あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

GEX ジェックス サラダバーカボチャ&ニンジン
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
友達の家の6歳のうさぎさんが食欲がなくなったと聞いたので、お見舞いにと購入しました。値段は少し高めではありましたが、砂糖不使用、添加物不使用ということと、サクッとした食感という袋にあったので、こだわりのある人にも受け入れられると思いました。食べたらしいので、おいしいのだと思います。
ドギーマン キャティーマン じゃれ猫 ケリケリネコパー 各種
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
愛猫の誕生日に購入しました。あまり遊ばない猫さんなので、ちょっと太り気味で・・・。ちょっとでも遊べばと思い購入しました。肉球がピンクなのと、ミケ柄で猫さんと一緒に写真を撮るとかわいいです。しっぽの部分がシャクシャクっと音がするので、ちょいちょいっと遊びます。枕にするにも良い高さらしく、今は枕になっています。
山陰海岸ジオパーク (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
山陰のお魚を食べたいと思って竹野に行った際、ジオパークに行ってみました。竹野には、不思議な地形が多いということを知りました。日本列島がまだ陸続きだったころから、今の日本列島になるまでのことや、そのときにどのような地殻変動が起こったのかなど様々な興味深いことを学ぶことができました。気候の良い時期にカヌー体験もしたいと思いました。
海の幸本舗 ますだ (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
竹野にあるお店です。お店の横に駐車場があります。じゃらんに掲載されています。その写真を見て、絶対に食べたいと思い行きました。活イカ定食と海鮮丼を食べました。活イカは3000円前後です。イカのサイズによって値段が変わるそうです。イカはお刺身の部分を食べたら、残りは塩焼きにしてくれます。また行きたいと思いました。
城崎町家地ビールレストラン GUBIGABU グビガブ (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
城崎温泉の柳通りの前にあるカフェです。店内から柳通りが見え、浴衣を着た人たちが行きかい、温泉街という雰囲気です。おシャレなカフェという感じです。地ビールの飲み比べで4種類を飲むことができます。その4種類のビールの空き瓶が壁のところに置いてあるので、おいしいと思ったものをお土産もの屋で購入も簡単だと思います。ビール入りのパンケーキを食べました。ブルーベリーいっぱいで美味しかったです。
出石皿そば よしむら (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
少し細い路地を入ったところにあります。お店の前に8台ほど止めることのできる駐車場があります。出石そばは小さいお皿におそばが盛られ、そばつゆにいろいろな薬味を順番に加えていくというものです。5皿で850円です。一皿ずつ追加することもできます。5皿で結構満足しますが。おいしいです。タンパク質をとるために、肉団子も頼みました。柚子のきいたポン酢と大根おろしがよくあいます。
城崎温泉 みなとや (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
温泉まんじゅうのお店です。他にも和菓子が売っています。温泉が速くから入れるので、朝9時ころには開いていました。4個入りで500円ほどの値段なので、お手頃ですし、賞味期限は短くないのでお土産にも最適です。ただ、店員さんは親切だと思いませんでした。店員同士ずっと話をしていました。
お土産休憩処 花兆庵 (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
城崎温泉にあるお土産と休憩のできるお店です。温泉から出て、冷たいものが飲みたいときに飲めるスペースがあります。お土産用に常温のビールや飲食用の冷たいものもあります。本当にお土産ものの中にちょっと座るスペースがある程度の休憩どころです。
城崎温泉 おみやげ 伊賀屋 (兵庫県豊岡市)
  • 投稿日:2019年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
城崎温泉の中頃の場所にあるお土産もの屋です。文学館から柳通りに出たところにあります。サービスエリアのお土産のようなお土産が半数を占めていますが、猫グッズが多くあります。温泉とはあまり関係ないと思いますが。柴田さんと三宅さんシリーズなどもおいてあって楽しいと思います。
セブンイレブン 1/2日分の野菜!ごろっと野菜カレー
  • 投稿日:2019年05月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
関ジャニのコラボ商品です。少し辛めのカレーですが、カロリーが低いのが良いです。キーマカレーとその上に夏野菜がのっています。かぼちゃやトマト、ブロッコリー、パプリカです。おなかはいっぱいになるので、満足しますし、野菜も取れ、カロリーが低いのがとても良いです。
このレビューアをフォローする