!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

くら寿司 極み熟成まぐろ
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
他のまぐろのネタと比べて柔らかく、気になるスジもありません。脂が載った感は無いのですが、口の中でとろけるようです。素直にまぐろの味を楽しみたい方にお勧めです。
くら寿司 あぶりえびチーズブロッコリー
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
炭水化物の王様、お寿司を食べる前にと選んだメニューです。いつものブロッコリーサラダと違って、チーズの風味がよく思います。サラダに和えた、エビの食感もイイ!
スマホでおもちゃを動かしちゃおう! "MaBeee"活用ブック / ジャムハウス編集部 (著)
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ノバルスさんのMaBeeeは、電池型IoT。電池式クリスマス電飾や蚊取り器・ミニ四駆などの電池で動く玩具をスマホでコントロールできます。ネットでつながる電機、IoTを理解するいい教材になりますよ。え!ピンとこない?子供にも読めそうな、ガイドブックが役に立ちます。
ノバルス MaBeee (マビー)
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
単3乾電池にしか見えない外観。でもこれに単4電池を入れてプラレールの電車にセットすると、スマホで運転できちゃいます。MaBeeeは電池型IoT。電池で動く玩具の楽しみを、拡げます。でも一番役立つのは、子供の夏休みの工作かな・・・?
第一パン コッペパン きなこ&あずき
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
コッペパンに、きなこ風味ペーストが挟まれています。このペーストには、北海道大豆が和えられて、和の上品な甘味がたまらないですね。またリピートしそうです。
第一パン シナモロールのシナモンロール
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
シナモロールって、袋についたキャラクターの名前かなぁ?サンリオさんの、ちょっとファンタスティックなワンちゃん?ですね。ホントお菓子の国で作られたような、甘く美味しいパンです。手が少し、ベタつきましたが。
第一パン 蔵出し抹茶チョコラ
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ホイップクリームをサンドしたロールサンドに、抹茶チョコをコーティングしています。上品な甘さと、風味がイイですね。それにしても抹茶って、なんにでも合うな。日本人に生まれて良かったかも。
山崎(ヤマザキ) ふっくらバーガー (完熟トマト風味ソース&マヨネーズ)
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
ふっくらしたバンズ。一般の菓子パンくらいのボリュームがあります。野菜などがお店のバーガーと比べて貧弱で、できたて感も乏しく思います。でもソースの味が濃くて美味しい。食べる前に袋を少し開いて電子レンジで温めると、さらに美味しく思います。
山崎(ヤマザキ) ふっくらバーガー (テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味)
  • 投稿日:2019年12月05日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
商品名の通り、ふっくらしたバンズです。お店のバーガーと比べてちょっと具が貧弱な気もしますが、スーパーのバーガーならこんな物かな。食べる直前に袋を少し開け、レンジでチンしたら風味アップでさらに美味しい。
道の駅 美山ふれあい広場 (京都府南丹市)
  • 投稿日:2019年11月28日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
国道162号線は、京都市と福井県小浜市を結ぶ、絶好のドライブ・ツーリングコースです。その道沿いにある道の駅は、休憩に最適ですよ。牛乳工場を併設しているからか、アイスクリームや乳飲料などが多く売られています。地元の農作物などを売る売店や、南丹市の観光案内所もありました。ちなみに大野ダムや美山かやぶきの里などの見どころも、ココから車で30分以内に着きます。近くに飲食店があるからだと思うのですが、落ち着いて食事ができるところはありませんでした。
このレビューアをフォローする