love_love_loveさんのページ
口コミ投稿
- てれびくん 2018年 09月号
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ビルド大好きな子供にねだられて購入しました。おまけについているビルドのフルボトルはヒーロー戦隊のルパンレッドとパトレン1号のデザインで、私自身この作品を超えたグッズが特に好きなので自分の分も欲しかったくらいです。新しい仮面ライダーの紹介も複数ページでされていて読み応えありました。
- 小学館 てれびくん
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 最近しょっちゅう購入しています。おまけが豪華なので。ヒーロー戦隊や仮面ライダーの変身アイテム等の限定品がついているときは100%購入しています。本自体もアニメや特撮の今後の展開や新キャラの紹介だけでなく、迷路やクイズなどのページもあり、一冊丸々親子でたのしんでいます。
- バンダイ 仮面ライダージオウ ライダーヒーローシリーズ01 仮面ライダージオウ
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 次期仮面ライダーのソフビです。毎年新しいライダーが発表されるととりあえず基本フォームを購入しています。その後は子供の好きなライダーをたまに購入します。こちらは顔に「ライダー」とかかれているデザインで、上の子は「ださい」下の子は「かっこいい」と意見がわかれました。下の子はひらがながやっと読めるようになったばかりなのですが、カタカナにも本気で取り組み出してくれたので、ライダーさまさまです。
- バンダイ 仮面ライダージオウ DXビルドライドウォッチ
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 2018年9月スタートの仮面ライダージオウの先行販売のおもちゃです。平成最後のライダーということもあり、平成ライダーの力を使えるライダーらしく、これは現在放送中のビルドの力を使うためのアイテムです。買った時は1500円くらいのものだったのにすでにプレミアついているようで、子供向けのおもちゃなのにこういうところは仮面ライダー関連グッズの悲しいところです。現状ベルトがまだ発売されていない状態では遊びようがないと思っていたのに、子供はすでにノリノリでふりまわしています。
- TEMPUR(テンピュール) トランジットピロー
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 旅行好きですが、飛行機のなかでしっかり寝れていない時があるため、ちょっとお高いですが思い切って買いました。7時間のフライト中ほぼつけていましたが、めちゃくちゃらくでした。寝ない時ですらつけておきたいくらいです。荷物になる点が気になっていましたが、膨らませるものとは満足度がやはり雲泥の差で、荷物の量増えるマイナス点を超えるプラスです。
- 再春館製薬所 ドモホルンリンクル
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - サンプルを取り寄せたことがあります。無料のサンプルとは思えないくらい豪華でした。ラインづかいを推しているとはいえ、ふとっぱらな量です。しっかり肌がうるおう感触がありました。値段がもう少し安ければ揃えたいところです。あと、時々パウチに入ったサンプルも届きます。旅行に便利なサイズなので嬉しいです。
- THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイマグ 各種
-
- 投稿日:2018年08月07日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 今年の暑さについ購入しました。ピンクの350mlのものですが、洗いやすいし、冷たいのがとっても長持ちします。飲み口部分も以前持っていたものより開けやすいです。ただ、小さな子供には口の部分のサイズが大きすぎて、子供との併用はオススメしません。
- テレビ朝日 金曜ナイトドラマ ホリデイラブ
-
- 投稿日:2018年08月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 原作漫画を少し読んだことがありましたが、ドラマの方が面白く感じました。主人公の立場だったらつらいけど、見ている分にはハラハラドキドキ。軽い気分で見られるドラマではないけど、うまくドラマとしての見易さを追求されている気がする。映画とかでは難しいと思う。
- 映画 万引き家族
-
- 投稿日:2018年08月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
2 - 海外の賞レースで活躍しようと、私としてははずれ映画でした。これをよしとする価値観がよくわからない。悲壮な現実でも家族がいて曲がった形でも思いあっていればいいのか?となりました。自分が親や祖父母でこの状況なんて、情けないどころでなく、「いくらでもまともな方法をとれる環境」であるのに甘えだなと感じる。なんというか家族のバックボーンの厚みがなさすぎて、無理やり感。演技がうまけりゃいいなら、脚本家なんていらないわけで。とりあえずがっかり。
- 映画 未来のミライ
-
- 投稿日:2018年08月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
2 - 久しぶりに映画館で寝そうになりました。正直残念すぎる内容です。子持ちの自分でも「この子の可愛くなさ具合は親のせいやな」と思っちゃいます。子供出してたらたいてい「かわいい〜」になりそうなものなのに、これで子供の成長云々を語られるのはどうかと思う。子供のいない友人も「自分の子供だったら嫌やわ」との感想。ん〜製作陣に子持ちはいないのかなぁ?映像綺麗なら内容空っぽな話もありなのかなぁ。と疑問ばかり生まれました。