makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 山崎(ヤマザキ) ホワイトデニッシュショコラ
-
- 投稿日:2022年03月21日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 昔からよく購入している菓子パン。白いデニッシュ生地の中に板チョコが入っている、食べごたえのあるパンです。板チョコは歯ごたえがあるものの口の中で溶けやすいのでパンとよく馴染んでチョコ好きなら満足のできる味。数秒レンジで温めるとより馴染んでおいしく食べられると思います。価格も100円以下で売られている事が多いですしスーパーでもよく見かけるパンなので入手性の良さも魅力ですね。これからも購入したいと思います。
- 山崎(ヤマザキ) イチゴスペシャル
-
- 投稿日:2022年02月20日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - 昔から見かける菓子パン。パンと言ってもスポンジ生地にミルククリームといちごクリームという組み合わせなのでケーキのような感覚です。それでいてケーキほどクリームが多くないので食べやすいなと感じます。半円型の形が特徴的ですが、これは丸いスポンジ生地を半分に切って重ねているため。なので等分に切っていくとショートケーキのようになります。そのまま食べてもいいですが、自分でクリームやフルーツを足してアレンジするとケーキが作れるので楽しいですね。価格も手頃でシンプルなおいしさなのでこれからも購入したいです。
- マルちゃん 野菜天ぷら 3枚入
-
- 投稿日:2022年02月20日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 普段行かないスーパーで購入しました。こういう天ぷらって即席の麺類についているイメージでしたが販売もされているんですね。同じシリーズでエビが入っている「えび天ぷら」もあります。こちらは商品名の通りごぼうやにんじんが入り。食感のある食材なので食べごたえがあり、天ぷら部分も厚みがあって満足感がありました。家でうどんを作ったときに使うとだしにもコクとボリュームが出るのでとてもよかったです。これからも購入したいです。
- マルちゃん ごつ盛り コーン味噌ラーメン
-
- 投稿日:2022年02月20日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - マルちゃんのごつ盛りシリーズです。コーンと味噌の組み合わせはお店のラーメンはもちろん、即席袋麺でもカップ麺でもこの組み合わせは定番のおいしさですね。この製品も他のごつ盛りと同じく粉末と液体のダブルスープになっていました。しっかりとした味噌の風味が楽しめ、満足感があります。具材もコーンが入っており見た目もいいと思います。でも自分で足すとさらにおいしく食べられました。コーン好きな人は自分で足すのがおすすめです。
- マルちゃん ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン
-
- 投稿日:2022年02月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - マルちゃんの大きなカップラーメン。売り場でよく目立っています。このシリーズ、色々な味があるのですがこれは店によって売っていたり売っていなかったりするなあ、という印象。味は豚骨醤油味です。豚骨のこってりした風味はありつつスープはさらっとしているので豚骨がそこまで好きでなくても食べやすいと思います。スープは粉末と液体の2種類。液体スープは油脂が固まっているのでお湯を注いだあと蓋の上に乗せて温めないとうまく入れられないので注意が必要です。麺はごく普通、という感じでした。味、量ともに満足できるラーメンだったのでまた購入したいです。
- 丸大食品 おべんとうの赤
-
- 投稿日:2022年02月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 売り場で見てなんとなく食べたくなって購入したことがあります。昔、お弁当を作ってもらっていたときはあまり味もしないし質感もつるんとしすぎておいしいとは思っていませんでしたが改めて食べてみるとおいしいです。お米との相性もよくて、見た目と食感はレトロなままですがもしかしたら味は進化しているのかも…と感じました。良くも悪くもくせがなくあっさりした味で彩り要員として色々使えますね。薄くパン粉を付けて揚げ、切ったものをおつまみやお弁当に使いましたがおいしかったのでまた買って作ろうと思っています。
- 丸大食品 ビストロ倶楽部 ビーフカレー 各種
-
- 投稿日:2022年02月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 家でのストック食材として購入しました。レトルトのカレーです。4袋入りでアルミパウチの袋に入っているオーソドックスなタイプ。中辛以外に辛口もありました。中辛は食べやすい辛さで、万人受けすると思います。シンプルなビーフカレーなので自分でスパイスや具材を足してアレンジするのもいいんじゃないかな、と思います。ルーの濃さも程よく、手軽に食べられるおすすめのカレーでした。また買いたいと思います。
- 丸大食品 燻製屋 熟成あらびきポークウインナー
-
- 投稿日:2022年02月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 皮があるジューシー系のウィンナーが食べたいときに購入します。価格と量のバランスがよく、いろいろなスーパーで買えるのがいいなと思っています。フライパンに少量の水を入れて蒸し、水分を蒸発させて食べるのが好きなのですが中のお肉がジューシーでプリっとした食感と皮の歯ごたえがとてもおいしいと思います。燻製屋の名前の通り、食欲をそそるいい香りでごはんのおかずにもお酒のおつまみにもいいですね。胡椒や粒マスタードとの相性もよく、好きなウィンナーです。
- ホクト カットエリンギ
-
- 投稿日:2022年02月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - きのこのキャラクターでおなじみのホクトのカットきのこシリーズです。予めカットされているものはしめじをよく見かけますが、たまにこの商品を扱っているスーパーもあります。厚さ5mm程度にスライスされており、そのまま炒め物や鍋物に使えます。手軽に食材を足せるのが便利ですし大きさも揃っているので出来上がりの見た目もよくなるのでいいなと思いました。しめじやエリンギなどのきのこミックスパックも販売してほしいなあ…と思います。
- ホクト マイタケ
-
- 投稿日:2022年02月17日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - スーパーでたまに購入します。こりっとした食感がおいしいけれどエリンギやしめじのほうが使いやすいのでついそちらを選んでしまいがち。でもたまに食べるとおいしいなあと思います。花のような独特な形をしていて全体的に薄いので炒め物やパスタに使うことが多いです。しめじより他の食材となじみやすいし、主張しない印象なのできのこをメインにしたくない料理のときに重宝しますね。ホクトのものはサイズが均一なので使いやすいところが気に入っています。