あきこさんのページ
口コミ投稿
- リサとガスパール ステンレスサーモボトル
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - リサとガスパールのお弁当箱とセットで購入しました。350ml入るのですが、ふつうのペットボトルと同じ太さなので、会社に持っていくマチのある鞄だったら、ふつうに入ります。飲み口にシリコンが覆ってあるので、車で移動中でも安心して飲めます。無地のものに比べれば、お値段は高いですが、かわいいリサとガスパールの絵柄を見るだけでちょっと心が潤います。1年近く使っていますが、毎日洗っても絵が消えることはないです。まだまだ使えそう…。
- 昭和女子大学 人見記念講堂(コンサートホール)
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:30票
5 - 母が昭和女子大の出身なので、コンサートが行われる時などには連れて行かれます。これが大学の講堂か?と思うほど立派でキレイです。母の時代から今の時代に至るまでアルバイト禁止のお嬢様学校なだけあると思います。母の時代は制服だったそうですが、今は原色の洋服禁止という時代錯誤?とも思える大学ですが、それだけに設備は流石と言った感じです。
- 松の実
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 母が健康志向にハマってしまって、何年も前から毎朝ヨーグルトにフルーツと入れてたべています。ひまわりの種に似た感じの食感とほのかに香ばしい感じです。お菓子に入れてもおいしいです。アーモンドの代わりにマドレーヌの上にのせてもおいしいです。お菓子の食材がたくさん売っているような専門店では絶対に売っています。近所のスーパーには売っていないので、私は実家の近くの『プロフーズ』で購入しています。
- Infoseek ラッキーTOP
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - インフォシークの画面の右上に小さく、本日も挑戦と細長いくじがあります。あまりにも小さいため、気づきませんでした。スロットの形で人参がそろうと1ポイントもらえます。季節によって、キャンペーンのようなものがあり、絵が違ったりします。ハロウィンや節分などは普段1ポイントが5ポイントになります。
- toto
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 宝くじより当たる確率が高いという友人の言葉を信じ、毎週購入しています。毎週楽しめること、宝くじより安い値段で簡単に購入できるので、非常に手軽で抵抗がありません。コンビニでも購入できます。
- ミスタードーナツ ドーナツ100円 パイ120円セール
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - とてもお得な感じがします。普段は100以上するドーナツが全部100円です。パイは120円ですが…。友達の家に遊びに行くときなど、重宝します。色とりどりのドーナツを箱に入れていくと、子供たちにも喜ばれますし、安いので相手も気を使わないで良いと思います。
- toto BIG
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 毎週、楽天銀行から購入しています。楽天ポイントも貯まりますし、ポイントサイト経由だとダブルでお得です。セブンイレブンのマルチコピー機からも購入できるので、非常に手軽です。1口300円からなので、自分で好きなだけ購入でき、毎週、小さなお金で夢を見ることができると思います。半年前から購入していますが、1回も当たっていませんが…。
- 気象庁 緊急地震速報
-
- 投稿日:2011年11月17日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - テレビを見ている時に、ちょっと高めの音とともに「緊急地震速報です」という声が流れます。東日本大震災の後からだと思うのですが、地震のほとんどない地域に生まれ、今は地震の多い地域に住んでいるので、心の準備はできるようになったので、良いのではないかと思います。
- さくらとうふ 木綿とうふ切っちゃいました
-
- 投稿日:2011年11月16日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 1丁のお豆腐が8等分に切られています。焼き豆腐、木綿豆腐、絹豆腐とそれぞれに切ってあるものが売っているので、そのままお鍋などに入れられて便利です。8個がそれぞれ個別になっているわけではないので、全部料理しなければなりません。半分のサイズで4等分になってるとすごく便利なのに…。と思います。これからの寒い季節にお豆腐の下ごしらえをしなくても良いのは非常に便利だと思います。
- テレビ朝日 ナニコレ珍百景
-
- 投稿日:2011年11月16日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ネプチューンが司会をしている番組です。全国の視聴者から送られてきた珍百景を紹介する番組です。面白いものから、え~っと驚くものまで様々です。動物珍百景など、動物の柄や行動などを紹介するコーナーもあり、ペットのかわいさもさることながら、飼い主の親バカぶりも面白いです。共感できます。たまたまとれた写真のコーナーもついつい噴出してしまうほどの面白さです。