもも楽しめる点がいいですね。「訳あり品」などではないので品質もよく、ビスケットやおせんべいでも割れや欠けはごく少数です。あらゆる食品が高い今の時勢でも品質がよく手頃な価格帯の菓子類を企画されている姿勢に好感が持てました。今後も利用したいと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日進製菓 お抹茶ほろり
-
5.0(1件の口コミ)
- スーパーで購入。抹茶味のキャンディで上品な名前に惹かれました。パッケージも高級感があります。開封すると両端をねじって包装されたキャンディが出てきました。漢字の「茶」を丸で囲んだデザインはセンスがいいですね。おそらくお茶好きなら絶対によいと感じるデザインです。全体的にレトロ感や和のテイストを感じるのでキャンディではなく飴と呼びたくなりました。中身はひとくちサイズ。球ではないので口に入れると馴染みやすく食べやすい印象です。すっきりした甘さで抹茶の風味が感じられ、しばらく溶かしていると中から粉末抹茶が出てきます。これが苦味、質感ともによく商品名の通り「ほろり」としています。おいしかったので家族にあげると「グリーンティーの味」と言われました。確かにお茶の苦さと甘さがあるのでそれっぽいなと思いましたし、昔懐かしく感じたのはそこかな、と思いました。甘さを味わうというより抹茶を味わう飴だったので満足。また購入します!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 亀田製菓 亀田のカレーせん
-
5.0(1件の口コミ)
- 昔からある定番のおせんべい。サラダ煎餅にカレーパウダーがしっかりかかっています。指についたパウダーをウェットティッシュで拭くと黄色くなるほどたっぷりかかっているのでスパイシーな風味を存分に味わえます。ベースはサラダ煎餅なのでサクサク軽い食感もポイント。味が濃くてのどが渇くけれど手が止まらなくなります。わが家ではおやつにも食べますがお酒のおつまみとしてもよく使います。炭酸や刺激のあるお酒に合う味ですね。これを食べたあとに普通のおせんべいやスナック菓子を食べると塩気や味が物足りなく感じるので組み合わせるお菓子が難しいのが玉に瑕かも。でもこの味や存在感が好きなので今後も購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雅正庵 長沢オリゴ入り おからクッキー 静岡抹茶 お試し 訳あり
-
5.0(1件の口コミ)
- 低カロリーで甘さ控えめで罪悪感少なめのクッキーです。一応砂糖も入ってはいますが甘さは本当に控えめなので、お子さんは食べづらいかもしれません。抹茶のほろ苦さが前面に出た味なので、抹茶好きには合う味だと思いますが、いわゆる抹茶スイーツを想像してしまうと食べたときに違和感があるかもしれません。私は好きな味だったので気に入りました。人工甘味料に頼ってないところも良いと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 東京ピーセン 欧風カレー
-
5.0(1件の口コミ)
- ちょっとした手土産にちょうど良く、もちろん自宅用にも買います。カレーの風味とピーナッツの香ばしさがよく合って美味しいです。少しスパイスを感じる程度で辛くはないので、子どもも大人も食べられます。熱い緑茶やほうじ茶との相性も良いです。毎回、食べすぎないようにするのが大変です。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 東京ピーセン カリっと海老
-
5.0(1件の口コミ)
- 海老好きな人ならみんな好きな味だと思います。私も大好きです。ピーナッツの香ばしさと海老の香ばしさがダブルで味わえます。油で揚げてあるのに油っこくなくて、食べ過ぎちゃいけないと思いつつ手が止まらなくなってしまいます。榮太樓のピーセンはどれも美味しいですが、プレーン味と海老味はどっちを食べるかでいつも迷うほど特に好きです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。