!さんのページ
口コミ投稿
- 日中製作所 SEPA ディンプル南京錠
-
- 投稿日:2012年10月31日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - キーの中でも特にこじ開けにくいと言われる、ディンプルキーの南京錠です。ガソリンの節約に自転車を使う方が増えていますが、知人には「盗られた!」という人もいます。この南京錠を予備に使えば、少し安心できるかも。チエーンはやはり、金属の物を使いたい。
- マルハチ産業 水やり当番
-
- 投稿日:2012年10月31日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 植木は水を与えて育てるものです。でもたまに忘れることはありませんか?私は個人的に、しょっちゅう忘れます。そんな私の強い味方がこの商品で、水を入れたペットボトルより吸い上げて、植木に水を与えます。小旅行の時も役立ちそうですね。
- ノムラテック 感知式NEWひらかんゾー
-
- 投稿日:2012年10月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 開き戸が付いた棚や家具などにつける、地震時の飛散防止具です。取り付けた収納スペースは普段は変わりなく使用でき、揺れを感じると突起が出て開き戸を押さえ、収納物の飛散を防止します。スムーズな非難に役立ちそうですが、できれば効果を確かめる事態は避けたい。
- 明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 塩だれ味
-
- 投稿日:2012年10月30日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 苦味がない、マイルドな塩味のカップ焼きそばです。湯が切れやすかったのか、麺の食感にもムラがありません。甘いキャベツもたくさん入っています。できれば肉の具もほしかった。
- マルちゃん えび天ぷら
-
- 投稿日:2012年10月29日
- この口コミの投票獲得数:18票
5 - マルちゃんと言えば、赤いきつねや緑のたぬきなどのカップ麺や、インスタントラーメンのイメージがあります。ところがうどんやそばの単品の具もあるのですね。この天ぷらに少しツユがしみて、軟らかくもサクサクした食感が味わえるのが、個人的にイイ。うどんやそばをゆでた時や、カップ麺へのトッピングに使えます。
- 大木製作所(Ohki) アルポット
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 屋外で気温が下がった時や、被災・遭難した時など、温かい物を飲み食いすると気が落ちつくものだとか。アウトドアでも湯が使えたらうれしいですね。この商品はアルコールを燃料に使う、湯沸し炊飯器です。電気やガスを使うことなく、インスタントラーメンやコーヒーが味わえます。キャンプに便利。非常時にも使えそうですね。
- 松屋 キムチ
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 辛さは万人ウケを狙ったものだと思いますが、マイルドで良い味です。牛めしのご飯と一緒に食べたいキムチですね。もちろんカレーのご飯で食べても美味しく思いますが。
- 松屋 牛めし
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 吉野屋さんにすき家さん。牛丼はどこの店でも食べたくなるメニューですね。もちろん松屋さんの牛めしもはずせません。手ごろな価格で味噌汁付き。サイズも4種類あり、ガッチリ食べたい人から高齢者まで、気持ちよく完食できます。ご飯も美味しい。ただ、肉の硬さやツユの量に、いささかムラがある気がする…。
- でん六 あずき甘納豆チョコ 抹茶
-
- 投稿日:2012年10月28日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 甘納豆がホワイトチョコと抹茶にコーティングされて、さらにマイルドな味に。鶯色も美しいですね。つぶれにくい三角形の小袋に個包装され、もちまわるにも便利に思います。
- 菓子庵 丸京 ふんわり焼き
-
- 投稿日:2012年10月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - やわらかいカステラの生地に、程よい甘さのつぶあんを包んだお菓子です。どら焼きをもう少し軟らかくしたような、食感です。ティータイムは個人的に、緑茶がおすすめ。