あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

湖池屋 ピュアポテト ハニーバターと岩塩
  • 投稿日:2024年01月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スーパーで購入しました。湖池屋のピュアポテトはちょっと厚切りですが、サクサクっとした食感です。チップスターとカルビーのポテトチップスの中間のような食感です。あまじょっぱい感じで、おいしいです。バターのコクと塩味、ちょっと甘味を感じるのが不思議な味ですがおいしいと思います。
【終了】ローソン チョコ&ホイップロール
  • 投稿日:2024年01月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ローソンで購入しました。学校の給食に出てきたコッペパンのようなパンが全体にチョコレートでコーティングされています。そして、ちょっと固めのホイップクリープがたっぷり入ってます。チョコレートはあまり甘さがなく、ホイップクリームの甘さと程よい感じになっています。値段も140円ほどでお手頃で美味しいです。
マルちゃん焼そば 冬限定 あごだし醤油味 3人前
  • 投稿日:2024年01月09日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
スーパーで見つけて購入しました。冬限定です。作り方は普通のソース焼きそばと同じです。好きなお野菜とお肉を炒め、レンジで加熱してほぐした麺を入れて焼き、ソースは液体です。塩焼きそばに似た感じのあっさりとした味です。お出汁の生臭さはありません。ちょっとお醤油のような香りが食欲をそそります。おいしかったです。
江田島海軍兵学校のカレー
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
お土産でいただきました。2食入りです。辛口です。最近のレトルトカレーはそのままレンジで加熱することができますが、これはできません。辛口だったのですが、そんなに辛くありません。じわっとあとから辛さが来るという感じでうまみが強いです。普段、中辛を食べているくらいであればおいしく食べることができます。とろみはそんなにないです。とてもおいしかったです。
日本テレビ ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
菊池風磨さん主演の公務員の話です。税金を徴収する係の話なのです。たしかに税金を払うのは嫌です。しかし、このドラマを見ると、税金に向き合って、住民に向き合ってくれる人っているのかも…と思えます。キメ台詞の「公務員なめないでくださいね」もいい感じです。面白かったです。
フジテレビ トクメイ!警視庁特別会計係
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
橋本環奈さん主演の刑事ドラマです。捜査にかかる経費を削減するように特命をうけて橋本環奈さん演じる主人公が捜査1課に配属されます。1話完結で事件は解決していきます。沢村一樹さんが出るので見ました。コメディ感が強く、沢村さんの良さがイマイチでないのでは?と思っていましたが、最後まで見ると、贅沢な出演者に納得です。最後まで見てほしいです。
Morozoff(モロゾフ)ブロードランド
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
モロゾフの焼き菓子のセットです。8個入りで1000円なので、ちょっとしたお土産に重宝しています。マドレーヌとフィナンシェ、チーズケーキが入っています。モロゾフらしいと思うのはチーズケーキです。モロゾフの喫茶で食べるチーズケーキと味はよく似ているのに、焼き菓子で一風変わった感じです。1個ずつ袋に入っているのもお土産として便利だと思います。他のサイズもあるので、用途に合わせて金額、サイズを考えて購入しています。
夜の朝顔 / 豊島 ミホ (著)
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
200ページの短い小説です。小学生の「セン」が主人公です。小学生の楽しみや悩み、いら立ちやもの足りなさなどをセリフや表情なので描写してあり、非常に読みやすいです。直接的な言葉で書いてあるわけではない心情が、微妙な心の動きを感じさせてくれて面白いです。主人公に共感したり、いとこのマりさんに共感したり…。非常に面白く一気に読めました。
不二家 アンパンマングミ
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
コンビニで購入しました。普段はフルーツ系のものを購入するのですが、袋がかわいらしかったのと、小さい袋4連で、食べ切りサイズであることでついつい購入してしまいました。仕事の人と1袋ずつ分けました。子どもでも食べられるというように書いてあったので、歯や体には良いと思いますが少し弾力が弱く、甘さが強かったです。フルーツの味は弱かったように感じます。子供向けだと思いました。
殿さまの茶わん / 小川 未明 (著)
  • 投稿日:2024年01月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
絵本です。表紙の絵はそんなに「かわいい~」とついつい買ってしまうような感じではありません。最初にこの話と出会ったのは小学生用の国語の問題集です。簡単な読みやすい話でありながら、一番大事なことは何なのか教えてくれます。殿さまが優しく、思慮深く、最終的に大事なことを感じ取るのは、子供と一緒に読むのに良いと思います。
このレビューアをフォローする