評論・エッセー
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 本日も独りでできるもん / 森下えみこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 独りでできるもんシリーズ全3巻の続刊として出ているコミックで、主人公の「えみこ」もまた少し年をとって30代半ば(独身・彼氏なしの設定)になって、より独身生活&職場ライフを達観しています。職場だけでなく、コミックのほうのお仕事の話とかも出てきてよりリアルに感じました。絵の感じもちょっとだけ変わってきて、とても可愛いです。髪形とかもかわって大人になった感じです☆☆☆
(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 女どうしだもの 全3巻 / 森下えみこ
-
5.0(1件の口コミ)
- 主人公の「えみこ」が、ある田舎のデパートに新入社員として入社してから、新人のころの苦悩や周りの同期との話、先輩、上司との話…などなど描かれてある楽しいコミックです。デパートのお仕事のこともけっこうよく分かって楽しいですし、周りの登場人物もキャラクターが濃い人ばっかりで面白いです。私は女性ばかりの職場で働いた事がないのですが、こんな感じなのかな~と自分もその気になって読める本です。
(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 女のしくじり (単行本) / ゴマブッ子(著),小迎裕美子(イラスト)
-
5.0(1件の口コミ)
- ブラックマヨネーズの『本当はこわ~い女たち』で紹介されていて、気になって購入しました。自分自身に当てはまることもあるし、友人に当てはまることもあって、すごく面白いです。30代半ばから40代半ばまでの女性には思い当たることが多いのでは…と思います。ちょっと苦笑する部分が多いですが。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひっこしました (単行本) / 杉浦 さやか
-
5.0(1件の口コミ)
- イラストレーターの杉浦さやかさんがお引越しをした過程をイラストいりで丁寧に説明した本になっています。かわいいイラストと写真もたくさん載っていて、文章も読みやすくておもしろいです。わたしも古い一軒屋にひっこしたいなと読んでいて思ってしまいました。杉浦さやかさんのファンのかたには、この本は必見だと思います。
(チロルさん 女性 42才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 心に愛がなければ ほんとうの哀しみを知る人に / 渡辺和子
-
5.0(1件の口コミ)
- 中学生の時に、ノートルダム女子大の学園祭に行き、講演を聞いて初めて購入した渡辺先生の本です。実家に帰ったときに、ちょっと読みたくなって読み返してみました。当時、中学生の私にも分かるような言葉で書いてあるので、とても読みやすいです。最近のマニュアル書のように、わかりきったことをあたかもすごいことのように書いているのではなく、自然に心に入ってくるような表現で書いています。渡辺先生が修道女に言われた言葉がすごく心に残りました。「雑用という用はないのですよ。あなたが雑に用をしたときにそれは生まれます」と。ひとつひとつのことを丁寧にしようと思える本でした。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サウス・バウンド / 奥田 英朗
-
5.0(1件の口コミ)
- 面白かったです。小学生の主人公は子供だけどちょっと大人っぽい面もあったり、素直だったりなんだか良い子で好感がもてました。働かないし、強烈な父親も最初不思議でした。両親の過去だったり、友情だったり、不良中学生に目をつけられてしまったり、どうなってしまうのかとはらはら心配になったりもしましたが、読み終えて爽やかな気持ちになったりしました。上・下と2冊になっていて区切りの下では新しい生活になるのですが、父がすごいです。
(koppeさん 女性 27才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 人間の運命 / 五木 寛之
-
5.0(1件の口コミ)
- 最近五木さんがテレビにでていらしてお話しを聞いて本をよんでみたくなって買いました。深いです。きれいごとばかりでない文章でこの方はとても正直な人だとおもいました。読んでからずっと運ていうこと考えてます。
(ginさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 子どもとの暮らしと会話 / 銀色夏生
-
5.0(1件の口コミ)
- 銀色夏生さんの人気シリーズ、つれづれ日記とほぼ同じ展開の作品です。銀色さんとそのふたりの子どもとの日々の生活をたんたんと語る日記のようなものなのですが、ふたりの子どもの特徴がけっさくで、おもしろく読めます。こどもが生まれたころからのシリーズをずっと読んできているので、成長していく過程がなんだかおもしろく、ほほえましいです。日常の話でこんなにおもしろく小説のようにできるのは銀色さんならではです。
(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 作家と猫のものがたり / yom yom編集部
-
5.0(1件の口コミ)
- 有名な女流作家たちと猫との物語です。ノンフィクションで作家さんの素直な猫への思いが描かれています。向田邦子さんも猫好きだったらしく、妹さんがお姉さんの思いを代弁しているところもあり、猫と一緒に暮らしている自分にとってはつい涙が出てしまいました。猫と一緒に暮らす幸せも実感できる1冊でした。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 馬頭のカバちゃん 田舎暮らし奮闘記 / 樺島 弘文
-
5.0(1件の口コミ)
- 図書館で借りて夜寝る前に読みました。おもわずくすっと笑ってしまうエピソードもあったり、田舎暮らしに奮闘している姿が浮かびました。息子さんの自転車通学の距離には驚き、私にはできないな~って感心しました。
(ginさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。