こむぎさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

こむぎさんのページ

口コミ投稿

ドン・キホーテ 情熱価格 コッペパン ジャム&マーガリン
  • 投稿日:2021年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
袋を開けると、苺ジャムとマーガリンの良い香りがします。私は「価格が安いから」と、この菓子パンを「お酒のつまみに」と買ったのですが、食べてみて、思ったよりも良かったです。美味しく、さらにコスパ良し、の素晴らしい菓子パンです。またドンキで買ってみたいですね。
第一パン 大きなツナデニッシュ
  • 投稿日:2021年05月05日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
「惣菜入りのデニッシュパンって一体どうなの?」と思いつつ買ってみたのですが、これが予想以上に美味しかったです。とろりとしており、マヨネーズの酸味がきいたツナマヨペーストがデニッシュパンによく合っていました。ところで生のタマネギのツンとした味がどうしても苦手な私なのですが、ペースト中にほんのりと感じられるタマネギの風味はとても美味しく感じられました。こんなに美味しいデニッシュパンなのですが、お店によってはかなり安い価格で買えるのが嬉しいところです。
森永乳業 森永マミー
  • 投稿日:2021年01月21日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
1000mlの紙パック飲料と同じ大きさの容器に入っているのですが、実際の内容量は900mlです。しかしパックの上部に「900ml」と分かりやすくはっきりと記載されているため誤解することはありません。そのため「消費者を騙そうとしたな・・・」という嫌な感じはしません。内容量を考慮しても市販の乳酸菌飲料としては安価ですし、味としても典型的な乳酸菌飲料の甘くてほんのりとした酸味のある味で、とても美味しくて良い製品だと思います。私はこの商品をお酒の割り材にしているのですが、ウイスキーと混ぜるととても美味しいお酒が出来上がります。
アプリ d払い-スマホ決済、チャージ不要!バーコードでお支払い (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
  • 投稿日:2020年11月24日
  • この口コミの投票獲得数:16票
5
現在、私がたくさん持っているdポイントをなるべく有効に活用するため、このアプリを利用しています。dポイントカードが利用できるショップは数がだいぶ限られますが、d払いが利用できるショップはそれらよりも多いです。たとえばドラッグストアのウエルシアでdポイントを利用してd払いができます。d払いの際に「dポイントを利用する」をオンにすれば、dポイントを利用して買い物をすることができます。dポイントを消化したい人にとっても、かなり役に立つアプリです。
アプリ Pontaカード(公式) ポイントアプリ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
  • 投稿日:2020年11月24日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
アプリのメニュー中の「クーポン」の、ローソンのお試し引換券がとても重宝します。飲料やお酒、菓子類などを、とてもお得な価格(Pontaポイント)で入手することができます。いつも、新しい商品がここに登場するのを楽しみにしています。お酒も、おつまみも、安く手に入れることができるので、これはとてもいいです。
日清ヨーク 冬のプレミアムクリーミーピルクル ミルク風味
  • 投稿日:2020年11月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ローソンのお試し引換券を利用して飲んでみたのですが、いわゆる乳酸菌飲料の味に、ミルキーのような甘いミルク風味が加わった、とてもおいしい味の飲料でした。これでお酒を割って飲んでみても、大変においしく頂くことができました。ぜひまた飲んでみたいと思いました。
やおきん うまい棒 のり塩味
  • 投稿日:2020年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
コンビニでただ何となく買ったうまい棒「のり塩味」なのですが、ネットで調べてみると、この味はうまい棒のレギュラーラインナップでは5年ぶりに新発売されたものなのだそうです。「のり塩」といえばポテトチップスが思い浮かびますが、このうまい棒にはポテトが混合されています。そのため、味としてはオーソドックスなうまい棒のコーン味にポテトの味が加わった、ちょっとばかり面白い味になっています。表面には海苔がまぶしてあり、海苔の香ばしい風味が感じられます。ポテチののり塩とは少し違う、独特な美味しさのあるスナックなのだと思います。
イノマタ化学 ドアポケット用仕切り 2P
  • 投稿日:2020年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
小さくてシンプルなプラスチック製品なのですが、とても便利なアイテムだと思います。この仕切りを冷蔵庫のドアポケットに付けて使えば、中身が少量になった飲料ボトルなども倒れることがありません。また直立させると不安定な小さめの調味料チューブなども、ドアポケットに立ててスッキリと収納できます。ドアの開け閉めの際、勢いで物が動いてしまうのを防ぐこともできます。半透明色なので見た目の違和感がありません。ポリプロピレン製で比較的丈夫そうに思います。私が100円ショップで買って良かったと思える製品の一つです。
セブンイレブン 大きなおむすび 鶏唐揚げマヨネーズ
  • 投稿日:2020年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
鶏唐揚げの味が楽しめる美味しいおにぎりでした。中の具ですが、小さくて本当に唐揚げなのかよく分からなかったのですが、確かに鶏モモの肉片が入っていました。鶏肉はとろとろしていて旨味のあるマヨネーズソースで和えてありました。お米は粒が小さめで、あまり高級なものは使われていないような気がしました。ご飯と海苔がフィルムで分かれていないタイプのおにぎりなので、海苔のパリパリ感が味わえなかったのがちょっと残念に思いました。
ASUS ZenFone Live (L1)
  • 投稿日:2020年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
私が初めて手にしたスマホで、現在もなお利用している携帯端末です。私は「OCNモバイルONE」の音声SIM契約で、端末価格800円で入手したのですが、タダ同然のあり得ないような安い価格で入手することもできるのが利点です。また見た目がいいです。ケースはプラスチックなのですが、メタリック調に塗られていて高級感があります。角が丸まっているせいで厚く見えず、薄型に見えます。機能的にはRAM 2GBなのが気になる場合もあるかもしれませんが、私は使っていて特に気になることがありません。おサイフケータイ対応でないことは、デメリットかもしれません。また握ったところに電源ボタンがあり、誤まって触ってしまいがちなところも良くないところかもしれません。特に贅沢を言わなければ、何の問題もないどころか、お金がかからず、いろいろと便利に使える、自分次第では何十万円もの富を生み出せる、神レベルのスマホといえるのではないでしょうか。
このレビューアをフォローする