あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

蕪村菴 蕪村あられ春秋
  • 投稿日:2019年12月18日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
かなりのお気に入りです。8種類の小さいおかきが入っています。7袋入りの家庭用のものをよくおやつに購入しています。お茶や甘酒などと一緒に食べるとおいしいです。値段も800円くらいです。年配の人も喜ぶのでお土産にもよいと思います。
ルピシア 福はじめ ひらき
  • 投稿日:2019年12月18日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
お年賀用に購入しました。改まった挨拶が必要ということのないお友達に配るように購入しました。特に受験生の子どものいる家庭用です。値段が700円と安いということ、絵馬の形の箱に入っています。お茶と紅茶の2種類から選べます。箱の色が近いますが、あとは羊羹が入っています。無料のお年賀用の袋にも入れてもらえるので手ごろでおすすめです。
ルピシア 干支茶とお菓子 「吉華(きっか)」
  • 投稿日:2019年12月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
お年賀用に購入しました。ネズミの絵がかわいらしいということと、お茶とお菓子がセットで2000円ほどでお手頃だということ。箱に入っていて、のしもしてもらえるので、非常に良いです。ティーバックのものと茶葉のものがあるので(缶のデザインは多少違いますが)高齢の人や小さい子供のいる人にはティーバックにしました。選べるのが良いです。
山田養蜂場 高麗人参はちみつ漬
  • 投稿日:2019年12月18日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
ずっと気になっていたのですが、この間、お店で試食することができ、思ったより土臭さがなく、食べやすかったので購入しました。朝にティースプーン1杯食べています。値段は1キロ5000円と値段も手ごろです。1キロの方はローラルゼリーが入っているのですが、喘息があるので、ローヤルゼリーが入っていない800gの方を購入しました。お湯に溶かしてもおいしいです。個人的にはヨーグルトには合わない感じがしました。
フィッシャーマンズワーフ白浜 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
  • 投稿日:2019年12月17日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
白浜に旅行に行ったときに晩ごはんを食べました。夕方だったので、景色自体はきれいとは言えませんでしたが、全面に海があり、昼間だったら気持ちが良かっただろうと思いました。魚市場と食堂の合体した感じのお店です。しかし、海鮮丼は値段が安く、お魚がいっぱい乗っているので、大満足でした。お魚やお土産も売っています。お土産はサービスエリアで売っているような感じのものが多かったです。
フレッシュタルトのお店 STYLE (岡山県)
  • 投稿日:2019年12月17日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
お友達にお土産でもらいました。一口サイズのタルトが入っています。15個入りをもらったのですが、上に乗っている果物がそれぞれに違い、非常に見た目がかわいらしいです。箱を開けたとたんにテンションが上がります。甘すぎず、サイズも一口サイズなので、選びながら楽しくおいしく食べました。それ以来、お土産に買うようになりました。おすすめです。
和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅 (和歌山県紀の川市)
  • 投稿日:2019年12月10日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
たま駅長で有名な駅です。駅舎自体が猫の形をしています。その周辺にたま神社があります。今は2代目のにたま駅長さんがいます。ふさふさの三毛猫さんです。ガラス張りの中にいます。たま駅長ショップもあります。電車好き、猫好きにはたまりません。にたま駅長さんが退社される時間には、京都や大阪ナンバーの車が列を作ります。
天空のリゾート四季 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
  • 投稿日:2019年12月10日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
和歌山県白浜にある宿です。アドベンチャーワールドにも、とれとれ市場にも近いです。しかし、ナビで検索していくと場所がわかりにくく迷いました。ホテルに電話したら、丁寧に教えてくれました。部屋はアパートのような感じです。しかし、アドベンチャーワールドの入場券もついていて2人で4万弱でした。料理は創作フランス料理で美味しかったです。ご当地ビールや梅ジュースなど和歌山っぽいものもありました。また泊まりたいと思います。
三島食品 あまのり佃煮
  • 投稿日:2019年12月08日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
静岡に旅行に行ったときに、ホテルのバイキングで出てきておいしかったので、購入して帰りました。甘味が強くて海苔の味も濃くておいしいです。桃屋の海苔のつくだにに比べると、海苔の濃度が高そうなしたざわりでお箸でしっかりとれます。値段は安いですし、ネットでも買えるので良いと思います。
とれとれ市場 (和歌山県西牟婁郡白浜町)
  • 投稿日:2019年12月02日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
アドベンチャーワールドの近くにある施設です。温泉もあるようです。イメージはサービスエリアの巨大版という感じです。そこではお土産が色々とたくさんありますし、ご当地ソフトクリームも食べられます。奥に入ると、海鮮丼や寿司など食べる場所や、カフェがあります。カフェでは、1個ずつ入ったドリップ珈琲も購入できます。パンダの絵のついた珈琲なので、お土産に購入しました。楽しいです。
このレビューアをフォローする