makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 無印良品 ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 味が気になって購入。「ぼっかけ」は地元エリアの食べ物なので昔からよく食べています。味が濃いB級グルメな印象が強いのですが無印良品のものはお出汁の味がきいていて上品。地元のものはもっと黒くて醤油または砂糖の味が濃い場合が多いです。地元と無印良品、どちらが好きかと聞かれると難しいですが食べやすいのは無印良品の方ですね。お米に合うほどよい甘辛味です。わけぎをのせて食べると彩りもよく、つゆが多いので卵とじにしても十分足りる量でアレンジもしやすいなと思いました。すじ肉の調理は面倒なのでレトルトで購入できるのは助かりますし、今後も購入したいと思います。
- 東ハト アーモンドキャラメルコーン
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 黄色いパッケージのキャラメルコーン。生地にアーモンドパウダーがかかっています。キャラメルコーンというと甘い味付けですがこれもかなり甘めの味付け。アーモンドよりキャラメルの甘さが優位ですね。でもアーモンドの香ばしさとコクもあり、風味や旨味はきちんと感じられました。完全に甘党向けなお菓子ですが、ブラックコーヒーや濃い目に入れた緑茶と食べるとお茶請け的な使い方もできて赤いキャラメルコーンより大人受けが良さそうに感じます。他にはない風味のお菓子なのでまた購入しようと思いました。
- 湖池屋 プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用 海老
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 湖池屋プライドポテトの食塩不使用バージョンのエビ風味。商品名からもわかる通り食塩は使っておらず素材の味がダイレクトに感じられました。食べるとまずえびの旨味が感じられ、噛んでいるとそこにじゃがいもの風味も加わるので塩気がなくても味があってこれはポテトチップスの新境地だと思いました。ただ、ポテトチップスにジャンク感を求めているとこれはちょっと違う…となりますね。塩気や油分を求めて食べる家族には物足りなかったようでマヨネーズをつけていました。(ちなみに、製品のコンセプトからはずれますがマヨネーズはとても合います)また購入しようとは思うのですが多分味変をしてしまうので、わが家向きではないのかも。でも購入して満足できたお菓子です。
- 【終了】ブルボン プチポテトのりしお味
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ブルボンプチポテトののりしお味。一口サイズのチップスがずらっと並んでいます。成形ポテトチップスのうすしお味って昔は味気ない気がしてあまり買いませんでしたが口に入れたときの風味が良いと大人になって気づき、好きになりました。これはつまみやすく食べやすいのでおつまみにもおやつにもなり、内容量も多すぎないので他の味と合わせて買うことが多いです。小さいながら海苔の風味がしっかり感じられるのがいいですね。このシリーズでいうとうすしお味や薄焼きせんべいなどあっさりしたものと一緒に食べると風味が負けません。味も塩加減もサイズ感も気に入っているので今後も購入しようと思います。
- ジョージア 贅沢ミルクコーヒー
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 甘いものが飲みたかったときに選びました。お砂糖もミルクもしっかりと入った、甘いコーヒーでレトロなちょっとゆるいパッケージが特徴。コーヒーの風味やコクを味わうというよりはミルクや砂糖との相性を楽しむための飲み物ですね。こどもでも飲めるくらいまろやかでおやつ代わりにもなりました。甘いものがほしいときにまた購入します。
- 森永乳業 MOW(モウ) ほっこり紅はるか
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 売り場で見て気になり購入。さつまいも味のアイスです。MOWはハズレがないというか、自分好みのものが多いので選びました。開封するとノーマルのバニラより黄色みのあるアイスです。食べてみると、風味が確かにさつまいも。甘い焼き芋のような香りです。 原材料を見ると「さつまいも加工品」とあるので本物のお芋が使われているよう。だから風味が良いのかなと思いました。もちろんお芋の繊維感はなく、なめらかです。ただ、全部この味だとやや飽きてくる気も。バニラと層になっていたりマーブルになっていたら単調にならずに美味しく食べられたように思います。
- アサヒ飲料 ぐんぐんグルトα 快眠・快腸ケア
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - スーパーで購入。乳酸菌飲料の「ぐんぐんグルト」の快眠や快腸を意識したシリーズです。睡眠の質や腸内環境への効果が期待される乳酸菌100億個配合されているということで気になって買いました。飲んでみると味は普通のものと変わらないように思います。乳酸菌飲料独特のべたっとした甘さですね。味に不満はありません。効果は…というと、腸内環境には効果がありました。快眠は割と普段から快眠なのでわかりませんがお通じが良いとストレスを感じにくいので生活の質は良くなりますね。ただ、私の場合大抵の乳酸菌飲料でお通じへの効果があるし普段もそこまで困っているわけではないので継続するかというと微妙なところ。価格などの条件が良ければまた購入したいとは思います。
- 【終了】フジパン ミッフィー ふんわりケーキ
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - フジパンの蒸しケーキ。黄色くて丸くしっとりした蒸しケーキです。こういう質感と形のパンは他社からも出ていますが今回選んだ理由はパッケージ。黄色とミッフィーが目立っていました。特別ミッフィー好きというわけではないですがパンとキャラクター、パッケージのイメージが合っているとやはり手が伸びますね。ケーキ生地は想像したとおり甘くて柔らか。少し油分があるタイプの蒸しケーキで冷やすと生地が締まって美味しく感じます。中のぽってりしたカスタードも生地とよく馴染んでいました。いい意味で予想通りな味は朝食やおやつにぴったりだったので満足。また購入します!
- 日清シスコ チョコフレーク マイルドビター
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - チョコフレークのビター味。ノーマルパッケージは赤ですがこちらは青です。赤と比較すると確かにビターな感じ。甘さは控えめです。ただ、私がチョコフレークを食べたいときって甘くてジャンクなチョコを欲しているときなのでそういう点では自分のニーズにはやや合っていないかも。味は美味しいのですがジャンクさがやや足りなかったです。一方で製菓材料にして使うなら、かなりありです。アイスクリームやバナナと合わせるとビターなチョコが活かせました。今後もアレンジして食べようと思います!
- Q・B・B 熟成 やわらか熟成チーズ
-
- 投稿日:2024年09月19日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - QBBの6Pチーズ。パッケージに高級感があります。「やわらか」とある通りなめらかでしっとりした質感、そして味が濃いのが特徴。ノーマルの6Pチーズと同じ感覚で食べると濃厚さに驚きました。食べ比べするまでもなく違いを感じ、家で贅沢したいときやおつまみに食べたいと思いました。味も質感も気に入ったのでまた購入します!