makkiiiさんのつぶやき
この前デコホームに行くと撥水生地のリュックやサコッシュがあるのを見つけました。
黒でシンプルでサコッシュは790円とかなり手ごろな価格。
買おうかな…と思ったけれど昨年からサコッシュをいくつも買っているのでとりあえずやめました。
でも次に行って実物を見たら買っちゃうんだろうなあ…と思います。
2025年03月31日 16:45:05
スマホやタブレットのタッチペンが好きです。
パズルゲームやポイ活のアンケート回答が好きなので使う機会も多いほうだと思います。
でも使うのは100円ショップのものばかりなので今後はそうでないものも試してみたいなあと思っています。
2025年03月25日 20:06:57
部屋干しの洗濯ものに使う「ピンチハンガー」を自分で作れないかなあ、と考えています。
かさばらなくて予算が400円程度で済むものが理想。
ネットで軽く検索してみたら100円ショップのワイヤーネットを使って自作している方がいたので私もそうしようと思っています。
2025年03月25日 17:50:18
わが家のシンクの洗剤・スポンジ置き場は専用のステンレスラックがついているのですが、そのラックが小さくて市販の詰替えポンプボトルだと入らないものが多いです。
食器洗剤のサイズくらいでデザインのよい容器が欲しいなあ…と思っています。
2025年03月24日 14:18:33
実家から持ち帰ったパソコンがWin10で今年サポートが切れてしまいます。
無理矢理Win11にすることもできますが10年以上前のパソコンにそれは酷な気がするし、年に数回光学ドライブで音楽CDをmp3に変換するくらいにしか使わないので10のままオフラインで使うのが無難かなと思っています。
2025年03月23日 17:29:51
トリプルトレジャーは「LINEポイゲ」のひとつで毎日のミッションにかかる時間は10分程度なのですがそれで1ヶ月100円分貯まるなら楽ですね。
他のポイゲで得たジェムも合算できるようなのでゲームで遊んでポイ活するなら「Playio
を経由してLINEポイゲ」が合理的な気がします。
2025年03月23日 17:01:50
ちょうど一ヶ月前にインストールした「LINE トリプルトレジャー」で貯めたジェムをLINEポイントに交換し、PayPayに交換しました。
ほぼリアルタイムで交換できたしライトマネーではなく期間限定でもないPayPayポイントでした。使い勝手がよく、満足です。
2025年03月23日 16:44:29
今月、業務スーパーが周年祭を行っており折り込みチラシにクーポンがついていたので何を買おうかなあ、と思って大きめの店舗をいくつか見に行ったのですがお店によって品揃えがかなり違うなと感じています。
お店の規模もそうですが、もしかしたら直営・フランチャイズなど運営形態によっても異なるのかもしれません。
2025年03月21日 10:25:17
わが家のトイレットペーパーホルダーはペーパーを左右のレバーにセットするタイプなのですが、巻き取る際にうまく回らないので交換を検討していました。
昨日ふと思いついてラップの芯を切ってペーパーの芯の中に入れ、ホルダーにセットしてみたら嘘みたいにスムーズに回るように。ホルダーを交換しなくてよさそうです。
2025年03月20日 14:37:23
1月に口コミしたアプリ(ポイントタイル)をもう一度、0から1000ポイント貯めて交換しました。前回より時間がかかったのですが二ヶ月以内に交換できたのでとりあえず満足。また暇な時間にやろうと思っています。
2025年03月13日 14:24:25
年始くらいからポイ活で集めたPayPayポイントを毎日貯めていたら4500ポイントくらい貯まっていました。
今の所使う予定はないのでもうちょっと貯めたいなあと思っています。
2025年03月12日 15:56:10
その際に「似たような事を前にも感じたような…」と思って考えてみたら習字セットと裁縫セットでした。
学校で共同購入する封筒(?)を見せてもらったときに自分の時代のものとは全然違っていて、驚いた記憶があります。
デザインだけでなくショルダーバッグになっているなど機能も向上していました。
2025年01月23日 12:06:05
この前、親戚のこどもがパソコンを購入したと聞いたのでパソコン用のバッグをプレゼントしました。
リクエストされたものを購入したのですが最近のパソコンバッグっておしゃれですね。素材やデザインが凝っていて普通のバッグみたいです。
2025年01月23日 12:02:24
過去に使っていたコスメ小物を検索してみたらまだ販売されていました。
たしか20代半ばに使っていたので15年ほど前になります。
ロングセラー製品ってすごいなと改めて思いました。
2024年12月27日 11:36:32
昔、ドラッグストアで購入した折りたたみ櫛をとても気に入っていたのですがなくしてしまいました。
100円ショップや無印良品、マツキヨオリジナルのものを使ってみたけれど厚みがないことや折りたたんでも長くてかさばる点が不満。
ポケットティッシュポーチに入るくらいの小さいコームが欲しいです。
2024年12月24日 14:50:56
日本人は食、特にお米に関してはかなりこだわりが強いと感じます。平成の米不足の時は海外の品種は安くても味で不評だったし令和の米高値の時もどれだけ高くなってもお米のグレードは下げない、下げたくないと言っている人をそこそこ見かけました。
改めて考えると、60代以降の親の世代に多かったように思います。
2024年12月19日 16:26:08
家事や手芸をしていると指先が乾燥しがちでひび割れてしまうのですが、絆創膏を貼ると治りやすいことに気づきました。
絆創膏は一度買うとなかなかなくならず「年単位の救急箱の古株」状態になることが多いのでこれで定期的に消費していくのもアリだなと思っています。
2024年12月19日 16:01:30
もう着なくなった服をハンカチ代わりに使いたくて加工しました。
今まで「ハンカチは綿」という思い込みがありましたが手を拭いたりするだけだし化繊でも代用できるよなあ、と思ってやってみたら思った以上によかったです。
2024年12月19日 11:55:26
MSリワードのポイントをPayPayポイントに交換しました。
いつもはアマギフか楽天ポイントに交換しています。
どれも使うのですが、実店舗で使う機会が多いのは圧倒的にPayPay。
食材などを実店舗で買い物する機会が多くなる年末なのでありがたいです。
2024年12月09日 14:43:34