たぬきちさんのページ
口コミ投稿
- サントリー スターバックス® クリーミーキャラメルマキアート 【期間限定】
-
- 投稿日:2021年01月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ここ数年スタバ飲んでなかったんですけど、可愛らしい正月っぽいデザインに惹かれて飲んでみました。そこまで甘くなくてほどよい甘さで美味しかったです。気分転換になりました
- GAME BOY 幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編
-
- 投稿日:2021年01月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ゲームボーイのゲームで4人のメインキャラクターを使えます。仙水編です。グルメとかドクターとかいますよね。原作を再現されていて街の中を歩いて目的地に行くとストーリーが進むんですがロールプレイングだけど、横スクロールアクションで操作は簡単で敵がきたらボタンを押すだけで必殺技も使えたりしてたくさんの敵を倒したりする事が出来ます。経験値を積んでいくとレベルアップして必殺技も強くなっていきます。すごくハマりました。今プレイしても楽しめると思います。
- GAME BOY 魔界塔士Sa・Ga
-
- 投稿日:2021年01月12日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - ゲームボーイソフトで一番か二番目にハマったゲームソフトです。ロールプレイングゲームで旅をする仲間は人間以外に色々いて楽しいです。技とかも回数が決まっていたりして頭を使います。ストーリーは中々面白かったです。BGMも良かったです。朱雀、玄武、白虎、青龍がボスです。有名な話でラスボスはチェーンソー一撃で倒せるという話があります。
- SF ファイナルファイト2
-
- 投稿日:2021年01月12日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - スーパーファミコンのカプコンのゲームソフトです。友達の家で何度も全クリするまで遊びました。横スクロールアクションゲームで敵が出てきて技を使ったり落ちているアイテムを使ったりして倒していくゲームです。癖があるキャラクターが多くて楽しめます。ステージが沢山あり各ステージにはボスがいます。人気作品だと思います。1より2の方が個人的に好きです
- GAME BOY 風来のシレンGB 月影村の怪物
-
- 投稿日:2021年01月12日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 不思議のダンジョンシリーズの風来のシレンゲームボーイ版の1作目ですが、初めてプレイしたので難しかったです。不思議のダンジョンといわれていて毎回ダンジョンが変わるので楽しみがあります。武器や壺とか巻物とかを使って階を進んでいくゲームです。武器商人に間違えて攻撃してしまうと死にます。とても強いです。オープニングは風情がありいいです。僕は苦手なタイプのジャンルのゲームで何度も苦戦しました。全クリは出来ませんでした
- フラッド [DVD]
-
- 投稿日:2021年01月10日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 1998年公開です。豪雨で水かさが増えてしまってダムが決壊するから避難して!というハラハラするのと街で事件が起こってしまうサスペンス?アクション映画です。記録的豪雨の時に銀行の現金を輸送しないといけないのはツライ仕事ですね。しかも強盗団まで出てきてさぁ大変。強盗団のボスのモーガン・フリーマンさんは味のある演技でその他のメンバーの活躍時間が少なくて勿体無いと思いました。味がいかしきれてなかったように感じました。老夫婦はいい役でしたね。水中で格闘したりボートに乗って街を走り回ったり普段じゃ考えられない風景に驚かされました。水上スキーで逃げるシーンは迫力ありましたね。ドキドキして楽しかったです
- フジテレビ 未解決事件SP 世田谷一家殺人事件 20年目のスクープ~3つの影を持つ男~
-
- 投稿日:2021年01月09日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 20年前ですが悲惨な事件だと記憶に残ってます。スタジオに家を再現して検証したりしていました。大量に残っていた遺留品は量販店で売っている物だそうなので買った人を見つけるの至難の技です。技術が進歩したのでDNA検査で犯人に辿り着いたらいいなぁと思ってます。出来るだけ早く犯人を捕まえて欲しいです
- L.A.ギャングストーリー [DVD]
-
- 投稿日:2021年01月09日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 実話を元にしてるそうなんですが、よく実話を元にしているといって脚色してる作品が多いですよね。それはいいとしてやり過ぎな所もあったりします。しかし警察とギャングの抗争は色々あり面白いと思いました。仲間を集めるところは七人の侍みたいだなぁとみんな個性がありましたが悪役のボスはとても貫禄があり怖くて印象に残りました。
- オール・ユー・ニード・イズ・キル [DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2021年01月09日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 映画館で観たかったんですが正月テレビでやっていたので観ました。トムクルーズさんの作品は殆ど観た事が無かったですが、ストーリーに興味が湧きました。戦地に送り込まれるんですが目的を果たすまで何度も繰り返すんですが、次はこうしようとか、こうじゃないとか試行錯誤していくのがワクワクしてドキドキして見いってしまいました。
- とちぎテレビ カミナリのチャリ旅!
-
- 投稿日:2021年01月09日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - お笑い芸人のカミナリさんの初の冠番組が地元の茨城県ではなくて栃木県の旅番組です。電動自転車で旅をして地元の名産や飲食店へ行ったり人々とふれあう楽しい番組です。シーズン4まで続いているんですが某充電旅のパクリと言っていて番組開始当初は充電をお願いしていたところは面白かったです。ゲストも来てくれたり地元の茨城県も紹介したり、スタッフの阿部さんやマネージャーさんもいじられたりして楽しいです。お年寄りから子供まで親しまれているカミナリさんです