moiさんのページ
口コミ投稿
- NHK 3000万
-
- 投稿日:2024年11月25日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 前半は笑えるシーンもあって、良かったです。夫婦ともにダメダメなんですが、呑気な夫が特におかしくてハマりました。後半は坂道転がるように悪い方向へ行って、後戻り出来ない感じがハラハラさせられました。最終話まで面白かっただけに、イヤミスで終わってしまったのは残念でした。
- 【停止】韓国ドラマ スノードロップ 全話 DVD
-
- 投稿日:2024年11月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 3話めくらいから続きが気になるところで終わるので、視聴が止まらなくなりました。スホとヨンロ、お互いが悲しんでるときに寄り添い合い、パズルのようにうまくハマる恋人という感じがしただけに、残酷な運命に抗えないのが本当につらいです。チョン・ヘインさん、キム・ジスさん主演陣はじめ、みなさんの演技が素晴らしくて重厚感のあるドラマに仕上がっていました。
- カルビー 堅あげポテト 柚子こしょう味
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - はじめて食べるフレーバーで珍しいと思いました。本物の柚子のような香りが濃厚です。そこにこしょうがプラスされているので、柑橘系の爽やかさにしょっぱさや辛さが加わり、食べごたえのあるチップスに仕上がってました。喉がかわくので一度にたくさんとはいきませんが、なかなか美味しいです。
- ポッカサッポロ じっくりコトコト 海老の濃厚ビスク
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 濃厚とあるだけあってとても濃いです。袋を開けたときの粉末から海老の香りが漂いますし、お湯を注いだあとも香りの濃厚さが続きます。海老の旨味がギュッと詰まったスープで美味しいですし、何より寒い時期にとてもあたたまります。
- 紅茶花伝 CRAFTEA クラフティー 白ぶどうフルーツティー
-
- 投稿日:2024年11月20日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ピーチティーも美味しかったけど、これもとても美味しいです。ピーチティーの方がピーチの甘さがあります。これは白ぶどうと言っても他のフルーツの果汁も入ってるから、そこまで白ぶどうって感じがしませんでしたが、飲みやすくごくごくいけます。
- 【停止】韓国ドラマ ゴールデンスプーン 全話 DVD
-
- 投稿日:2024年11月19日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ファンタジーで現実的にはありえないストーリーですが、主演陣を中心にみなさんの演技が素晴らしくて脚本も良く、あっという間に引き込まれました。主人公の野心みたいなものが強くて、圧倒されます。どうなっちゃうんだろう?と気になる展開続きで楽しく観れました。他人の能力は引き継げないので、自分だったらスプーンは要らないなと思いますし、入れ替えられた人はたまったものじゃないなとも思いますが、観ている側としては大変面白いです。
- 日本テレビ 世界頂グルメ
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 最近、よく観ている番組でやす子さんと小泉孝太郎さんのハワイ旅がとても面白かったです。グルメ番組なので旅ロケというよりはグルメ寄りですが、ゲストのトークや絡みもたくさん観れて楽しいです。やす子さんとMattさんのベネチア旅もとても面白くて、楽しめました。また気になるゲストや旅先のときに観てみたいです。
- セブンイレブン 上州の味 鳥めし丼
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 鶏胸肉がたくさん乗っていて贅沢感がありました。焼き加減が絶妙で、しっとり感があり、焼きすぎていない感じが好みでした。山椒つきなのも山椒好きには嬉しいです。甘辛ダレがこれまた絶妙で、ご飯にまでしっかり染みて大変美味しかったです。
- セブンプレミアム フレッシュバナナ
-
- 投稿日:2024年11月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 一本入りのと複数本入りのものと分けて売られているので、そのとき欲しい本数が買えて便利です。シュガースポットがある方が栄養があるのは分かりますが、個人的に苦手なのでこちらはシュガースポットがなく白くて新鮮なバナナでとても美味しく、好みでした。大きさもやや太めでボリュームがあり気に入っています。
- Amazon Prime Video 空気殺人~TOXIC~
-
- 投稿日:2024年11月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 韓国ってただでさえ人口が少ないのに、こんなことで健康な人まで犠牲にして観ていて悔しかったです。お金のために他人がいくら犠牲になろうがかまなわないって人がいるのが本当に憎いです。こんなの防ぎようがないし、何を信じたらいいかわからなくなります。