!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

Panasonic パナソニック カットモード ER503PP
  • 投稿日:2013年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
極めて個人的な話ですが、私は理髪店に行くと、なるべく短く髪を切ります。髪が伸びるまで時間を稼ぐと、理髪店に行く回数が減り、カット代が節約できると思って。この商品を使うと、さらにカット代が節約できそうです。いわば家庭で使えるバリカン。スキ刈り用アタッチメントと、刈高さを揃える2種類のアタッチメントで、使いやすい。さすがに一人で後ろまできれいに刈るのは無理ですが、理髪店に行く回数は減らせそうです。8時間の充電で、およそ40分使用可。
関西電力 はぴeみる電
  • 投稿日:2013年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:18票
4
過去一年間の消費電力量と電気代を、ネットで見ることができるサービスです。特に便利ということもないのですが、これが結構気にかかる。意地でも節電しようという気になりますね。2012年の節電トライアルのように、節電率に応じてご褒美がいただける企画を併用してもらえると、さらに嬉しい。
いずみ製菓 ムギムギ
  • 投稿日:2013年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
ふっくら・サクッとした麦に、ミルクコーヒー味を付けた、素朴な味のスナックです。いつ食べても懐かしいと思いきや、40年前からあるのですね。食物繊維を含んでいるとのことで、美容にもイイかも。牛乳をかけて、朝食シリアルとしても楽しめる。
マクドナルド チキンてりたま
  • 投稿日:2013年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
いわばハンバーガーの親子丼みたいな。プヨプヨ感の玉子に、てりやきソースを絡めたチキン。新鮮でシャキシャキ感があるレタスなど、美味しさ盛りだくさん。ん!ハンバーグが無いから、最初にハンバーガーと書くのは間違いか?他に例えようがない新しい味。
マルコメ 新即席生みそ汁 あさり
  • 投稿日:2013年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
お湯を注ぐだけで食べられる、即席みそ汁です。時間がとれない朝食時や、お弁当のお供にイイですね。私が開けた袋に貝が入っていなかったのは、たまたまだろか?それとも身が小さくて、気が付かなかった?ま、もともと即席みそ汁は具が少ないし、エキスで味付けしたのかな。ワカメも入っています。その他の具が欲しい人は、各自ご用意を。
TaKaRa(タカラ) CANチューハイ 直搾り 国産もも
  • 投稿日:2013年04月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
開けた時から、桃の良い香りがします。まるでジュースのように飲める、爽やかなチューハイです。桃の風味で、アルコールの苦みが感じられません。炭酸の刺激が弱いのも、飲みやすい理由ですね。
YAMAZEN 山善 キャンパーズコレクション ステンレススクウェアBBQスタンド KL-001
  • 投稿日:2013年04月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
キャンプに持って行く道具は、なるべく減らしたいもの。シンプルで多機能な物が良いですね。この商品は直焚き禁止のキャンプ場でも焚火ができるほか、バーベキューやダッチオーブンでの調理もこなします。丈夫なステンレス製。バーベキューの場合、一度に4人分程度の調理ができます。
ミスタードーナツ エビグラタンパイ
  • 投稿日:2013年04月27日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
温めてもらうと、グラタンの良い香りがします。外側のパイのチョいサクッとした食感と甘さ、内側はとろけるような食感とマイルドな風味のグラタン。この二つの食材の美味しさが、口の中で響きあいます。ドーナツほど甘くないところも、人によってはウケるかも。
マキタ 充電式ラジオ MR100
  • 投稿日:2013年04月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
充電式電動工具は、電源が無い場所でも使えて便利です。でも一時酷使しても、ホコリをかぶる時間も多いですね。マキタさんの充電式電動工具のバッテリーは、とても働き者。この商品にセットすると、ラジオが聴けるだけでなく、アラーム機能で時を知ることができます。頑丈そうなところも、電動工具のマキタさんらしい。キャンプや防災用にも最適。できればスピーカーがある面にランタン機能が欲しかったように思います。マキタさんの充電システムは工具や掃除機・ラジオが聴けて実用性が高く思います。ランタンなどの照明器具や小型扇風機・電動釣り用品なども商品化してほしく思います。
長谷川工業 踏台 SE-6
  • 投稿日:2013年04月27日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
この構造の踏み台は、結構以前からありますね。脚立を小さくした感じで安定よく、使わない時はたためて場所を取らない。アルミ製だから軽くて持ち運びも楽。私も家で使っていますが、このタイプの踏み台が一番使いやすく思います。
このレビューアをフォローする