!さんのページ
口コミ投稿
- マルちゃん ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン
-
- 投稿日:2013年03月19日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 麺を90g大盛にしたという、カップラーメンです。ガッチリ食べたい人にお勧めです。スープの味が濃く、これが麺に絡んで美味しく思います。ワンタンは3個入っていましたが、他の商品と比べて大きく見えました。このワンタンも、ツルっと美味しい。
- 豆紀 国産リトルカップフォー
-
- 投稿日:2013年03月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 国産大豆100%という納豆です。小さくてもコクがあり、付属のタレとカラシを加えてさらに美味しくなります。気になったのはカップの形。ミニサイズでカワイイのですが、直径が小さくて深い形状は、カップの中でかき回すには慣れが必要です。
- くら寿司 あぶり豚ガーリック醤油
-
- 投稿日:2013年03月18日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 肉汁が、じわぁ~とシャリにしみるようです。ジューシーでマイルドで、美味しく思います。握りずしと言えば魚をのせて食べるものと思いがちですが、味の付け方で肉をのせても美味しいのですね。
- リッチェル スプラウトファーム
-
- 投稿日:2013年03月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 時々カイワレ大根を育てて食べています。収穫ま近かまで、暗い場所に置きます。カビを防ぐため、毎日水を換えて育てるのです。この商品はカイワレ大根のような野菜の新芽・スプラウトを育てるグッズです。小さなプランターのような形状は持ち運びやすく、押入れなど暗い場所の隙間に置きやすく思います。下層の水を入れる容器が分離し、毎日の水の交換も楽。欲を言えば自動給水にしてほしい。ペットの給水器や石油ストーブのカートリッジタンクの原理を利用すれば、500mlのペットボトルで10日間くらいの自動給水は可能だと思うが…。
- サカタのタネ ジフィーポット そのまま植えられる鉢
-
- 投稿日:2013年03月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 「え~!こんな小さな鉢じゃ、すぐ植え替えジャん!!」と言いたくなるような小さな鉢ですが、手間はかかりませんよ。鉢ごと一回り大きな鉢に植え替えるか、庭園に植え替えればいいのですから。いずれ土になる使い切りの鉢が、30個入りの商品。
- ライオン リード ヘルシークッキングペーパー
-
- 投稿日:2013年03月18日
- この口コミの投票獲得数:38票
4 - 電子レンジにも使える、クッキングペーパーです。スーパーなどで買った天ぷらや揚げ物を電子レンジで温める時、下に敷いておくと、後から出た余分な油を吸い取ってくれます。ニンジンなど水分が少ない野菜も、簡単に温野菜にできます。小さく切って水をしみこませたクッキングペーパーに包み、さらにラップに包んで電子レンジで加熱すればOK。少し高価なのが頻繁に使いにくいところ。
- 明治ブルガリア飲むヨーグルト
-
- 投稿日:2013年03月15日
- この口コミの投票獲得数:27票
5 - コップに入れると、見た目は牛乳と変わらない。でも口に含むとヨーグルトの味がします。お腹の調子を整える機能もあるようで、牛乳が苦手な方も、これなら毎日飲めるかも。
- 貝印 シャルル 穴あき 三徳 AZ-0843
-
- 投稿日:2013年03月15日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - ステンレス製の包丁です。刃が硬く、切れ味が長持ちしそうですね。切った食材が刃に付きにくいのも、この包丁の特徴。wリブと呼ばれる穴と突起が、刃に付く刻んだ食材を切り離します。
- 大橋産業 BAL 油圧式フロアジャッキ 3t
-
- 投稿日:2013年03月15日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 雪が多い地域に住む人や、よくスキーに出かける人にとって、車のスノータイヤの付け替えは“年中行事の一つ”ですよね。このジャッキは最大3tの荷をあげます。すでに荷物を積んだ車やミニバンも簡単にジャッキアップして、タイヤの交換を楽にします。大きさを考えると、車載には向かないか。
- ヤクルト カロリーハーフ
-
- 投稿日:2013年03月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - スーパーで試飲させてもらいました。甘さなどが気になる方のために、カロリーを半分にしているとか。味は従来のヤクルトに似ていますが、コクは無いかな。個人的好みで言えば、従来品が良い。









