moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

youtube(ユーチューブ)
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
主に好きなアーティストのPVを見たり音楽を聴いています。時にはクラシックも聴いたりします。心が洗われます。YouTubeをきっかけに知ったアーティストなどもいます。色んな発見があるので頻繁に見ています。
ワンダーグー(WonderGOO)
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
音楽、ゲーム、古本、本屋、化粧品、古着など何でも売っているので便利だなと思います。たまに行きますね。音楽の視聴が出来るのでたまにチェックしたりします。家庭用ゲーム機も置いてあって試しに出来たりします。
だるま落とし
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
だるま落とし子供の頃に遊びました。上手く叩かないと崩れてしまうんですよね。簡単そうに見えて案外難しい遊びだなと思います。意外とコツが要る遊びですね。今でもお土産屋さんなどで見掛けますね。
スライム メガハウス
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
子供の頃流行りました。最初は何だろうと思っていましたが、ガチャガチャをやったら出てきた事があって、ひんやりと冷たい触感とドロドロした触感が何とも言えない感覚で、妙に楽しかった気がします。不思議な物体だなと思っていました。
ルービックキューブ
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
ルービックキューブはとても難しくて全然揃えられないのですが、だからこそ面白くて遊べたのかもしれません。ルービックキューブの大会とかあるようですが、少しコツを教えてもらいたいですね。頭を使う遊びだと思います。
紙風船(紙ふうせん)
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
子供の頃に紙風船で遊びました。手触りが良く、普通の風船とはまた違った魅力がありました。紙風船はそんなに飛んだりしないから座っても遊べますね。割れないから小さい子でも安全ですね。とても懐かしいです。
【停止】おりがみ
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
子供の頃、おりがみでよく遊びました。おりがみの本が家にあってそれを見ながら作っていました。中にはおりがみを二枚使って組み合わせるものもあったりして難しかったけれど、やりがいがありました。何となく指の運動にもなるから脳にも良いような気がします。
【停止】モノポリー
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
子供の頃よく遊んだボードゲームです。遊び方が最初は難しくてよく分からなかったのですが、だんだん分かってきて楽しかったです。刑務所に入れられちゃったり、お金が増えたりと波瀾万丈な人生を辿っている感じでした。また遊んでみたいです。
【停止】オセロ
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
子供の頃に家にあってみんなで交代でよく遊びました。負けたら次の人と代わって勝った人はずっと遊べるみたいなルールを決めたりしてやっていました。いかに角の四隅をとれるかが勝負だったように思います。またやってみたくなりました。
ウノ UNO カードゲーム
  • 投稿日:2013年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
とても楽しいカードゲームです。子供の頃にハマってかなり遊びました。トランプより全然面白かったです。時間を忘れて気付いたら長時間やっていた事もあります。懐かしいので、またやってみたいです。
このレビューアをフォローする