alstroemaria7さんのページ
口コミ投稿
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 一歩なかに入るとそこは本当に日本じゃないみたいで、不思議な感覚です。道の幅などが広く取ってあり、ゆったりと歩けますし、アトラクションもハリウッド映画をベースとしていて大人が楽しめるようになっているので、良いと思います。
- 梅田(大阪市北区)
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 梅田は繁華街でも比較的落ち着いていて年齢層も高めな印象です。地下でだいたいがつながって居るのもポイントで、どこにでも行けるのが便利で気に入っています。
- 心斎橋(大阪市中央区)
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 学生のころよく行きました。今でも買い物など用事が合えば行きますが、正直商店街はひとが多すぎて疲れます;若者向けの町ですね。最近は新しい大型ショップが良くできているので、人の流れや層も変わるかもしれませんが。
- よしもと新喜劇
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 大阪の誇りです(笑)ずっと共演してきているベテランの方々のあうんの呼吸と連携プレーは関心しますし、それに新人やゲスト等が混じっても良い化学反応がおきて、ハプニングなども楽しめます。落ちやギャグなど、分かっていることも多々ありますが、それが逆に安心して楽しめ、分かっていても毎回微妙に違うので笑えます。
- PL花火芸術(大阪府富田林市)
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - やはり最大級というだけあって、花火はすごいです。が・・・めちゃめちゃ混雑しているため、正直花火よりもその大変さの方が記憶に残っています;多少規模の劣る花火でも、なるべく近くから迫力ある光景を体感できる方が総合的に楽しめる気がします。
- 阪急32番街(阪急グランドビル)
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 上層階のレストランは眺めもとてもよくて、そこまで混んでいない印象なので、使いやすいと思います。夏場のビアガーデンも良かったです。
- 雪印 ネオソフト
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - マーガリンを買うときは、我が家ではこれになってます。パッケージがマーガリンっぽくなく、バターっぽいから美味しそうに見えたりするのもあるかもしれません。もちろん、お味も美味しくいただけてます。
- りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 個人的にはしっとり中身のずっしりしたタイプのチーズケーキが好きなのですが、ブームのときなど安かったし買って帰ることがありました。しっとりふわふわの軽い食感で、甘さも強すぎずなので、どれだけでも食べられるような感じです。
- 北海道乳業 フルーツサラダ ヨーグルト
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - フルーツをたっぷりとれる機会ってなかなかないので、これを食べると幸せな気持ちになります。ヨーグルトは良く食べますが、フルーツを体が欲しがっていても、食べられないので、これはごろごろ入っていて大満足です。
- センタン チョコバリ
-
- 投稿日:2010年10月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - そとのチョコとサクサクとした粒の食感とバランスが美味しいのですが、中のバニラ?アイスが甘すぎというか重たい印象です。全体的には美味しいのですが、量が多いのか、バニラが多いのか、途中で飽きて要らなくなってしまうことがよくあります。ミニサイズがあればちょうど良いかも。