peace_flower_777さんのページ
口コミ投稿
- ちょびっツ [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:24票
5 - ちぃがもう可愛いです。なんとなく女性目線からいうと変態っぽいアニメですが、クランプさんらしく女の子が可愛いです。浪人生が人型パソコン(ちぃ)を拾うことによってちぃと青年の愛が深まっていきます。OPが好きです。
- らき☆すた ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 京アニらしい作品なのだと思います。のほほんとした女子高生4人の日々の暮らしの物語です。OPが可愛くて好きです。4コマ漫画の様な雰囲気のアニメでした。感動というよりもあるあるだったり、共感できたりといった話が多いです。
- 映画ドラえもん のび太と雲の王国 [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:24票
5 - 子供の頃何度もみたのがなつかしいです。ドラえもんがつっこんで自らを犠牲にしてしまうシーンには子供ながらに凄く悲しかったです。もっと自然を大切にしないといけないなと感じさせる作品でした。懐かしのキーボーが出てきたシーンにはうるっときました。
- 借りぐらしのアリエッティ [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 小さなアリエッティとその家に療養の為にやってきた病弱な少年の物語です。少年とアリエッティのやりとりが好きでした。最後はアリエッティたちは引越しを余儀なくされてしまいますが、弱気だった少年も手術を頑張る意志を持ってくれてハッピーエンドだと思います。人間の視界と小さな小人からの視界の差が面白いです。
- テレビ朝日 ドラえもん
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:16票
3 - 新しくなってから全く見なくなりました。やっぱり90年代にやっていた分が一番人間らしくて面白かった様に思います。21世紀に入るとなんとなく良い人間性ばかりを強調した感じがあったり、何かドラえもんの素朴さがなくなって少し遠のきました。さらに最近になって漫画風に変わったので、ますます遠のきました。昔のドラえもんののんびりとした話の流れや道具を有意義に使っているシーンが好きだったので、また見たいなと最近よく思います。
- ふしぎの国のアリス [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 子供の頃にみたのでトラウマになるシーンが結構ありました。ふしぎの国というか、結構不気味な雰囲気もあって、子供ながらに絶対に行きたくない…!と思いました。トランプに追いかけられるシーンはトラウマです。非人道的な王女様けっこう怖いです。ディズニー映画の中では結構怖い映画だと思います。きのこを食べるシーンはなんだか美味しそうにみえて食べたくなりました。主人公はかわいくて好きでした。
- ウサビッチ
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:26票
5 - 初見の人は面白いと思います。音楽に合わせてコミカルに動くキャラクターが面白いです。物語も警官に追いかけられてハラハラするシーンが多々、そんな中、赤い方のキレネンコの技が炸裂してみていて笑います。
- ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - ジブリの宮崎駿監督が手がけたこともあり、絵のタッチに可愛らしさがあって全体的に好ましくてみやすかったです。いつもの厭らしさの方が濃いルパンではなくて、この映画においてはかっこよさが引き立っていた様に思います。そんなルパンだからクラリスの心も奪われてしまいました。普段は大人向け要素のあるルパンですが、子供から大人まで楽しめる映画だと思います。
- アラジン [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 魔法のじゅうたんにのって二人で空を飛ぶシーンはロマンティックで素敵でした。使われている歌も今でも耳に残る歌で、素敵な演出と音楽でした。ランプの妖精(魔人)の性格がユニークで面白いです。
- アニメ 時をかける少女 [DVD]
-
- 投稿日:2014年06月10日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 原作と実写の方の映画も見ましたが、現代版のこちらも現代風な要素もあって良かったです。主人公がタイムスリップするシーンは独特な世界観をだしていて、引き込まれるところがありました。この監督の映画はこういう独自の世界観をもっているシーンがあってそこが良いなと思います。切ない恋愛の要素もよかったです。