makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- ペットプロ 耳そうじシート
-
- 投稿日:2020年04月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ペット用の耳そうじシート。耳の掃除用に購入しました。このシートは歯磨きなど色々なシリーズが出ています。シートは柔らかいウェットティッシュのようになっていて、指に巻いて耳周辺を拭くのにぴったりでした。特別な道具は使わないのであまり「お手入れ」という感じがしないのか、いつも機嫌よく拭かせてくれます。日頃のケアアイテムとしてこれからもリピートするつもりです。
- ペットプロ ちーずのふりかけ
-
- 投稿日:2020年04月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ペットショップで購入。チーズ風味の粉状ふりかけです。食が進まない時にフードにかけたり、お湯で溶いてペースト状にしてあげることが多いです。粉末タイプなのでシニア犬でも食べやすいのがいいですね。ただ、食べる時興奮しすぎて鼻息で吹き飛ばしてしまうことがあって周りが汚れがち…食べる際は何か敷いておくようにしています。
- ペットプロ 国産おやつ おいしいクッキー
-
- 投稿日:2020年04月24日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 犬用のクッキー。サイズは直径2㎝程度と小さいですが見た目や質感、香りは人間のものとよく似ています。うちの犬の大好物で、ごほうびによくあげています。一日にあげられる数が少ない(~5㎏の犬で3個以内)ですが袋を開けた音だけでもう大喜び。クッキーは割と固めでさっくりタイプ。カリカリといい音をさせて食べてます。私はペットショップで購入しましたが大手の通販サイトでも扱っているので購入しやすいおやつだと思います。
- UHA味覚糖 ぷっちょボール しゅわしゅわ炭酸アソート
-
- 投稿日:2020年04月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 袋タイプのぷっちょ。炭酸ドリンクのフレーバーです。これ、ソフトキャンディかなと思ったら表面はハードキャンディなんですね。中央がソフトキャンディでした。一番上の層にはパウダーがついていて口に入れるとシュワとした刺激が楽しめます。中のソフトキャンディはもう少し量が多い方がいいな。ハードキャンディを減らして、ソフトキャンディをたっぷり味わえる方が好みです。これはこれでおいしいですが、ぷっちょと思うとなんだか違う…グミとソフトキャンディが好きなのでやっぱりいつもお馴染みのぷっちょがいいなと思いました。味は嫌いじゃないのでシュワシュワしたキャンディが食べたい時にまた買おうと思います。
- 明治 角10棒アイスソーダ
-
- 投稿日:2020年04月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 暖かい季節になるとになると食べたくなるアイス。ソーダ味のアイスキャンディとバニラアイスの組み合わせです。外のソーダはシャリっと、中のバニラは滑らか質感。異なる味と食感ですが一緒に食べても違和感がないのが不思議。アイスキャンディじゃ物足りないけどさっぱりしたアイスクリームが食べたいなという時にオススメです。
- 明治 氷 宇治金時
-
- 投稿日:2020年04月23日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 昔から売っている、カップかき氷。抹茶味の氷と小豆、バニラアイスが入っています。大人になってから割と好きになりました。特に中に入っているバニラアイスがいいです。あの白っぽくてあっさりした感じが氷にぴったり。ちょっと溶けてきたら混ぜて抹茶ミルクにして食べてます。あずきの、ちょっと凍って食感が硬いのも気に入ってます。
- 明治 ハイミルクチョコレート
-
- 投稿日:2020年04月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - いつも買うわけではないけど、たまに売り場で手に取ってしまうチョコレート。パッケージのデザインがシンプルで潔くて好き。ハイミルクの名前の通り、まろやかな風味が楽しめるミルクチョコレートでブラックチョコと交互に食べ比べたら違いがわかりやすいですね。お菓子作りにも使えるので家にあると便利なチョコレートです。
- 山崎(ヤマザキ) 草大福
-
- 投稿日:2020年04月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - スーパーやコンビニでばら売りしている大福。レジ前や和菓子コーナーでよく見かけます。甘いもの食べたい時に気軽に入手できるのがいいですね。大福は柔らかく、生地にはよもぎが使われていて風味が良いです。中は粒あん。たっぷり入っていて大きさもあり食べごたえがあります。家でしかできないことですが、切らずにそのままかぶりつくのが好きです。
- 業務スーパー ミル付きホールブラックペッパー
-
- 投稿日:2020年04月22日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 業務スーパーで購入。ミル付きは気になっていたものの容器がかさばる(特に高さ)から買わなかったのですが、業務スーパーのものはあまりかさばらないのと価格が安かったので買いました。ボトルは透明で全体的にすっきりとしています。中身は詰め替えができ、繰り返し使えるのがいいなと思いました。気になる高さは約14cm。他の調味料とたいして変わりませんでした。先日ピザを注文したあと、届いたピザにふりかけたんですがやはり挽きたてはいいですね。香りもいいし挽くというひと手間が特別な感じがします。
- 山崎(ヤマザキ) かた揚げリングドーナツ
-
- 投稿日:2020年04月22日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - ドラッグストアのパンコーナーでみつけました。1袋に8個ドーナツが入っています。シンプルなドーナツで、最初見た時「色が薄いなあ」と感じました。味はかなりシンプル。生地も詰まった感じで食べごたえがあります。ただ、表面がサクッとしていないのが残念。ミスドやリョーユーパンのオールドファッションみたいに生地の表面に割れ目がないタイプのドーナツだとトースターで焼くとその部分がサクサクになりおいしいんですがこれはつるんとしたタイプなので焼いてもかたい部分ができにくいようです。