あみくさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あみくさんのページ

口コミ投稿

PRECIOUS CARD プレシャスカード
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
コーヒー屋さんで使えるカードです。カードにチャージするとチャージ金額によってポイントが貯まるシステム。そして使ってもポイントが貯まる。結構お得なカードですね。期限は1年とあるのでコーヒー好きの人には心配ないと思われます。
全国百貨店共通商品券
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
本当に何処でも使える商品券。貰っても嬉しい贈っても喜ばれる。当選しても嬉しい、そんな商品券ですね。使い勝手もいいし使いやすい。期限がないので財布の中にとっておいてもいいし本当に何かと便利な金券です
Laura Ashley ローラアシュレイ ギフトカード
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
生きている限り必要とする食べ物以外のありとあらゆる物が売られているショップ。そのギフトカードです。決めた金額をチャージして贈る事が出来るので貰って嬉しいですし、プレゼントを何あげたらいいか分からない時はカードにしちゃえば贈る方も楽ですね。ローラアシュレイ製品はオシャレで女性が喜ぶ商品がたくさんあります
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー ミニ スターバックス カード Brown Muffin
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
限定であったスタバカードのミニバージョンです。小さいカードなのでおもちゃ?と思いがちですがちゃんと使えるカードなのです。最後の利用から3年間利用していないと無効になってしまうので注意が必要。ただ残高照会するだけでも利用があった、とみなされるので行けない時は残高照会を(ウェブで出来ます)
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー スターバックスカード
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
スタバのカードです。カードに入金しておけばいつでも繰り返し使えるし期限もありません。スタバは回転率があるので小銭をチョコチョコ出しづらい感じあります。なのでカードでサッと出来るので使えます。スタバというブランドもあるのでプレゼントにも喜ばれます
全国共通おこめ券
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
お米券は500円で購入するのに使う時は440円になってしまいます。消費者にとってはお得と感じず残念な金券です。スーパーによってはお米を買わずに商品券として使える場所もありますがそうでないスーパーが多いので使いづらいです
無印良品 MUJI GIFT CARD
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:17票
3
チャージタイプで繰り返し使えるカードです。無印で買い物するのが好きな人はチャージしておけばその時持ち合わせてなくてもカード使えますがプレゼントなら嬉しい。でも自分でチャージして繰り返す意味はないかな?という感じです。なぜならチャージするメリットは今のところないからです
IKEA(イケア) ギフトカード
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
家具や家庭用品など扱っているイケアのギフトカードです。お皿やカップなど安い商品もあるので小額でも大丈夫。カードはチャージしてもらうシステムなので値段専門で売られているわけではないです。有効期限もないのでゆっくり使えます。カードもイケアらしくオシャレな絵です
セブン&アイ共通商品券
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
セブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズなどグループ内で使える商品券です。幅広く使えるしプレゼントにも貰っても嬉しい、あげても喜ばれる商品券だと思います。有効期限もないし、おつりも出ます。
AEON GIFT CARD イオンギフトカード
  • 投稿日:2012年10月24日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
カラフルな色のカードのイオンギフトカード。しかもカードの中には金額を自由に入れておけます。親から子へのギフトには甘えが出そうですが(笑)最高10万までチャージ出来るそうです。色がショッキング系の色がある為若い子には喜ばれるカードになりそうです
このレビューアをフォローする