MI☆MIさんのページ
口コミ投稿
- 森永乳業 MOW(モウ) 宇治抹茶
-
- 投稿日:2020年05月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 自分だけ抹茶アイスが食べたくなりました。家族は食べないから、箱入りじゃなくこちらを。MOWは、どれもミルキーでおいしいですね。宇治抹茶と宇治玉露を使用しているそうで、渋みの中に旨味がありました。爽やかでした。
- 西友 ネットスーパー ラーメンの野菜
-
- 投稿日:2020年05月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 基本的には切って自分で作りますが、メニューが決まっているときに楽なのでお世話になりました。きゃべつやもやし、人参など基本の野菜にキクラゲが入っていて、そのまま使えて便利です。野菜炒めやチャンポンの具として役立ちます。
- TANOSEE (タノシー) マグネットイレーザー
-
- 投稿日:2020年05月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ちょっとした時間の記入くらいを消す出番で、ホワイトボードの端にちょんと張り付いてくれるマグネットタイプで便利に使えます。本体は傷まないので汚れたら替えがあるので、使いやすいと思います。
- TANOSEE (タノシー) ホワイトボード用イレーザー
-
- 投稿日:2020年05月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 汚れた面が次々とはがせる機能に魅力を感じましたが、サイズが大きめでマグネットタイプではなく私の目的には足りませんでした。たくさん書いて、置き場がある状況では良いかと。ちょっとしたホワイトボードくらいだと、マグネットタイプで張り付いて欲しい。
- TANOSEE (タノシー) フラットファイルE(エコノミー) 各種
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - たのめーるでお安く買えるオリジナルフラットファイルで、KOKUYO製なのも嬉しいです。カラーもいろいろありますが、ブルーはきれいな色だし10枚パックはビジネスに最適です!
- TANOSEE (タノシー) スティックのり
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 定番でリピートしていますが、良くも悪くも貼った紙がちょっとのタイミングだったり、しばらくたったものもきれいに剥がせてしまいます。助かることもありますが。また使いはじめはスムーズですが、たまにベタベタになる場合があります。
- ZEBRA(ゼブラ) 油性ボールペン ジムノック 各種
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ビジネスのお客様用ボールペンの定番ですね。書き心地は滑らかだと思いますし、芯の固さもなくコテコテ感もなく普通に良いと思います。職場ではありますが、自分用は違うメーカーを愛用しています。
- シャチハタ ネーム9専用 補充インキ XLR-9N 各色
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 最初はネーム9の補充はこれだと思っていましたが、今はカートリッジを変えず基本的にインクを補充して使っています。カートリッジのインクの馴染みが悪くなった時に使う取り替えアイテムなのかなとあまり出番がなくなりました。
- シャチハタ Xスタンパー 補充インク 顔料系 XLR-30 30ml 各色
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - たっぷり使えます。カートリッジ取り替えするよりも、断然使い勝手もコスパも良いと思います。ブラック11などの直接インクを入れるタイプにも、カートリッジに付けるネーム9などの両方に使うことができます。
- ナカバヤシ A4レターケース一体 浅5段 A4E-05
-
- 投稿日:2020年05月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 値段が安かったし、ホワイトでクリアな引き出しが良かったです。いろいろな色だと識別はしやすいですが、統一感がなくなるのでこれが良いと思います。プラスチックで軽いですが、安定感があります。