alstroemaria7さんのページ
口コミ投稿
- 里芋
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 体に良いそうですが、ドロドロとした食感が苦手であまり食べられません。味はおいしいので、嫌いではないのですが、粘り気が強すぎて2個目を食べると気持ち悪くなってしまいます;
- クラシエ 甘栗むいちゃいました
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 甘栗の皮をむくのが面倒くさくて、これはイイと買っていましたが、皮が無いので、食べるのが一瞬なんです。もともと割高な気がしていたので、さすがに頻繁には買わなくなりました。やっぱり皮も含めてゆっくり味わって食べるのが良いのかなあと思いました。
- モンデリーズ・ジャパン リッツクラッカー
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - そのままでも程度な塩気でおいしく食べられますが、キリのクリームチーズをのせて食べるのが好きです。ビスケットの塩気をチーズがまろやかにしてくれ、より美味しくなる気がします。
- 明治 アーモンドチョコレート
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 不動の美味しさです。ひと箱買って会社でおやつ代わりに食べていると次々に手が伸びて気がつくとなくなってしまいます。アーモンドとチョコがベストマッチで、やめられません。
- スイカ
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 夏になると、毎日冷蔵庫に入っています。皮のところを残しておいて、本当に硬いところだけ切って、漬物にします。瓜のような感じで美味しいです。
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - うちでの贅沢なひと時に欠かせません。毎回ではないですが、自分へのご褒美にたまに飲んでいます。お店と変わらない美味しさで、さすがという感じです。
- 松茸
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 香りを楽しむものだと思うので、そのものはあまり美味しいと感じたことがありません。ただ、土瓶蒸しや吸い物などは風味がとてもよく大好きです。国産は高すぎて手が出ません。
- 湯豆腐
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 寒い季節に、一人小鍋ですることもよくあります。なんたって、水と豆腐を鍋で火にかけるだけなので、お手軽です。ポン酢と薬味で食べたらほっこりしますし、わりとお腹も落ち着きます。豆腐は栄養価も高いですし、これからの季節楽しみです。
- 白菜
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 煮物・鍋物にはこれが無いと始まらないですね。火を通すとかさが減ってたくさん食べられますし、白菜そのものの甘みが美味しいです。薄い色の若い葉っぱのところが好きです。
- ボルヴィック(Volvic)
-
- 投稿日:2010年09月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 軟水なので、とても飲みやすく、これを買うことが多いです。キャップが薄くて開けにくい・締めにくいと思うのは私だけでしょうか?