評論・エッセー
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 常識のない喫茶店 / 僕のマリ (著)
-
3.0(1件の口コミ)
- 痛快とか面白いというレビューがあったので電子書籍版で購入してみました。テーマは昨今のカスハラ問題にも通じるものがあり共感する部分もあるけれど、Twitterなどで十分のような。客と店側は対等で、働く人を不快にさせる人はお客じゃないという考えには大いに賛成ですが、この筆者自身が「こんな対応してやった、毒舌の私カッコいい」と武勇伝を披露しているようで、その時点でハラスメント客と同レベルでは?と思ってしまいます。「嫌いだった客の訃報に爆笑」という記述でドン引きしました。筆者は若い方のようですが、それだけでは言い訳できない不快感がありました。テーマは悪くないのに勿体ないなと思います。
(猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ロンリー・コンプレックス ―私が私であるために― / 唯川 恵
-
3.0(1件の口コミ)
- 初めて読んだ唯川恵さんの本です。後にも先にも唯川恵さんの本はこれしか読んでいません。シングルの女性が快適で自由な生活を送りながらも、ふと孤独とか淋しさとかを感じ孤独と上手く付き合っていくという感じの本です。私は10代の時に読んだのでちょっと読むのが早すぎたかなと思いましたが、時を経て再び読み返す事もなかったです。当時は大人って大変なんだなと思いながら読んでいました。
(moiさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 悼む人 / 天童 荒太
-
3.0(1件の口コミ)
- この本の奥底には非常に考えさせられる事柄が詰まっているのでしょうが、文面に見えるグロさで何も考えられませんでした。ここからどうなっていくのかと続きを読まずにはいられないという感じです。様々な人々が主人公のように描かれているのですが、残忍な殺人事件や男女の問題で起こった残酷な事件の印象が強すぎました。最後まで救いのない感じを受けました。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 森の生活 ウォールデン / H.D. ソロー
-
3.0(1件の口コミ)
- アメリカ文学です。文章的には多少難しい内容がありますが、自給自足の生活や自然が大好きな人には魅力的な内容です。古いアメリカの時代の話なので、ちょっと進み方が遅いと感じるかもしれません。毎日、数ページずつ読んだり、眠る前に読むものとしては最適です。
(べジスタさん 女性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東京R不動産 / 東京R不動産
-
3.0(1件の口コミ)
- 東京で一番おもしろい不動産屋が出した本です。おもしろ物件で生活をする人達を取材した内容で住空間の固定概念を取り払うのがおもしろいです。普通の間取りではなく、思い切り個性的な住空間に一度住んでみると良いと思います。サイトも要チェックです。
(トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。