猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

All Time Best Album THE FIGHTING MAN [CD] / エレファントカシマシ
  • 投稿日:2020年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
エレファントカシマシは私が高校生くらいの頃から聴いています。このアルバムは30周年の時の集大成のようなベスト盤で、名曲目白押しです。あの曲も入れて欲しかったー!という思いもありつつ、それも含めて楽しめます。「ファイティングマン」や「奴隷天国」など初期の尖った感じの曲も良いですが、「翳りゆく部屋」も最高で、ミヤジさんの歌唱力がストレートに堪能できます。一見エキセントリックに見えて繊細で優しげな表現をしてくれるミヤジさんが大好きです。
ラ・カンパネラ~ユンディ・リ/リスト・リサイタル [CD] / ユンディ・リ (アーティスト, 演奏), リスト (作曲)
  • 投稿日:2020年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ユンディ・リの初期の頃のアルバムです。この中の「ラ・カンパネラ」が特に好きです。ラ・カンパネラといえば日本ではフジ子・ヘミングさんの演奏が人気ですが、ユンディのカンパネラは正反対の魅力があると思います。彼の指は一体どうなってるの?と思うほどよく回るし、鐘の乱れ打ちかと思うほど激しい。でも技巧だけでなく大胆で奔放でドキドキさせられます。フジ子とユンディのカンパネラは演奏時間が1分くらい差があって、聞き比べると面白いです。
リスト&ショパン コレクション [CD] / イングリッド・フジコ・ヘミング
  • 投稿日:2020年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
フジコさんは一度コンサートを聴きに行ったことがあります。フジコさんといえば「ラ・カンパネラ」の演奏があまりに有名ですが、ショパンも素晴らしいです。フジコさんの「別れの曲」を初めて聞いた時、自分が知っているのとはだいぶ違うなと戸惑いましたが、彼女らしい大胆さがあって、叙情に浸るのではなく乗り越える強さみたいなものを感じ好きになりました。このアルバムは新鮮なラインナップではないですが、彼女の得意曲がバランスよく聴けるのでお勧めです。
セブンプレミアム ゴールド 金の揚おかき 塩
  • 投稿日:2020年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
北海道産昆布が練りこまれていて、焼津産の鰹だしを使用した・・・というからには期待を持って購入しましたが、正直ちょっと拍子抜けでした。昆布も鰹だしもどこにいるのかな?風味も香りも一般的な揚げおかきとの違いがよく分かりませんでした。普通に美味しいですけどね。せっかくのこだわりが伝わりづらいという点で残念感がありました。
セブンプレミアム セブンカフェ ごろごろチョコチップクッキー
  • 投稿日:2020年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
「何か甘いものが無性に食べたい」と夫に頼んだ時に買ってきてくれたのがこれでした。とても大きくて食べ応え十分、むしろ食べ応えありすぎなくらいのボリュームでした。チョコチップクッキーは元々好きだし、これもとても美味しかったです。でもやっぱりちょっと大きすぎて途中で飽きてしまいました。一口サイズが何個か入っていた方が私には良かったかな。
バックストリート・ボーイズ [CD] / バックストリート・ボーイズ
  • 投稿日:2020年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
90年代当時アイドルグループなんて興味なかった私が、ハマってしまったグループです。彼らの1stアルバムは、アイドル色濃厚なのに本格的で、どこかヨーロッパのポップスっぽさもあって新鮮でした。1曲めの「We've Got It Goin' On」は当時流行りましたね。それ以外にもバラード曲もバランスよく入ったアルバムです。ジャケット写真を見るとアイドルっぽさはなく、いわゆる日本のアイドルグループとは全く違うんだな、と感じます。
TBS 日曜劇場『テセウスの船』
  • 投稿日:2020年04月16日
  • この口コミの投票獲得数:7票
3
鈴木亮平さんが好きで1回か2回見ましたが、見続ける気にはなりませんでした。竹内涼真さんはカッコいいけど声と演技力がやや残念。タイムスリップもののストーリーはJINのようなダイナミックスさがないと、謎解きだけではちょっと物足りなかったです。
野村煎豆加工店 ミレービスケット
  • 投稿日:2020年04月16日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
これ、大好きです。ほんのり塩味でほんのり甘みもあって、とてもシンプルだけど素朴な味わいがクセになります。手が止まらなくなって、つい食べすぎそうになってしまいます。できれば小分けの袋で買いたいですね。
TOKYO ROAD [CD] / ボン・ジョヴィ
  • 投稿日:2020年04月16日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
ボン・ジョヴィが日本のファンのために出したベストアルバムです。我ながら単純ですが、日の丸を思い起こさせるジャケット写真で嬉しくなったのを覚えています。特別ファンじゃなくても聞いたことのある曲がたくさん入っています。「It's My Life」が好きなのですが、某きんにく芸人さんがネタでこの曲を使った時は笑ってしまいつつも少々複雑な気持ちでした。
Keep the Faith [CD] / ボン・ジョヴィ
  • 投稿日:2020年04月15日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
ボン・ジョヴィのメンバーが不仲になってしまい、事実上の解散状態とまで言われたところから再結集した時のアルバムで、ボン・ジョヴィの中で一番好きです。これを初めて買った当時ジャケットの写真だけでジーンと来て、オープニング曲「I Believe」からの「Keep The Faith」で涙が出たのをよく覚えているし、いまだにウルっと来そうになります。名バラードの「Bed Of Roses」も最高だし「Woman In Love」ではデビュー時の仲が良くてニコニコしながら演奏していた頃が思い起こされて、またジーンとしながら聴いていました。個人的には、捨て曲なしの名盤だと思います。
このレビューアをフォローする