moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

テレビ東京 ドラマ25 直ちゃんは小学三年生
  • 投稿日:2021年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
みんな本当に小学三年生に見えて凄かったです。特に山ちょが小学三年生そのものでした。直ちゃん、山ちょ、きんべ、てつちんそれぞれ個性溢れるキャラクターでみんな優しいしユニークだし友達になりたいと思うキャラクターでした。ただ小学三年生をメインにしただけではなくストーリーも奥深くて良かったし、全体的にほのぼのしていてとても癒されました。続編を是非やって欲しいです。
明保野公園 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
宇都宮文化会館に隣接している公園なのですが、公園があるのを知らなかったので今回初めて行きました。池があって鯉や鴨が泳いでいて日本庭園のような佇まいで風情感じられる良い公園でした。ぐるっと一周するとちょうど良いウォーキングになりました。芝生も広いのでちょっとしたスポーツをするのも良いですね。地元の方に愛される公園だなと感じました。
ミスターイトウ バターサブレ
  • 投稿日:2021年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
見た目は厚めだけど食感はサクッとして食べやすいクッキーでした。バターの香りと味が濃厚で美味しかったです。卵の甘味も感じられて良かったです。複数枚ずつの個包装になっているので、食べやすく保管も便利で気に入りました。
matsukiyo やさしく剥がせる不織布テープ
  • 投稿日:2021年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
足の巻き爪用に購入しました。以前は巻き爪専用のテープを使ってましたがコスパが悪く、不織布テープでも代用出来るようなのでこちらに乗り換えました。マツキヨブランドなので価格も良心的で続けやすいです。薄いので巻き爪の下に貼りやすいし、根気強く貼る事で巻き爪が食い込む事もなく助かっています。肌にも優しいしトラブルもなく使えています。なくなったらリピしようと思います。
森永乳業 白い恋人 ホワイトチョコレートドリンク
  • 投稿日:2021年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
白い恋人大好きなのでこれは嬉しい新商品でした。パッケージもお洒落で可愛いしテンションが上がります。白い恋人のホワイトチョコレートの味とラングドシャの味がしっかり味わえるドリンクでとても美味しかったです。程よい甘さで飲みやすいドリンクでした。
ダイドー 葉の茶 日本一の茶師監修 ほうじ茶
  • 投稿日:2021年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ほうじ茶好きなので自販機から購入しました。缶タイプのホットドリンクなので手で持つと温かくてホッカイロ代わりにもなって良かったです。日本一の茶師監修なだけあって、香ばしくてとても美味しいほうじ茶で満足出来ました。クセがないほうじ茶で大変飲みやすかったです。
那須野が原博物館 (栃木県那須塩原市)
  • 投稿日:2021年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
那須方面に行った時にこちらの博物館で恐竜展をやっていたので訪れてみました。こじんまりとした博物館ではありますが、展示物は多く楽しめました。売店にも珍しいグッズが売っていたり目で見て楽しめました。綺麗な博物館なので気持ち良く見学する事が出来ました。
うつのみや遺跡の広場 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
自然豊かな所に立地されていて、駐車場から緑が感じられてのどかな場所でした。縄文時代の遺跡を再現されていて現代では見られないような建物が見られて勉強になりました。資料館もあるので歴史が学べます。敷地内も広くちょっとした散策にもなりました。
塚山古墳 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
栃木県総合運動公園の近くにありました。あまり古墳って見た事がないので物珍しさがありました。こちらは前方後円墳で直に見る事が出来るし、噴丘にも上がる事が出来て冒険みたいで楽しめました。高さも結構あり、眺めも良かったです。
壬生町立歴史民俗資料館 (栃木県下都賀郡壬生町)
  • 投稿日:2021年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
壬生城址公園の奥にあり、折角なので見に行ってみました。無料で見学する事が出来ました。埴輪の展示物や絵画の展示物があり、歴史好きな人にはたまらない資料館だなと思いました。壬生城の模型なども展示されていて、実物を見てみたかったなと思いました。
このレビューアをフォローする