makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ノーベル製菓 ソルベットグミ 白桃味
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ノーベルのやわらかな食感のグミ。外はシャリっと、中はふにっとしていてソルベのような質感を表現しています。グミはハード系が好きですが桃など甘いフルーツ味はソフト系もおいしいと思うので選びました。ソルベみたいな食感というのも気になったポイントです。食べてみると確かにしゃりっとした感覚があり、面白いし個性的な質感に好感を持ちました。ただ、味が甘いです。普通のグミより甘いかも。ソフトで口の中で馴染みやすいせいもあるかもしれませんが想像以上に甘くて食べた後に無糖のアイスティーで口をさっぱりさせました。もしかしたら冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと甘さもそこまで気にならないかも。次はしっかり冷やして食べてみたいと思います!
日本製粉 オーマイ 濃いカルボナーラ
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
家族が好きそうだなと思って購入。パッケージの「チーズのコクたっぷり」という表現とパスタの画像が購入の決め手です。実際に食べてみると確かにかなり濃い感じ。家で茹でたパスタでもしっかりねっとり絡む、黄色みのあるソースは魅力的だなあと思いました。ソースにはところどころにベーコンとブラックペッパーも混ざっています。メインはソースなので量や大きさはやや物足りないですが全体の雰囲気としてはかなりいいと思いました。公式サイトのアレンジレシピを見るとフェットチーネに合わせていて、確かにこのソースは存在感のある麺にぴったりです。次はフェットチーネに合わせて食べたいと思います!
阪急電鉄 夙川駅
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
阪急神戸線をよく利用するので年に何度か利用しています。桜の名所、夙川公園がすぐ近くにあり駅のホームからも桜や川が楽しめるので春の行楽シーズンは散策しに行くこともありますし、周辺に好きなベーカリーやカフェがあるのでそちらへ行くために利用することも多いですね。梅田行きのホームには成城石井があるので駅から出ずに買い物もできます。外出時にここでお菓子や手土産を買うことも多く、便利だなと感じています。駅を出てすぐ近くには国道二号線とJRのさくら夙川駅があり、阪神バスやJR線の乗り換えにも利用できる上に近年は夙川グリーンプレイスという商業施設も完成したので買い物にも住むにもいいところだなあという印象。今後も利用したいなと思う駅です。
花王 ニベア スキンミルク クリーミィ
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ニベアのスキンミルクシリーズ。今までこのシリーズはさっぱり、しっとり、ホワイトニングなどいろいろ使っています。もともと長年さっぱりを使っていたのですが冬場はもっと保湿力が欲しくてしっとりにしたらクリームがこってりしすぎて使いにくかったのですがこれは塗り心地も保湿感もちょうどよく使いやすいと思いました。塗る際に肌になじませやすく、中身が減ってきてもスムーズに出せるのが便利で商品名の通り「クリーミィ」だと思いました。それでいてホワイトニングやリペアシリーズほど価格も高くなく、特価になることも多いので日常使いにぴったりだと思います。個人的にはしっとりとさっぱりの中間、いいとこどりだと思いました。入浴後や着替え前後などにさっと使えていつまでもべたつかず保湿もしっかりしてくれるので満足。これからも使いたいと思います。
テーブルマーク 北海道栗かぼちゃコロッケ
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
パッケージがおいしそうだなあと思って買ってみたらおいしかったかぼちゃコロッケ。じゃがいものコロッケより味が濃くてまろやかな風味で、中にダイス状のかぼちゃが入っているので素材感がしっかりとありました。冷凍食品なので衣も中身もしっとり系なのですがこのしっとり具合がかぼちゃの甘みに合っていると思います。味は煮つけ風、となっていてお弁当のおかずにもできるけれど個人的にはパンに合わせるほうが好きですね。サニーレタスと一緒にバターロールサンドにするのが気に入っています。
カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味【期間限定】
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
かっぱえびせんの梅味。華やかなパッケージが目立っています。梅とえびせん、合わないわけがないと思って買ってみたら想像通りよく合っていました。最初に梅の酸味のある調味と塩気、噛むとかっぱえびせんの香ばしさという構成になっているので最後にきちんとえびせんの風味が感じられるのがいいですね。梅の調味パウダーは味はもちろん、サクサクの食感とも相性がよくついつい手が伸びますし、後味もあっさりしていてお茶にもお酒にも合う味で食べるシーンを選ばないのがいいなと思いました。味が好みだし運がよければ入っているかもしれない梅の花のえびせんを見てみたいのでリピートしようと思っています。
マルタイ 縦型マルタイラーメン
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。ディスカウント系の店舗だと100円以下で購入できることもあったりするのでそういう時にまとめ買いします。マルタイというと乾麺の棒ラーメンのイメージが強いですがカップ麺も高菜やちゃんぽんが縦型シリーズとして販売されています。その中でも一番オーソドックスなのがこの製品。シンプルな醤油味のスープと細麺で全体的にあっさりした味わいです。具材はかき卵やねぎでシンプル。ちょっと物足りなさもありますが小腹がすいたときやおにぎりにあわせたい汁物を用意したいときにはちょうどいい味とボリュームでした。家族はラー油や搾菜を加えていて、試してみたらおいしかったのでアレンジのベースにもよかったです。味にも使い勝手にも満足しているので今後も購入したいなと思います。
森永乳業 リプトン 黒糖ミルクティー
  • 投稿日:2025年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。黒糖入りのミルクティーです。いままでコーヒー飲料で黒糖入りは見たことがありますが、紅茶ははじめて。味が気になっての購入です。飲んでみると思ったより黒糖の風味が強め。甘さもコクもひとくちめでしっかり黒糖だとわかる味で後味や余韻はミルクティーっぽさが感じられます。紅茶の風味より黒糖が前に出てくるので好き嫌いがわかれる味かも。個人的には好きな味でおいしく飲めましたがミルクティーが欲しいときには選ばないな、とは思いました。疲れているときなど甘い飲み物が欲しいときにまた購入しようと思います。
天乃屋 ミニ歌舞伎揚 3種アソート
  • 投稿日:2025年02月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。パッケージデザインが目立っていたのと抹茶味が気になって購入しました。醤油・えび塩・抹茶味のアソートです。中身は小ぶりサイズの歌舞伎揚で個包装になっています。小さいですが歌舞伎揚特有のごつごつ感があり食べごたえがありました。味もそれぞれ違っていて面白いです。醤油とえび塩は米菓にありがちな味ですが定番のおいしさだ。生地のザクザク感に合っています。抹茶味は好みが分かれる味かもしれません。ちょっと甘みがあり、ひなあられに入っている甘い味付けのあられに似ていると感じました。個人的に嫌いな味ではないですが歌舞伎揚のイメージとは違うように思います。抹茶塩のような風味を期待していたのでちょっと違和感がありました。3種ひととおり食べて一番おいしいと思ったのが醤油味だったので自分用にリピートするかは微妙なところですがえび塩と抹茶の色味がきれいで珍しいので人と分けたり配る用のお菓子として使えそうなのでまた購入してもいいなと思っています。
アプリ Match 3 Tiles - マッチングゲーム (for Android)
  • 投稿日:2025年02月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ポイ活系サイトの案件でインストール。レベル250まで進めました。タイルを3つ合わせて消していくタイプのゲームです。アプリ内の言語は英語ですが易しい英語とシンプルなルールなのでわかりにくさは感じませんでした。ゲーム自体もあまり難しくはありません。広告視聴でリトライの救済措置やヘルプアイテムもあるし、タイルの配置もそこまで意地悪ではなく、直感的に遊べる感じ。レベル200付近ではある程度先読みして進めないと詰むこともあったりタイルの枚数が多くなり考えつつプレイしましたが短時間で1ステージを終わらせることができました。ただ、なぜかデイリーチャレンジだけはタイル数が多く時間もかかる仕様。ノーマルステージだけでもリトライ用のコインやアイテムは十分にもらえるので面倒な場合はデイリーは飛ばしてもいいかもしれません。今回、無事に案件が終わりましたがまだステージが続くようだしタイルのイラストも背景も綺麗なので気が向いたときにまた遊ぼうと思っています。
このレビューアをフォローする