本
- ぼくにもそのあいをください / 宮西 達也
-
4.0(1件の口コミ)
- この世の中では力があることが一番大切、そういっていたティラノサウルスでしたが、違う立場になってはじめて「愛」の大切さに気がつくことができたというストーリーです。その「愛」がほかの恐竜にも伝わって、受け継がれていく・・・、絵本を通じて、子どもにも大切なことが理解しすやすい内容だと思いました。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きみはほんとうにステキだね / 宮西 達也
-
4.0(1件の口コミ)
- いつもみんなをいじめてばかりの暴れんぼうのティラノサウルスが海に落ちてしまい、助けてもらったことから、心の変化が始まるというストーリーです。読みながら涙がでてしまうという感じはなかったですが、心あたたまる素敵なお話でした。友達の存在って大切だなと子どもに気付かせてくれる絵本だと思います。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 岳 (ビッグコミックス) / 石塚 真一
-
4.0(1件の口コミ)
- 山を登る人々を中心とした、ほぼ一話完結のお話です。山岳救助隊ボランティアがこの漫画の主人公ですが、全てがハッピーエンドに話が進むものでもなく、救助空しく亡くなってしまうなど、全てありのままに描かれています。しかし、その中でも山登りをする人々の情熱や、人生の教訓とも読み取れるような内容もあります。なにわともあれ、山の景色がすばらしいので、登ってみたくなりますね。道具をそろえるのが大変そうですが笑
(コロコロさん 女性 33才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- たまごクラブ 2012年 5月号
-
4.0(1件の口コミ)
- 内容がマンネリ化しているたまごクラブですが、今回はそれなりに充実した内容だったように感じました。ベビーカーの商品ごとの比較や理想的なお産と最悪なお産の比較などが載っていました。キックゲームについてなどもやりかたが書いてあって面白かったです。
(xxkenxxさん 女性 29才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 藤子・F・不二雄の世界 改訂新版(コミック) / 藤子 F不二雄
-
4.0(1件の口コミ)
- 子どもと主人が夢中になって読んでいました。中をみると確かに好きな人にはたまらないという感じの歴代の作品や藤子・F・不二雄さんの歩み、トキワ荘にまつわる話など盛りだくさんでした。本には昔雑誌に掲載されたマンガが載っていて中には何となく覚えているような作品もありました。私は今回初めて読んだ「ドラえもん誕生」という話がおもしろかったです。主人が熱心に子どもに解説していて、子どもも興味深くきいていたので、親子のコミュニケーションもはかれる1冊だと思います。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きったりはったり おりがみでおみせやさん2 / いまい みさ
-
4.0(1件の口コミ)
- 「きったりはったり おりがみでおみせやさん」の第二弾です。今回もアクセサリーやさん、クレープやさん、ケータイショップ、おけしょうひんやさんと盛りだくさん。中でもケーキやさんのロールケーキは本当においしそうで、子ども(←男の子)だけでなく私もはまってしまい、トイレットペーパーの芯を積極的に取っておくようになりました。ポッキーも本物らしくてかわいいです。子どもが女の子だったらもっと盛り上がると思いますが、男の子でも十分楽しめる内容だと思います。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きったりはったり おりがみとあきばこでどうぶつえん / いまい みさ
-
4.0(1件の口コミ)
- 牛乳パックやティッシュの空き箱でつくる動物たちが掲載されています。空き箱1つの大きさを基本の大きさとして作るものが多いですが、牛乳パック10個でつくるキリン、6個でつくるゴリラなど大きめの作品もあり、こちらはなかなか手が出せません。ゾウが牛乳パック1個でつくれるので、キリンと並べると出来上がりの大きさのバランスがよくないかもれません。厚さのある紙を切るので小さい子の場合は大人が作業するといいと思います。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 私が弁護士になるまで / 菊間 千乃
-
4.0(1件の口コミ)
- 非常に読みやすいです。すぐに読めました。フジテレビで『こたえてちょ~だい』の司会をバレーボールの元選手の河合俊一さんと一緒にしていました。未成年と一緒にお酒を飲んだのが問題で、番組を下されたと記憶していましたが、そのことは書かれていません。30代でロースクールに通い、卒業から5年以内に3回までしか司法試験が受けられないという状況での焦りや悩みが描かれています。前職を退き、背水の陣で挑む司法試験には頭が下がる思いでした。同年代の人のありのままの言葉が沁みます。若い子にも読んでほしいと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHKテキスト つくってあそぼ 2012年4~7月
-
4.0(1件の口コミ)
- 『つくってあそぼ』に夢中の甥っ子のために購入しました。色のついたジュース作りや、くしゃくしゃにした紙で動物をつくったり、トイレットペーパーで跳ねるカンガルーを作る作り方が掲載されいます。最後のページには、切込みがついた作る付録があります。ショベルカーなのですが、結構簡単に作れます。ショベルの部分が開いた状態で保てないのが残念ですが…。年に3回出ているようなので、気に入った号だけ購入しようと思います。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 改訂版 手話技能検定公式テキスト3・4級 例文教材DVD付き / NPO手話技能検定協会
-
4.0(1件の口コミ)
- 5・6・7級に比べるとページも増え、DVDも付き、より多くのことを学べるようになっています。5・6・7級のテキストはイラストによる解説でしたが、こちらは手話表現が写真での解説になります。だから表現する際の手の位置や顔の表情がより分かりやすくなっています。DVDは1枚ですが、3級と4級のメニューに分かれていて、音声や字幕のオン・オフなどを選択できます。覚えることが多いですが、地道にやっていきたいと思っています。
(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。