makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 無印良品 ポテトスティック ブラックペッパー
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 無印良品のスナック菓子です。じゃがいもをカットして揚げたものにブラックペッパーがかかっています。塩味とこのブラックペッパーがあり、両方試してみようと思って食べくらべました。どちらもしっかり塩味がきいていておいしいですが味にパンチがあるのはブラックペッパーです。口に入れた瞬間にペッパーの香りが鼻に抜けますね。炭酸飲料やお酒にとても合います。サクサクとした食感もよく、お皿に開けて二人で食べていたらあっという間になくなりました。これを食べたあとに塩味を食べるとちょっと物足りなくなってしまうので、食べる際はどちらか一つにするとよさそうです。気に入ったのでまた買ってこようと思います!
- フジパン 本仕込食パン
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 大抵のスーパーで見かけますね。ふんわりしっとりとした食感の食パンです。きめが細かくやわらかいのでトーストせずにハムやチーズ、ジャムを挟んで食べてもおいしいです。トーストする場合は焼きすぎないほうが生地のふんわり感を活かすことができると思います。焼いてもそのままでもおいしいパンなのでこれからも購入したいです。
- サクラクレパス レトリコ
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 文具店でデザインと色が気に入って購入。少しレトロな感じのデザインとカラーが特徴のシャープペンシルです。芯サイズが0.3と0.5、二種類あります。私は0.5にしました。全体が樹脂製で先端とクリップ、ノック部分が金属です。最初見たときに「全体の雰囲気がカラーフライトやP200に似ているなあ」と感じました。多分両者が好きな人はこのシャープペンも好きだと思います。書き心地はとてもよいです。樹脂製なので軽いですし、シンプルなので手にあたっている箇所も違和感がありません。デザイン重視で購入しましたが書き心地もよかったのでこれからも使っていこうと思います。
- サクラクレパス ボールサイン80
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 学生のときから使っています!低価格(80円)でカラーバリエーションが多く、書き味もなめらかな水性顔料ゲルインキボールペン。文具店で売っているのを見て懐かしく、0.4の黒を購入しました。普段は油性ボールペンを使っていて、最近は油性でもなめらかな書き味のものが多いですがやはり水性のものはインクが紙に乗った瞬間の潤っている感じが独特ですね。発色もきれいだし字を書くのが楽しくなります。80円でこのクオリティは正直すごい。ロングセラーなのにも納得です。水性ではありますが公文書特定規格を満たしているそうでボディにも「耐水性」と印字してありました。基本のカラーの他にラメやパステルカラーなどのラインナップがあり、イラストやメモ書きなどに適していると思います。懐かしさで購入しましたが機能性や書き心地も良かったので使い切ったらまた購入したいです。
- ネスレ キットカット ミニ 全粒粉ビスケット
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 売り場で気になって購入。全粒粉といえば香ばしさが特徴ですがキットカットはウエハースがすでにあるのにどう使うんだろう…?と思ったらチョコに練り込んであるんですね。個包装から取り出すとチョコの中に砕いたビスケットが混ざっているのがよくわかります。ベースのチョコはホワイトチョコなので甘いのですがビスケットの香ばしさで味に深みがありますしノーマルよりザクザクとした食感が楽しめるので満足度の高いお菓子。冷蔵庫でしっかり冷やして食べると食感がより際立ちます。今回いろいろなキットカットを食べ比べましたがその中でも一番好きな風味でした。人におすそ分けしても好評だったので万人受けするお菓子だと思います。
- ネスレ キットカット ミニ チーズケーキ味
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 今まで見たことのない味だったので少し躊躇しましたがチーズケーキならハズレがないだろうと思い購入。思った通りおいしかったです。チョコレートがチーズケーキ風味で、個別包装を開けた瞬間にチーズの香りがしました。しっとり濃厚なチーズケーキバーのような香りです。味もチーズケーキをよく再現していると思います。ただ、チョコなのでかなり甘め。人によっては重たく感じるかもしれません。今の時期(6月初旬)だと常温でチョコが少し柔らかくなっているので余計にそう感じました。冷蔵庫で冷やして食べたほうがおいしく食べられるのではないかと思います。
- ネスレ キットカット オトナの甘さ
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - スーパーで購入。いろいろな味のキットカットがあったので食べ比べしました。これはビターチョコを使っています。なので黒パッケージなのですが店頭でもよく目立ってわかりやすいのでそういう点でもいいんじゃないかなと感じました。味は普通のキットカットより甘さ控えめです。それでいてチョコのコクや風味も味わえるのでチョコが好きな人におすすめですね。ノーマルや他の味と食べ比べるのも楽しいです。
- ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ 濃い抹茶
-
- 投稿日:2022年06月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ファミリーパックを購入しました。「オトナの甘さ」ってどういうことだろう?と思いましたが同じく売り場にあったブラックチョコのキットカットにもそう書いてあったのでおそらく甘すぎないチョコを使用しているものがオトナの甘さシリーズなのだと思います。実際にこの抹茶味も食べてみると抹茶のほろ苦さが強めのチョコレートでした。抹茶の風味とウエハースのサクサク感がとてもよくあっています。香りもよく、お茶請けにいいと思います。全体的に落ち着いた風味だと感じました。ただ、甘いものが食べたいときだとちょっと違うかも…抹茶チョコが食べたいときや少し甘すぎないチョコが食べたいときにおすすめです。
- MITSUBISHI 三菱鉛筆 uni 油性ボールペン替え芯 超・低摩擦ジェットストリームインク SXR-200
-
- 投稿日:2022年06月06日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 三菱鉛筆の筆記具、ジェットストリームの替芯。「ジェットストリームプライム」シリーズの替芯ですね。黒、赤、青の三色があり、太さも0.5と0.7がある金属製の芯です。ジェットストリームといえばなめらかな書き心地のインクが特徴。この替芯にもそれが使われているのでとても書き心地が良いです。書き出しでかすれることも少ないので一筆目から気持ちよく筆記できるのが嬉しいですね。ただ、多機能ペン用の芯ということもあるのか内容量が少なくすぐなくなってしまいます。そのかわり他社の替芯と(ほぼ)同じサイズなので色々と使い回すことができるので個人的には量が少ないというデメリットよりメリットの方が大きい替芯です。少し大きめの文具店に行けば大体取り扱いがあるので他のメーカーのものより入手しやすいところも気に入っています。これからも使用したいです。
- STAEDTLER(ステッドラー) アバンギャルド
-
- 投稿日:2022年06月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ドイツの筆記具メーカー、ステッドラーの多機能ペンです。同じメーカーで「アバンギャルド ライト」もありますがこれはライトではない方。ライトよりも大きく、数グラム重いですがそれでも金属製の多機能ペンの中では軽いですね。そして重心がグリップ側にあるので重さを感じさせません。スタイリッシュな見た目なので性別や世代を問わず使えますがサイズ的にはどちらかというと男性向けだと思います。カラーラインナップも落ち着いた定番色が多く、ビジネスシーンでも使えます。機能性にも優れており、振り子式なので筆記中にペン先を変更したいときもスムーズに変更が可能。また、替芯は国内メーカーの「4C」規格なので自分の好きな書き味や色の芯に交換することもできます。機能、デザインともに気に入っているのでこれからも使っていきたい筆記具です。