makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ダイドー 復刻堂 ミルクコーヒー
  • 投稿日:2024年11月16日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
たまに買い物に行くお店の近くの自販機にあり、飲みたくなって購入。復刻堂という名前の通りレトロなパッケージデザインのペットボトルコーヒー入り清涼飲料です。味はかなり甘め。ミルクのマイルドさも強くてコーヒーの風味はあまり本格的ではありません。コーヒー牛乳をさらに甘くしたような感じでやや駄菓子っぽさがあり、今時のコーヒー飲料らしくないですが懐かしい風味で悪くないなと思います。ほのかに香ばしさというかカラメルっぽい風味もあって甘いものがほしいときにおいしく感じましたし、飲み口がまろやかなので喉の調子がいまいちよくないときにも向いているんじゃないかなあと思いました。取り扱っている自動販売機をなかなか見かけないのが残念ですがまたみつけたら買おうと思っています。
エヌエス ベトナムコーヒーキャンディ
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
パッケージのデザインが良かったのとたくさん入っているのがいいなと思って購入。ディスカウント系のスーパーで度々見かけます。中身のキャンディは硬く、つるっとした質感。バタースコッチキャンディに似ていると思いました。途中で割れにくいので食べやすいところに好感が持てます。味はミルキーなコーヒー味。甘さがしっかりあるので食べやすいですね。コンデンスミルクと合わせるベトナムコーヒーのイメージにも合っていました。ひと粒のサイズがやや小さいですがその分味が濃くて食べやすいので満足。冬場の乾燥する時期の外出のおともにぴったりだと感じたのでまた購入しようと思います。
業務スーパー 大盛牛丼
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
業務スーパーで購入したレトルトの冷凍牛丼。1人前が180gとたっぷり入っていて温めてごはんにのせると手軽に牛丼が食べられます。味付けはやや甘め。七味との相性がよく玉ねぎと牛肉にしっかり味がついていて濃い味でした。商品名の通りお米にのせると牛丼ですがうどんにも合う味付けだし、卵とじにするとおかずやおつまみにもなるので使い勝手はかなりよいです。価格も手頃で忙しいときや体調不良時の食事に重宝するのでまた買いたしておこうと思っています。
ヒガシマル醤油 ちょっとどんぶり こいくち
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
昔からよく購入しているどんぶりの素。顆粒に近いサイズの粉末タイプです。商品名に「こいくち」とある通り、顆粒の色がやや濃いめでできあがるつゆも色がしっかりめ。これで玉ねぎを煮るとしっかり濃い色に仕上がるのでとてもおいしそう。味の傾向はあまり甘さはないと感じます。具材によってはみりんを足すとちょうどよくなりますね。シンプルな卵とじタイプの丼だと少し調味料を加えることもあります。丼もの以外にも使え、わが家では高野豆腐やおでんを煮るときに使うことも。一般的なめんつゆよりだしの風味がメインなのでベースの味付けに役立ちます。価格が手頃で大体のスーパーで取り扱っているので今後も購入したいと思っています。
業務スーパー うどん風 低糖質麺
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
業務スーパーで購入したうどん風こんにゃく麺。中華麺風のものは他のものをよく購入していますがうどん風は初めて。麺が太くて白いのがうどんらしく見えていいなと思い、試してみました。見た目はうどんですがこんにゃく麺なので独特の質感や弾力があります。中華麺タイプやしらたきより太い分、食感もあって私は満足できました。こんにゃく特有のにおいもかなり抑えられていて、調味するとさほど気にならなくなります。ただ、中華麺よりこんにゃく感が強いです。普段こんにゃく麺を食べ慣れていない人には少し癖のある食感だと感じるかもしれません。麺が太いことが良くも悪くも影響している印象。普通のうどんのようにあっさりしただしやつゆで食べるよりドレッシングと合わせてサラダうどん風にしたり酸味のあるドレッシングに合わせて食べるのがおすすめだと思いました。味付けや具材の組み合わせを試したいのでまた購入したいと思います!
フジパン エンゼルホイップドーナツ
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ホイップクリーム入りのドーナツ生地に粉砂糖をかけた菓子パン。ドーナツ専門店にも同じようなものがあります。これは甘いものが食べたくて購入しました。表面の粉砂糖のおかげで口に入れた瞬間から甘さを感じます。油で揚げた生地の風味やクリームの舌触りは想像通りで甘いものが食べたいときにぴったりハマると感じます。ただ、生地のキメが思っていたよりも粗い感じ。もうちょっとキメが細かいほうが全体のイメージには合っていたなあと感じます。でも決して食べにくいわけではなく価格を考えると許容範囲だと感じました。甘くない紅茶やホットミルクと合わせて食べると甘さや生地の粗さが緩和され、美味しく食べられたので満足。また甘いものが食べたくなったら買おうと思います。
YKベーキングカンパニー 月まるあんぱん
  • 投稿日:2024年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
商品名に惹かれ購入。「あんこの味が濃い」というのにも惹かれました。開封してみると「あんぱんらしからぬ形状」でちょっとびっくり。おやき風というか大きな大判焼きみたいです。こういう形の市販のパンは珍しいですね。ふっくら感はあまりないですが密度とボリュームがあって食べていて満足度が高いと思いました。こういうのは好きです。ただ、中の餡がやや想像と違ったかな。そこまで風味も甘さも濃いとは思いませんでした。小豆の味が感じられて素朴なおいしさはあったのでここは私が期待しすぎたのかもしれません。あんぱんとしては他と違った面白さがあるしおいしかったのでまた購入しますが、さらなるあんこのレベルアップを期待したいです。
ダイソー 椎 雑炊スプーン
  • 投稿日:2024年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
少し前に購入した、ダイソーの木製スプーン。最近寒くなって雑炊やスープを食べる機会が多くなり使い始めました。買うときに「ちょっと大きいかな」と思いましたが実際に持ってみるとそこまで使いにくさはありません。匙部分が厚くかさばりますが熱いものって一度にそんなに頬張らないし、重さもあまりないので問題なく使えました。金属より口に入れたときの違和感もありません。ただ、カトラリーケースの中に入れるとかさばってしまいます。そこは少しデメリットに感じました。これのもう一回り小ぶりなサイズがあれば取り回しも収納にも便利かも。サイズ展開が広がればいいなと思いますがつくりや質感には満足しているので今後も使おうと思います。
ダイソー 色画用紙
  • 投稿日:2024年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ダイソーで度々購入している色画用紙。色味はマットで表面がさらっとしています。これは引き出しの底に敷いたりクリアファイルの目隠しにしたりと収納に使います。水まわりには使えませんが価格が安く、加工が楽なので自室やリビングの収納や整理整頓にはとても役立っています。サイズは八つ切りより一回り小さく、袋に入って売られているので保管も持ち帰りにも便利でカラーバリエーションも豊富なところを気に入っているので今後も使いたいなと思っています。
ダイソー メタルカッター (2本)
  • 投稿日:2024年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ダイソーで購入したカッター。本体が金属製で薄いので丈夫そうだなあと思って購入しました。普段は樹脂製の本体のものを使っています。本体が薄いと持つときにしっくりこないかも…と思いましたがあまり違和感なく使えました。薄いですが長さはしっかりあり、フィット感はあります。そして先端のつくりがしっかりしているので刃がガタつきません。これなら指先に力を入れず使えるので使っていて疲れません。2本100円の商品ということを考えると精度もよく満足できました。手持ちの樹脂製のものよりデザインもつくりも好みなので家にあるものを入れ替えていこうと思っています。
このレビューアをフォローする