猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション SNOW & BLUE
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 毎年シーズンを楽しみにしています。毎年見に行けるわけではないですが、ニュースなどで今年もイルミネーションが点灯したと聞くと、あぁもうそんな時期かと思います。初めて見に行った時は、色彩が多くないのに華やかな事に驚き、カラフルなだけがイルミネーションじゃないんだなと感心しました。
- NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - こういう人を美化するようなドキュメントはあまり好みではないのですが、時間帯的にちょうど見られてしまうので何となく見ちゃいます。「私が作っているのは○○ではない。お客様の思い出だ」的な臭いセリフも、あの雰囲気の中だと何故かハマるなぁなんて、ひねくれた見方をしてますが、それも含めてなんだかんだ楽しんで見ています。最後にスガシカオが全部リセットしてくれます。
- NHK ニュースウォッチ9
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - 時間的に他局でニュースをやっていないので、大抵これを見ています。桑子さんと有馬さんになってからは、正直前ほど好きな番組ではないです。NHKのニュース番組に求めているのは、キャスターの私見じゃないんですよね・・・。桑子さんはブラタモリで好きになりましたが、正直、生放送だと微妙な気がします。人の話にゴニョゴニョと聞き取れないつぶやきのような言葉を挟んできたり、地震速報の時は桑子さんの焦りと不安ばかり伝わってきて、そこは有馬さんの冷静さは流石でした。
- 結婚できない男 DVD-BOX
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - このドラマは面白くて好きでした。最近、続編も放送されていましたが、私は昔のやつの方がインパクトがあって好きです。結婚「できない」のか「しない」のか。いずれにせよ、この人にはずっと独身貴族を貫いて欲しいと思いながら見ていました。実社会でもたまに似たような人いますよね。あり得るようなあり得ないような絶妙なキャラが魅力でした。でも隣人には絶対なりたくない(笑)
- 映画 スター・ウォーズ / 最後のジェダイ
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:14票
3 - 夫がスターウォーズのファンなので半分付き合いで一緒に観ました。私は昔の作品を見たことがある程度でしたが、おなじみのキャラクター達は知っていたので、そこそこ楽しめました。スカイウォーカーってこんな風になったんだぁー、えっこれレイア姫?などと思いながら見ていましたが、昔からの登場人物以外はあまり華がないような・・・まぁあまり趣味じゃない作品を付き合いで観に行くとこうなっちゃいますね。BB-8の可愛さが救いでした。
- NHK ブラタモリ
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 程よくリラックスした雰囲気の番組で好きです。タモさんとコンビを組む女性アナウンサーは何人も卒業していますが、みなさんその後活躍されていますね。タモさんが変に女子アナ扱いしていないところも好感持てます。博識すぎて専門家の出すクイズに次々と正解しちゃったり、専門家の方がタモさんと嬉しそうにマニアックな話をしているのも好きです。草なぎ剛さんのナレーションも主張しすぎず優しい声で好きです。
- 映画 トイストーリー3
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - シリーズ物って大抵、回を追うごとにつまらなくなっていくものですが、トイストーリーは例外だと思います。単体でもシリーズとしても楽しめます。おもちゃ達はいつでも純粋で変わらずアンディが大好き、一方のアンディはどんどん大人になって、おもちゃへの接し方は変化して行く・・・このあたりの描写が切なくもあり、それでもあんなに大事にされたおもちゃ達はやはり幸せですね。
- 映画 ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:14票
3 - 映画館では見逃してしまい、いつか忘れましたがテレビで見ました。三谷幸喜は割と好きな方ですが・・・うーん、これはちょっと個人的にあまり面白くなかったです(ファンの方すみません)豪華キャストが繰り広げるあれやこれやは三谷映画の真骨頂という感じですが、そのパターンの悪い部分が出てしまっていると思いました。それぞれの俳優さんが主役級ゆえに個性がぶつかり過ぎてて調和してないというか。「ラヂオの時間」の時のような緻密さにかけるというか。全体的に大味で、最後まで観たけど次はもういいやと思いました。
- HUS. (ハス) Smartduo Air スマートデュオ エアー
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 軽量でコンパクトな折りたたみ傘です。デザインが可愛いものからシンプルなものまで豊富なので気に入っています。価格と丈夫さのバランスも良いと思います。そこそこ長持ちして、買い替える時も惜しくない値段だと思います。バッグの中でもかさばりにくく、使用後は綺麗にたためます。見た目重視のせいか取っ手が小さすぎて少々持ちづらいと感じます。
- レ・ミゼラブル 2012 DVD
-
- 投稿日:2020年03月27日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - この作品の上映が始まった頃は、あまりにも有名なこの作品をいまさら映画化しても・・・という気持ちが最初はあったのですが、アン・ハサウェイが好きなので素通りはできませんでした。ハサウェイの「夢破れて」は胸にグッときました。ヒュー・ジャックマンのバルジャンも素晴らしいです。この作品でヒュー・ジャックマンの声の素晴らしさを初めて知りました。初めは「いまさら映画化」云々と言ってたのに、結局はサントラを買ってしまいました(笑)