本
- 沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん 週末まとめて作りおき! 平日らくらくごはん (TJMOOK) / 志麻 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- おしゃれなレシピなのに簡単に出来るものが多いです。キャロットラペは味が薄くなってしまいました…レシピでは人参2本大きい人参を使ったつもりはないが、やっぱりkgでの記載がほしい。水切りも見直しリベンジしてみます。
(口コミさん 男性 49才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- うれしい悲鳴をあげてくれ (ちくま文庫) / いしわたり 淳治 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 著者は私が大好きなバンドの作詞担当であり、ギタリストです。バンド解散後は音楽プロデューサーとして活躍されており、音楽雑誌に連載されていたものに書き下ろしをプラスして文庫化したようです。作詞担当で独特の世界観を持った方なので言葉の使い方が上手く、センスがあります。中身はエッセイや短編小説等が雑多に混ざった構成。エッセイは著者の人となりや性格を知らないとあまり楽しく読めないかも知れませんが要所要所でユニークないい言い回しが出てくるのでそれを楽しむのもありかと思います。短編小説は阿刀田高の世界観が好きなら楽しく読めるかもしれません。何度も見返す本ではないですが、本棚にあるとつい手が伸びる本です。
(makkiiiさん 女性 36才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- COPPELION (ヤンマガKCスペシャル) / 井上 智徳 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 未来の話で汚染された東京でコッペリオンと呼ばれている遺伝子操作された少女たちが生き残った生存者たちを救助したり敵対する組織と戦ったり協力したり生きるためにはどうしたらいいのか。何をすればいいのか。面白かったですが終盤に月刊誌にいってしまったのが残念でした。考えさせられる内容でした。
(たぬきちさん 男性 36才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 六道の悪女たち (少年チャンピオン・コミックス) / 中村勇志 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 六道の悪女たちは、結構面白い作品なのでハマっています。ヒロインたちは全員悪女なのですが、主人公は男らしい真面目な人間で、悪女と主人公がマッチしています。個性的なキャラクターだけでなく、ストーリーのクオリティも高いと感じています。いつの間にか作品の世界に引き込まれていきました。共感できる部分が多くて、読んでみたのは正解だったと感じています。こういうジャンルの作品はどちらかというと苦手でしたが、これは飽きずに読むことができています。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ねじまきカギュー (ヤングジャンプコミックス) / 中山 敦支 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 中山敦支先生の作品でヤングジャンプで連載していました。とても画力があり、一コマ一コマの構図とかがクセがあり迫力があります。キャラクターの性格が滲み出てくるくらい感じられます。学園バトル漫画ですが友情あり恋愛も少しあり、面白かったです。
(たぬきちさん 男性 36才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 詐欺師を見分ける方法 知らないと怖いだましの手口 Kindle版 / 平山隆 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 詐欺師を見分ける方法は、一度読んだことがある本です。詐欺師について知ることができそうだと感じて読んでみることにしました。実際に読んでみて、詐欺師がどういう人なのか、どういった手口で犯行に及んでいるのかなどを説明しています。誰にでも詐欺被害に遭うリスクがあるので、詐欺師の特徴などは知っておくべきだと感じました。自分は大丈夫だと安易に考えている方が少なくないですが、そういう人が詐欺被害に遭いやすいです。分かりやすく述べられていて読みやすかったです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 幽霊―或る幼年と青春の物語 (新潮文庫) / 北 杜夫 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- まず持った感想は、きれいな不思議な雰囲気をもった小説だということ。高校生の主人公が昆虫採取をしている少年に出会い、心寄せ合う中で、過去の自分と現在の自分が混ざり合ったような視点で書かれています。最初に読んだのは、問題集なので、心情を把握していくには良い題材なのでしょう。しかし、読み進めているうちに、問題集の答えに物足りなさを感じるようなもっと深い考えさせられる何かがあるような作品でした。
(あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ピアノソロ S.E.N.S. 透明な音楽 (楽譜) / S.E.N.S.
-
4.0(1件の口コミ)
- S.E.N.S.の曲はどこかで聞いたことのある曲が多く、癒し系の曲が多いのでピアノをやっている人にも人気が高いと思います。この楽譜は決して難解ではなく、見るからに初級〜中級の初めくらい。はっきり言って中級以上の人には物足りないです。でも曲の美しさは随一なので、ただこなすだけでなく綺麗な音色で弾く必要がありますし、ここからさらにドラマティックなアレンジを加える楽しみもあります。とはいえ、中級以上の人ならこれを買わなくても耳コピで十分かなという気もします。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- A Passage to India / E M Forster (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- イギリスの支配下に置かれていた時代のインドを舞台にした作品です。異文化のぶつかり合いや人間模様だけでなく、宗教まで絡んでくるので完全に理解するのは難しかったです。何度か読み返して自分なりに解釈して落ち着かせるしかないという感じでした。有名な作品だし映画化もされていますが、解釈の仕方は人によって分かれると思います。当時のイギリス人女性が初めてインドに触れた時の衝撃などはよく伝わってきましたし、裁判のシーンは緊迫感がありました。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Me Before You: A Novel (Me Before You Trilogy) / Jojo Moyes (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- ジョジョ・モイーズ作の小説で、映画化もされた作品です。本を読むにあたり先に映画を観たのですが、とても良かったです。障がい者男性と話し相手として雇われた女性が心を通わせていくストーリーです。結末については障がい者団体などから批判もあったようですが、いろいろ考えさせられたという意味では良い作品だと思います。障がい者男性は単なる自分勝手には描かれていないし、寄り添う女性も押し付けがましくないので重苦しさはなく、温かい気持ちで読めました。ラストはどうしても切なくなりますが、結末は人によっては良いものだし別の人にとっては悲しいものと映るのだろうと思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。