love_love_loveさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

love_love_loveさんのページ

口コミ投稿

テッド [DVD]
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
かわいいとはあまり思わない風貌なんだけど、なぜか見続けたくなる。口の悪さも素行の悪さも子供には見せれないレベルではありますが、大人が楽しむにはいい。バディ役のひともデパーテッドとかで名演技していた方で見ていて本当にそこにテッドがいるように思えてストーリーにしっかり入っていけます。
天空の城ラピュタ [DVD]
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:15票
5
子供の頃から何度も見ました。DVDで子供も繰り返し見ています。音楽が特にいいです。ご飯作りながらかけていても楽しめるレベル。いまだにテレビ放映の時に話題に上がるのが納得できます。風化しないストーリーです。
カルビー じゃがりこ サラダ
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
ついつい食べたくなるお菓子です。最近は大抵のドラッグストアでお手頃な値段で売っているので、出先でちょっとお菓子を買うときは、ついつい買っています。カリカリ!っと食べる感触がとてもいいです。味も塩気がちょっとマイルドめでスナックでも飽きずに食べれます。サラダ味が一番好き。
トミカ USJ限定 名探偵コナン・ワールド 安室透仕様 マツダ RX-7 白
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
USJに行った時に購入しました。一人3台までだったのですが、すぐ売り切れてしまって昼過ぎに見たときは棚が違うものになっていました。購入したいならamazonのような転売ではなく正攻法で買って欲しいですが、それが難しい状態のようですね。正直トミカとしては定価の1200円は高すぎる。コナンファンだからそれでも買いますが、子供は2台トミカを買ってもらうほうがいいと思ったそうです。
劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
評判を聞いて見に行ってきました!子供には難しすぎて途中で何度かつまならなそうにしていました。大人であれば内容は追えますが、コナン映画らしさがちょっと少なく感じました。安室さんファンなら100%楽しめます。かっこいいシーンだらけです。平時ファンの私もかっこいいなと思いました。
レゴ ニンジャゴー ザ・ベスト ゴーストニンジャ編
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ロイドファンにとってお勧めDVD。ゴーストのお話がまとまって入っています。音声が日本語のみなので、英語版で見ている方には注意が必要。主題歌も好きで、何度もなんども子供と見ています。値段もお手頃なので、ほかのDVDも購入したい。
レゴ ニンジャゴー ニンジャゴーシティの街角 70607
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
レゴニンジャゴーのロイドが気に入って購入しました。ロイドの通常フォームのミニフィグが入っています。提灯の街灯のパーツがとっても面白い作りになっているので、子供も作りながらすごいを連発していました。お店やさんごっこ遊びにも使える内容になっているので、単にレゴを楽しむだけでなく、いろいろな遊び方ができると思います。
レゴ ニンジャゴー 復活の神殿 70643
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
レゴニンジャゴーのロイド好きにはたまらないセット。神殿の作りはかなり凝っていて、作るだけでかなりの時間がかかりました。小学生一人だとちょっと難しいと思います。神殿の上部のからくりのような部分が特に面白くできていて、レゴでここまで複雑なカラクリをつくれるのかと驚きました。出来上がってからは崩すのが勿体無いので、そのまま飾っています。
レゴ ニンジャゴー キロウ vs.サムライ X 70642
  • 投稿日:2018年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
レゴニンジャゴーにはまって購入。レゴというと組み立ててごっこ遊びというイメージだったが、ニンジャゴーはロボットのようにしっかり組み立てていくものも多く、組み立てるのが楽しい。ただ、子供には一部難しい箇所もあるので、初めて作るときは、必ず親御さんも一緒でをお勧めします。
名古屋市東山動植物園
  • 投稿日:2018年04月16日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
大人五百円で子供無料の動植物園で、広いし名古屋の主要駅からも遠くなく、子連れにが嬉しい場所です。ライオンやペンギンといった子供が喜ぶ動物はもちろん、初めてみるような動植物も多く、親子で丸一日楽しめます。
このレビューアをフォローする