!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

大橋産業 BAL デジタルインパクトレンチ
  • 投稿日:2012年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:19票
5
冬を前に、車にスノータイヤ履かせる作業が楽になりますよ。トルクも設定できるので、トルクゲージも要りません(右回転でナットが緩む車種はトルク設定不可)。電源はシガーソケットを使うDC12V。AC電源が無い屋外の駐車場でも使用可能です。
ニッサチェイン 家具転倒防止金具
  • 投稿日:2012年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
一本60kgの重さに耐えるというチェインで、家具の転倒を防止します。チェインの両端に取り付け金具があり、ネジで固定します。家具側の金具は回転し、どの方向へでも取り付け可能。頼りになりますが、ネジを使うので、借りた部屋には使えないかも。
朝日電器 ELPA 充電式 LEDセンサー付ライト+懐中電灯 TDH-300
  • 投稿日:2012年12月28日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
暗くなると点灯する、センサー付き常夜灯です。スイッチ一つで、充電式懐中電灯になります。普段コンセントに差し込んで使用するため、その間に充電されるわけですね。LEDで消費電力が少ないのもイイ。ただ、コンセントがある場所しか使えないのが不便。
SANWA SUPPLY サンワサプライ USBクリップ式LEDライト USB-TOY66
  • 投稿日:2012年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
個人的に小さな照明は、クリップ式が良いと思う今日この頃。机やパソコンラック・棚など、付けられるところは家じゅうにありますし、場所もとりませんから。このクリップライトは明るさ3段階。LEDで消費電力も少ない2.5W。電源もUSBと単3電池が選べて便利。
クレトム セフティグリップ(ソフトタッチの万能グリップ) 2個入
  • 投稿日:2012年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
タクシーの後部座席に座ると、前の席のヘッドレストにグリップが付いているのを見かけます。このグリップ、市販されているのですね。両端にはレジ袋を吊り下げるフックが。車内のゴミも処理できそうです。
COOP(コープ) 生協 ミニヌードルミニ しょうゆ味
  • 投稿日:2012年12月26日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
コーヒーカップで食べられる、少量のインスタントラーメンです。食事の汁物・子供のおやつ・夜食・ちょっとお腹が空いた時など、あらゆる食のシーンで使えます。スープはあっさりめ。コッテリ派の人には頼りないかも。
オーム電機 カメラ用三脚 OCT-003 
  • 投稿日:2012年12月25日
  • この口コミの投票獲得数:21票
4
電機メーカーのカメラ用三脚とはいかなるものか。軽く、持ち運ぶのが楽ですね。全部伸ばせば1600mmと、使い勝手が良い高さになります。水平器なども付いてますよ。軽い分、大・中判カメラがブレずに安定するかは疑問。雲台には2kgまでの機材しかのらないようで、アマチュア向きと考えれば使いやすい商品。
マグエックス マンスリーボードMX
  • 投稿日:2012年12月25日
  • この口コミの投票獲得数:17票
4
スケジュールボードです。マグネットが使えるホワイトボードでできています。付属品にもほとんど磁石が付いています。小さなオフィスや家庭にちょうど良い大きさで、スケジュールは半月ごとに書き込めます。下につけるトレイが小さいのが気になる。
Heladiv Flavoured tea Mint
  • 投稿日:2012年12月25日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
FLAVOUREDはどれもハーブやフルーツなどの風味良く、個人的にはストレートで飲むのが美味しく思います。このミントも、かるくスッとする感じがたまらない。リラックスできそう。
マルコメ カップ 赤だしとうふ
  • 投稿日:2012年12月25日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
味噌汁を作るのに、ネギを買う必要もとうふを切る必要もありません。具と味噌の袋を開けて、カップにお湯を注ぎ、軽く混ぜるだけで美味しいみそ汁の完成です。この味噌も湯に溶けやすく、ストレスを感じません。半生タイプの味噌を使っているのがミソですよ。たぶん。
このレビューアをフォローする