本
- 小さなトロールと大きな洪水 (ムーミン童話全集) / トーベ・ヤンソン
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本をはじめ世界中で人気のあるムーミンシリーズの原点となった作品です。本のあとがきによると、限られた部数出版され、後に絶版になり再販されたのは46年後の1991年だったそうです。ムーミンが世界中に知られるようになってからずいぶん後で出版されたこの本は、当時のまま加筆も修正もなく出版されたそうですが、すでにムーミンママやムーミントロール、この本の中ではまだ名前がなく「小さな生きもの」と呼ばれていたスニフも登場しています。ほかのムーミン童話シリーズとは少し違った雰囲気ですが、これがムーミンの原点なんだと思うととても興味深い作品です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フードラッピング―+50のおいしいレシピ
-
5.0(1件の口コミ)
- 比較的簡単で少ない材料で作れるものを中心にお菓子のレシピが50メニュー掲載され、そのお菓子を素敵にラッピングする方法がたくさん紹介されています。目的別や用途別にラッピング方法が掲載されているので、とても見やすく、ラッピングに使う材料も高価なものではなく、手近にあるものや値段が手ごろなものが多く、呼んでいると思わずラッピングしてみたくなります。空き缶やビンを使ったラッピングや風呂敷を使ったラッピング、ひものかけ方、角箱や丸箱のラッピングの仕方など、いろいろテクニックが紹介されていてとても参考になります。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Quant (クアント)
-
5.0(1件の口コミ)
- 家族がフィギュアマニアなので、よく購入しているのでうちに毎号あります。子供が喜ぶものも、大人が好きそうなものもいろいろ出ていて、おとなでも子供でも読めそうです。私はいまいち興味のあるものは少ないですが、たまにほしくなるようなかわいらしいものが出ています。けっこう人気の雑誌らしくて、コンビニでも売れてるみたいです。去年のクリスマスには、クリスマス特集みたいのが出ていて、すごく売れていました。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ながぐつをはいたねこ (世界名作 動く絵本 DVD付き) / 平田 昭吾
-
5.0(1件の口コミ)
- 絵本で読み聞かせするだけでなく、動く映像で話をみることができて、子供がとっても気に入っています。絵本を取り出して、DVDを出して!とせがむくらい。DVDの中の言葉を覚えたりして、喜んで真似したりもします。ただ、英語版は苦手みたい。朗読する声も重要かもしれません。日本語版は、ソフトボイスの女性の声です。
(hoekinnsさん 女性 32才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ペット・セマタリー / スティーヴン・キング
-
5.0(1件の口コミ)
- スティーブンキングのかなり前の作品です。愛する者を失った悲しみや受け入れがたい現実からおこる恐怖など怖い作品です。映画化もされていますが、原作をオススメします。
(yukinさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きれいになる料理―女医さんのレシピ (COOKING&BEAUTY) / 矢端 幸子
-
5.0(1件の口コミ)
- 皮膚科医の矢端幸子さんが監修したレシピ本で、冷え性を治したい、肌を白くしたい、こじわをなくしたいなど、12の悩み別にレシピとコスメ情報、ツボやマッサージ法、ドクターアドバイスなどが掲載されていてとても読み応えがあります。レシピも野菜を使ったヘルシーなものが多くおいしそうな料理がたくさん紹介されています。食材別のインデックスもありレシピ本としてもとても使いやすいし、食材や栄養に関する情報や美容に関する情報も多く、いろいろな用途で役立つ一冊だと思います。私は食材別のインデックスを利用してレシピを参考にすることが多いです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ル・コルドン・ブルーのフランス料理基礎ノート―サブリナを夢みて
-
5.0(1件の口コミ)
- 有名なフランスの料理学校ル・コルドン・ブルーの初代の学長であり、銀座マキシム・ド・パリの料理長を務めたこともあるダニエル・マルタン氏監修のフランス料理の本です。基礎とありますが、簡単に作れる料理だけでなくかなり本格的な料理も紹介されています。調理法が写真付きで細かく解説されているのでとてもわかりやすいと思います。ル・コルドン・ブルーは映画「麗しのサブリナ」でオードリー・ヘップバーン演じるサブリナが通った料理学校としても有名です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スグに役立つ料理のフランス語
-
5.0(1件の口コミ)
- 1人の日本人料理人がフランスのホテルにあるレストランに修行に行くという設定で、日常会話を含めて調理場でのやりとり、レストランでのやりとりなどをフランス語で学ぶことができるテキストです。文法の解説も細かくて、フランス語のテキストとしてもわかりやすく作られていると思います。フランス料理だけでなく、旅行でも役立つ会話も多いので興味深く読める本だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レディ!! 英洋子
-
5.0(1件の口コミ)
- この漫画は80年代に出されたもので、私はそのときは知らなかったのですが、先日愛蔵版を本屋さんでみつけて購入しました。愛蔵版が3巻までいま出ていますが、読んでみたらおもしろかったです。すこし「キャンディキャンディ」を彷彿させる設定のところがあり、キャンディファンは好きだと思います。かなり甘めな内容なのですが、80年代に人気もあったみたいですね。いま30~40代のひとにはなつかしいタイプの漫画です。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 映画の中のワインで乾杯!―映画を彩るワインたち / 須賀 碩二
-
5.0(1件の口コミ)
- 映画ではよくいろいろなワインやシャンパンが登場しますが、ほんの一瞬だったり、ストーリーの中でも重要なキーとなったりする場合もあります。エチケットがはっきりと見えていているワインもありますが、ほんの少ししか見えなかったワインはなかなか判別するのが難しいことも多いので、この本は本屋さんで見つけて迷わず買いました。ただワインの解説が書かれているだけでなく、映画の見所なども書かれていいます。さらにこの本を書かれたソムリエでもある作者の楽しいエピソードも盛り込まれ、とても読み応えのある本でした。私は映画もワインも大好きなのでとても楽しめました。同じような趣味の方はきっと楽しめる本だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。