makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

マルちゃん 麺之助 ソース焼そば
  • 投稿日:2024年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
東洋水産のカップ焼きそば。具なしな分、価格が手頃です。こういうカップ焼きそばには乾燥キャベツがついていますがそれがなくソースとふりかけ(あおさと紅生姜)のみ。潔さを感じます。麺もシンプルでこれといった特徴はありませんがクセがなく食べやすい食感でした。ソースは液体タイプ。あまりスパイシーでないのでマイルドで食べやすい味ですね。ただ、味もボリュームも物足りない感じがあるので自分で野菜や紅生姜、天かすを足すとよかったです。家にあるものを色々と足して食べると楽しめたのでまた購入しようと思います!
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
  • 投稿日:2024年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
メッツシリーズのグレープフルーツ味。柑橘も炭酸も好きな私には最高の組合せです。メッツは炭酸の細かさと封を開けたときの香りの良さが好きです。これもグレープフルーツの爽やかな風味と炭酸の刺激が心地よく、喉越しがよくて満足できました。味が甘すぎず後味もよいと思います。ただ、取扱店舗があまりないのが残念。飲みたいときに限って見つからないのでもっと気軽に購入できたらいいのになあ、と思っています。
【終了】森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味【コンビニエンスストア限定】
  • 投稿日:2024年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
コンビニで見て、気になり購入。商品名が一瞬、目が滑る感じですが「しましま うまうま」バーです。しましまうまうまバーという、チョコとバニラアイスのバーがあるのですがそれのチョコがホワイトチョコになっています。なので一見チョコの模様がない…のですがちゃんと風味とぱりっとした食感は感じられます。ただ、ホワイトチョコにバニラアイスはやや甘ったるい…と感じました。おいしいけれど甘いので食べたあとはお茶やコーヒーが欲しくなります。甘くてしっかりとした食感のあるアイスを食べたい気分の時にはいいかな。どこの店舗でも扱っているわけではなさそうなのがやや残念ですがまた購入したいと思います!
伊藤ハム キリ® フルーツブレンド ピーチ&マンゴー
  • 投稿日:2024年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
キリのフルーツフレーバーバージョン。まろやかなクリームチーズとピーチ、マンゴーの組み合わせです。ひと箱に6個入りでやや割高ではあるのですがフルーツの甘みと香りがチーズに良く合っているしチーズ自体もミルキーなコクがあり濃厚でスイーツみたいに楽しめるので気に入りました。おやつ代わりに食べたり食後のデザートとして楽しんでいます。あっという間に食べきってしまうので、一箱にもう少し個数が入っているタイプもあればいいのになと思います。
【終了】山崎(ヤマザキ) たまごとベーコンのマヨネーズパン
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。最近ヤマザキのパンのこのシリーズ(商品名が大きく書いてあるシリーズ)は新商品も多くて見かける機会が増えました。パッケージデザインに勢いがあり、目立つので印象に残りやすいです。これは商品名の通りたまごとマヨネーズ、ベーコンの組み合わせ。ベーコンは一枚そのままのっています。味は、マヨネーズのまろやかさとベーコンの油分がとてもマッチしていて、味も濃い目。たまごはやや薄味かな。サンドイッチなどにありがちな卵フィリングなのでちょっと味気なさがあります。でもボリュームをアップさせる効果はあると思うし、これはこれで満足。ベーコンがメインになっているし、しっかり惣菜パンを食べたいときにいいなと思いました。また購入します!
森永製菓 焼きダース
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
森永のダースの「焼いてある」バージョン。普通のダースとは違ったほろほろ食感が楽しめます。ミルクチョコなのでまろやかさはそのままに食感と歯ごたえが増した感じかな。食べごたえがあり、満足感がありました。手につきにくいので暑い時期でも食べやすいし、香ばしさが増しているので味も食感もいいなと思いました。また購入します!
オハヨー乳業 おいしく果実 いちごヨーグルト
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
パッケージデザインが目に留まって購入。こういうのっていちごが中央やや下にまるまま一粒プリントされがちだと思うのですがこれは半分、しかも両端。大胆なレイアウトです。味はいちごの風味がリアルで芳醇。甘味料や着色料は使っていないので純粋にいちごの甘酸っぱい風味とヨーグルトの組み合わせを楽しめますね。大人でもさっぱりおいしく食べられる味だと思います。ヨーグルトの質感は滑らかでいちごの粒感と果肉感を際立たせています。個人的にはもうちょっと固いヨーグルトが好きですが果肉を楽しむにはこれくらいがちょうどよいのかも。木や樹脂の浅いスプーンで掬うと食べづらいので金属製のスプーンがおすすめです!
雪印 とろけるスライス
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
定番のとろけるスライスチーズ。大抵のスーパーで取り扱っています。これはたまに特売になりますが、普段はPBや他社のもののほうが安いので購入する頻度は少し低め。でもたまに購入すると美味しいなあと思います。なんというか、とろけるときにすごく滑らかでクリーミーで、柔らかいのにチーズのコクが強いのがさすがだなと感じます。ちゃんとチーズの味があるのでシンプルにチーズトーストにして食べるのが一番好きな食べ方。また購入しようと思います。
Motorola (モトローラ) moto g100
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
モトローラのgシリーズ。このシリーズは使いやすいエントリー機からやや尖った用途の端末までバリエーションが豊かです。これはどちらかというと「尖った」性能。低価格ながらRAM8GB、スナドラ870で発売当時はコストパフォーマンスがかなりよい端末でした。ゲームをしてもブラウザのタブをたくさん開けてもスムーズに動きます。発売後数年経った今でもスペックは悪くないと感じますし、カメラ性能もgシリーズの中では優秀。中古端末で購入しましたがバッテリー持ちも悪くなかったです。ただ、日常使いにはちょっと不便でした。本体が大きいし重たいので持っていたら疲れるしポケットに入れるとかさばります。スマホショルダーが流行った時期に試してみましたが取り回しが悪くスマートに持ち歩けないのはややストレスでしたし、FeliCaに対応していないので人によっては不便かもしれません。今でもSoC性能や画質はそれなりに魅力的ですが、ゲームをしない人だとメリットよりデメリットのほうが大きいかも。家でタブレット代わりに使ったり、ゲームをするのには最適です。
明治 チューブでチーズブレンド
  • 投稿日:2024年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
パッケージを見て購入。チーズの味を期待して買いました。実際に使ってみると、確かにチーズの風味がなんとなく感じられます。想像より風味が弱くて、そこが少し残念でしたが使い勝手や手軽さは魅力でした。パンに塗ってからトーストするのですが、常温のパンでも塗りやすく伸ばしやすいのはよいと思います。塗るマーガリン的な使い方もできるので料理の際にちょっと足したり隠し味にすることも可能で、便利ではあると思いました。ただ、やっぱりチーズの風味を感じたかった…ので、濃い味バージョンも出るといいなあと思います。
このレビューアをフォローする