ちびこちゃんさんのページ
口コミ投稿
- 菜の花
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 菜の花がスーパーに出回ってくると春が近づいているなぁ~って感じます。季節限定の野菜なので、積極的に食べています。おひたしとか、パスタとか白和えとか、くせがないので、食べやすいですよ。
- 甘とう美人
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - しし唐は炒め物にして使う事が多いです。グリルで焼いたり、天ぷらにしてもおいしいです!時々ビックリする位辛いしし唐に当たる事もありますが(笑)大好きな野菜です。
- 安納芋(あんのういも)
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 安納芋はちょっと価格が高めです。小さい芋ですが、味は甘みが強くて、ねっとりしていますが、そのねっとり感がくせになります。冷めてもおいしいですよ。
- エリンギ
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - エリンギ大好きでよく購入しています。エリンギ独特のコリコリした食感が良く、炒め物にしたり、グリルで焼いたり、天ぷらにしたり、いろいろな料理に万能に使えます。いつも価格が安定しているので、購入しやすいきのこです。
- サラダクラブ 基本のサラダ ミックスサラダ
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:31票
5 - 私がよく利用しているスーパーでは定番100円で販売されています。ミックスサラダはキャベツが多めで、少量の人参やレッドキャベツも入っています。手軽に野菜を食べれる所が良いし、野菜価格が高騰した時によく利用しています。
- 糸うり(そうめんかぼちゃ)
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - そうめんかぼちゃってちょっと変わっていますよね。夫の母が夏になると、マヨネーズで和えあようなサラダ料理して我が家に持ってきてくれますが、そうめんのようなかぼちゃで、シャキッっとした食感が良いです。
- 平茸(ヒラタケ)
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - ヒラタケは以前はよくお店で販売されていたけど、最近あまり見なくなりました。ヒラタケってなんかちょっと食べにくいです。ヒラタケ=昔のしめじってイメージがするし、ヒラタケよりはぶなしめじの方が断然好みです。
- とうもろこし(南信州売木村)
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - とうもろこし、大好きです!!甘みがあって、粒がぎっしりです。夏になると茹でてそのままがぶっと食べたり、とうもろこしを包丁で削いで、和えものやピラフなど、お料理にも使っています。夏限定のおいしい野菜です!!
- ナチュラルビジョン
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 防災訓練の時、お土産で頂いたおかゆです。缶詰は長持ちするので、非常食用にお家に常備しておくと安心です。缶切りがなくても上をパカッっと開ける事ができるようになっているし、味も普通のやわらかいおかゆで、おいしかったです。量は280g入りです。
- 秋田県産あきたこまち 特別栽培米
-
- 投稿日:2014年03月13日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - あきたこまちは毎日食べています。特別栽培米は、減農薬で減化学肥料で作ったお米なので、安心して食べる事ができます。価格がちょっと高めですが、その価値のあるお米だと思います。お米につやがあり、もちもちして、とってもおいしいです。