あきこさんのページ
口コミ投稿
- ファミリーマート ピラメキパンダまん
-
- 投稿日:2011年01月31日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ファミリーマートで購入しました。ぱんだの顔をした中華まんです。ぱんだの目の黒い部分がピンクとブルーでちょっと奇抜な感じのパンダ。でも結構愛嬌のある顔をしていてかわいい。値段は160円と普通の肉まんと比べ高め。ただ一口食べてみるとすごく普通の肉まんの味。見た目の奇抜さに相反し、普通すぎる味わいにちょっとがっかりするも、普通の味で良かった。おいしいや…と思う気持ちになります。
- バンホーテン ミルクココア カカオリッチ
-
- 投稿日:2011年01月25日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - スティックタイプで、お砂糖がすでに入っている状態なので、そのままお湯や牛乳を入れるだけでおいしいココアが飲めるので非常に便利です。カカオの味が濃く、ちょっと苦めですが、控えめな甘さもありおいしいです。牛乳で割っても、ココア独特の濃い色合いがありちょっと大人の味です。
- あの頃の誰か / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2011年01月21日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - いきなり文庫で発売されたので、購入しました。バブル経済の時期に作者が書いた作品らしく、バブル景気で誰もが浮かれていた時代背景が読み取れます。短編で8作品が収録されています。最初に収録されている『シャレードがいっぱい』は加賀恭一郎シリーズに見えるような面白さがありました。『再生魔術の女』は理系出身の作者だからこそ思いつくような作品で、『変身』や『パラレルワールドストーリー』に似たドキドキ感を感じました。『秘密』の原型となった「さよなら『お父さん』」は、『秘密』を読んだ人には物足りなさを感じる作品です。そのほかは、あまり印象に残る感じがありませんでした。文庫で値段も安く、読みやすいので東野圭吾さんのファンは1度読んでも良いだろうな…という感じです。
- カネボウ化粧品 suisai クレンジングクリーム
-
- 投稿日:2011年01月19日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 今年の異常な寒気のため、非常に空気が乾燥しており、肌がボロボロに…。乾燥で肌あれの場合、クレンジングはオイルよりクリームが良いと聞いて購入しました。目の周りのポイントメイクは落ちにくいですが、乾燥によって皮が向けていたほっぺのあたりは改善されました。肌の弱い人、メイクの薄い人には最適だと思います。私は目の周りのポイントと唇だけはオイルを使っています。
- 黄桜 梅酒ハイボール
-
- 投稿日:2011年01月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーのお酒売り場で発見しました。1本400円ほどです。日本酒のさっぱり感と梅酒の甘さ、炭酸の爽快さが程よくマッチしておいしいです。アルコール度は4%と低めで飲みやすいです。お酒のあまり強くない人でもすっきりおいしく飲めると思います。
- 京菓匠 鶴屋吉信 栗まろ
-
- 投稿日:2011年01月16日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 生菓子は、京都でなければ買えませんが、『栗まろ』は秋から冬にかけてであれば、どこのデパートでも購入できます。お茶をしている親戚などにお土産とするときには購入しています。栗の入れ物の中に5個のお菓子が入っています。じょうようの皮でこしあんと栗が包まれていて上品な味です。見た目も立派なのでお土産には最適です。
- 京菓匠 鶴屋吉信 木々の露
-
- 投稿日:2011年01月16日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - お正月にいただきました。熱湯を注ぐだけでおいしいくず湯が飲めます。種類は3種類で、挽茶あられ、みつ豆葛湯、風流しるこ花吹雪とあります。みつ豆はピンクや緑のくず餅が入っており、甥っ子が喜んで飲んでいました。少し甘めです。色合いが賑やかなので、子供は気に入ったようです。挽茶あられは甘さ控えめで、とろりとした触感が寒い日に最適です。風流しるこは、葛ではなく、とろみはありません。甘さ控えめのしるこです。お餅も上品な感じです。ただ、熱湯の分量がどこにも書かれていないので、最初はどのくらい入れればよいのか不安でした。お椀に7~8分目の分量で非常においしくいただけました。
- 【終了】docomo携帯 らくらくホン7
-
- 投稿日:2011年01月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 機械操作の苦手な母にプレゼントしました。実家に帰ったときに母あてのメールを「ちょっと手が離せないから見て」と言われたとき、字の大きさには驚きました。私の携帯の文字の1.5倍くらい。これは見やすいわ…。と思いました。パソコンの電源を入れることすら厳しい母ですが、今ではメールも使いこなしていて、離れて暮らしている私としてはすごく助かっています。
- 叶匠壽庵 あも
-
- 投稿日:2011年01月16日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 粒あんで求肥が包んであり、表面は少し固めにコーティングしてあります。お抹茶のお菓子には最適だと思いますが、若干大きめで甘いです。年配の人には人気があります。祖父はお土産で持っていくと非常に喜んでくれます。若者向けではないかもしれませんが、緑茶やお抹茶が好きな人には喜ばれるお菓子だと思います。
- 薬用入浴剤 SPA GARDEN(スパガーデン)
-
- 投稿日:2011年01月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - デパートのくじ引きで当たり、使ってみました。6種類の花の香りと色で入浴がとても楽しくなります。バラ・サザンカ・サクラ・ユリ・モモ・スミレとあります。若干色が華やかな感じがします。ブルー、ピンク、パープルと最初にお風呂に入れたときには驚きましたが、香りは控えめで気持ちが良いです。値段もお手頃です。









