makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 共親製菓 フルーツの森
-
- 投稿日:2023年01月07日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - スーパーの駄菓子コーナーで購入。モナカのカップに同じく共親製菓のフルーツ餅が入っています。価格は30円くらいかな。カラフルなフルーツ餅は味も見た目も好み。そのまま食べてもいいのですが、モナカを持て余しがちなので餡やアイスがあるといいかもしれません。食べきりサイズで可愛いので人に配るお菓子にしてもいいかもしれないなと思いました。また購入します。
- 共親製菓 もっちゃんだんご
-
- 投稿日:2023年01月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 年末に駄菓子コーナーで購入。昔からあったような気もしますが、あまり印象には残っていませんでした。色が綺麗だしお正月っぽいし…と思って買ってみると思った以上に本格的なお団子で、甘さもしっかり感じられておいしかったです!ただ、表面のじゃりじゃりのお砂糖がちょっと食べにくいかな。食べるときは気をつけないと服にこぼしてしまうかも。生地も甘めなので、濃いめに淹れた熱いお茶と一緒に食べるのがおすすめです!
- 共親製菓 きびだんご
-
- 投稿日:2023年01月07日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 昔から好きな駄菓子です!オブラートに包まれた素朴な風味と甘さのお菓子で、むちむちした食感がくせになります。本物のきび団子は食べたことがないですが、ほんのりとした素朴な甘さと噛めば噛むほど味が出る滋味深さでおいしいと感じます。家族は昔はどちらかというと嫌いだったそうですが大人になって改めて食べてみると意外と悪くないと言っていたので大人の方が好むお菓子かもしれないなと思いました。一個でも満足度が高いですし熱いお茶とよく合うのでまた買ってきます!
- 共親製菓 さくらんぼ餅
-
- 投稿日:2023年01月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - スーパーの駄菓子コーナーで購入。昔からさくらんぼの甘い風味と食感、色がすきでよく買っていました。さくらんぼ「餅」ですがゼリービーンズみたいな感じで、弾力はあるものの表面は硬め。すごく美味しい!というわけではないですが不思議な食感がくせになるお菓子。プラ容器のトレーに入って売っていますが、パウチ袋に入ったいろんな味のアソートがあったらグミ感覚で食べやすいし、若い人にも受け入れられそうな気もします。
- やおきん どらチョコ
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 好きな駄菓子です。どらやきの皮とチョコクリームの組み合わせで、(失礼な表現になりますが)チープな感じのクリームがかえっておいしく感じます。味というより形や雰囲気が好きなのかも。ひとくちサイズなのもかわいいですし親しみやすい感じですね。甘いものがちょっと食べたいときに便利なのでまた買ってこようと思います。
- 菓道 カステラドーナツ
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 昔、駄菓子屋さんで買っていたドーナツ。当時は1個売りだったような気がします。しっとり甘い生地に砂糖がかかっていてじゃりっとした食感。鈴カステラより油っぽい生地でいかにも駄菓子なんですがそこが魅力でもありますね。甘いものが欲しいときや小腹満たしに便利なのでまた買おうと思います。
- 菓道 蒲焼さん太郎
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 昔からよく見かける駄菓子。「蒲焼さん」太郎なのかな。同じシリーズに焼肉さん太郎もいます。どちらも甘辛いタレの味付けですが、こちらの方が辛さがマイルド。まさに蒲焼きのような風味で魚肉シートとの相性もよく大人が食べてもおいしいですね。食べたあと喉が渇くので飲み物を用意して食べるのがおすすめです。
- 菓道 焼肉さん太郎
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 魚肉シートに甘辛いたれを塗った駄菓子。昔は駄菓子屋さんで買っていましたが最近はディスカウントストアやスーパーの駄菓子コーナーで見かけます。たれの味だけでなく噛めば噛むほど魚肉シートの旨味も出てくるので奥が深いお菓子だと思います。そこそこ硬めなので噛みごたえもあるし、価格以上の満足度だと感じました。炭酸やビールに合い、おつまみとしても使えるのでまた買います!
- 菓道 ビッグカツ
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 駄菓子コーナーで購入しました。魚肉シートで作ったカツです。シートなので薄いですが衣がついているので食べごたえと見た目のインパクトがありますね。味付けも濃いめ。子どものおやつというか、駄菓子コーナーにありますがこれはおつまみ系にもできる味で、炭酸系のお酒ともよく合いました。見た目の懐かしさも相まって大人の方が喜ぶお菓子かもしれません。また購入したいと思います。
- 菓道 どんどん焼
-
- 投稿日:2023年01月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 駄菓子コーナーで購入。これも昔よく食べていました。ソース味のあられです。こういうお菓子って醤油や塩味が多いのでソース味は珍しいかも。ややジャンクな甘辛い味付けで喉が乾きますが止まらなくなるおいしさです。ピーナッツも一粒入ってますが、味が濃いのでなくても満足できるなあと感じました。お酒にも合う味なのでまた購入したいと思います。