mamaさんのページ
口コミ投稿
- ハリー・ポッターと死の秘宝 / J. K. ローリング
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 息子がハリポタシリーズが大好きでいつも図書館からかりてくるのを横からよんでいました^^;翻訳がいまいちで表現が難しく読みずら買ったのですが、内容はとても面白かったと思います。
- 手あみのワンピースとチュニック (Let’s Knit series)
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - かわいいチュニックが編みたくて、やっと探し出した本です^^裾レースのワンピースでかわいいデザインのものがあり編んでみました。基礎から載っているのでわかりやすく編めましたよ!
- 冷静と情熱のあいだ / 江國香織,辻仁成
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 竹野内豊主演の映画をみました。めっちゃ面白いという感じでは無かったです。ラブストーリーなのですが、内容がちょっとだらだら気味でしょうか^^;コチラの本は男女二人の目線で書かれ同時発売されています。江国香織と辻仁成との合作と言うか・・・です。やはり江国香織さんの方が繊細な感じがしました。
- 美味しんぼ塾―「美味しんぼ」をもっと美味しくする特別講義 / 雁屋 哲
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 特に、テレビアニメも好きでよくみていました^^。。。素材の勉強にもなるし、メニューやレシピも結構勉強になりました。親子の対決なども面白いですしおススメですね。
- 化身 / 渡辺淳一
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 渡辺淳一さんの作品はたくさんありどれも面白いのですが、「失楽園」でもたくさんあった官能的なシーンがたくさんありちょっと買うのをためらってしまいますが裕福な男が若い女を育てていく様子がすごくうまい表現でつづられています。
- 作ってあげたい彼ごはん / Shiori
-
- 投稿日:2010年04月30日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 図書館でかりて読みました。ひと口コンロとオーブントースター、電子レンジで簡単にできるレシピとのことですが、新に調味料を買い足したりちょっと時間がかかったりと、思ってたのとは違う感じがしました。
- ときめきトゥナイト (集英社文庫―コミック版) / 池野 恋
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 昔マンガでもやっていていつも見ていました^^かわいい内容で今読んでも面白く読めます。内容も絵もとってもかわいいラブコメなので娘にも読んで見てと進めたい漫画ですよね。
- 乾物料理―自然のおいしさがギュッと詰まった乾物をシンプルに味わう / 有元 葉子
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 乾物料理もワンパターンになりがちなのですが、この本があればレシピが広がります。シンプルな料理法で中々面白い食べ方をするものが多いです。
- クライ・ムキのLaLaLa〈2〉ロックミシンの基礎 / クライ・ムキ
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ロックミシンを購入した当時、基礎を知るために購入しました。ロックミシンは思った以上に便利で使いやすいですよ。全体的にセンスが良く、作ってみたい」と思わせる作品が多いしジャケットが掲載されていてとても役に立ちました。
- おいしいイタリア野菜料理教室 / パンツェッタ 貴久子
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:27票
5 - いろんな野菜料理が知りたくて、図書館で借りてよんでみました。サラダ、ソテー、パスタなどの色々なジャンルの野菜料理を集めたレシピ集でとても役に立つので購入しちゃいました。